2015年6月25日のバージョンアップ(にせんじゅうごねんろくがつにじゅうごにちのばーじょんあっぷ)
2015年6月25日に行われたバージョンアップ。→公式トピック
内容 編
イベント関連 編
- 新たなクエストが追加された。
- チャチャルンのお医者さん
クエストのオファーを受けるためには、以下の条件を満たした状態でモグガーデンに入室する必要がある。
- だいじなもの「『サクラちゃんとクポフリートの秘宝』」を所持している
- だいじなもの「『サクラちゃんとクポフリートの秘宝』」を所持している
- 以下のクエストについて、難度の調整が行われた。
- モグハウスについて、以下の調整が行われた。
- モグガーデンについて、以下の調整が行われた。
- エスカ-ジ・タについて、以下の追加/調整が行われた。
- パーティを組んだ際の取得経験値量への補正が、「アドゥリンの魔境」エリアと同様になった。
パーティを編成した際に発生する取得経験値/キャパシティポイント取得量の減少量が緩和される。
- エスカシルトと交換可能な「だいじなもの」が追加された。
追加された「だいじなもの」を入手することで、エスカシルト/エスカビーズの所持上限が引き上げられる。
- 生息するモンスターの討伐速度に応じて、出現間隔が短縮するようになった。
- 生息するモンスターの数が引き上げられた。
- ノートリアスモンスター"Muut"が呼び出すモンスターから経験値が得られるようになった。
- ノートリアスモンスター討伐時のエスカビーズ取得量が増加した。
- パーティを組んだ際の取得経験値量への補正が、「アドゥリンの魔境」エリアと同様になった。
- ユニティ・コンコードについて、以下の追加が行われた。
- コンクェストについて、以下の調整が行われた。
- 共通交換品が追加された。
- 共通交換品が追加された。
- 釣りについて、以下の追加/調整が行われた。
- だいじなもの「星唄の煌めき【三奏】」を所持し、アサルトやミッションを特定の段階まで進行することで、以下の「だいじなもの」を3国の"Curio Vendor Moogle"から購入できるようになった。
これらのだいじなものを購入することで、アサルト昇進試験やミッション中のミニゲームをスキップして進行することができる。
- アドゥリンの魔境ミッション
これであなたも『お遊戯王』
※これであなたも『お遊戯王』を購入するためには、ミッション「王の見つめし先は」の発生条件を満たす必要がある。
バトル関連 編
- ギアスフェットについて、以下の追加/調整が行われた。
- ノートリアスモンスター討伐後、一定の確率で異なるノートリアスモンスターが出現する仕組みが追加された。
- だいじなもの「トリビュレンズ」の交換時に上昇するエスカシルトの量が調整された。
- 以下の「グリスリートリンケット」との交換に必要なアイテムの数が、それぞれ10個→5個に引き下げられた。
アイオノスの巣/サンディーの蔓/ノソイの羽根/ブリタリスの指輪/カモホアリィのヒレ/ウムドレビの花
- ギアスフェット開始時に食事や支援効果が消えないようになった。
- ノートリアスモンスター討伐時のエスカビーズ取得量が増加した。
- ノートリアスモンスター討伐後、一定の確率で異なるノートリアスモンスターが出現する仕組みが追加された。
- アルビオン・スカーム-ヨルシア森林〔U〕について、以下の調整が行われた。
- 「輝く漆黒蝶の翅」と交換可能なアイテムに、以下のアイテムが追加された。
鋭い白石/鋭い緑石/細い白石/細い緑石/薄い白石/薄い緑石/丸い白石/丸い緑石/鋭い黒石/細い黒石/薄い黒石/丸い黒石
鋭い白石+1/鋭い緑石+1/細い白石+1/細い緑石+1/薄い白石+1/薄い緑石+1/丸い白石+1/丸い緑石+1/鋭い黒石+1/細い黒石+1/薄い黒石+1/丸い黒石+1
鋭い白石+2/鋭い緑石+2/細い白石+2/細い緑石+2/薄い白石+2/薄い緑石+2/丸い白石+2/丸い緑石+2/鋭い黒石+2/細い黒石+2/薄い黒石+2/丸い黒石+2
- Stronghold/Balamor's Adumbrationがペットの攻撃で破壊されなくなった。
- 「輝く漆黒蝶の翅」と交換可能なアイテムに、以下のアイテムが追加された。
- フェイスについて、以下の調整が行われた。
- フェローについて、以下の調整が行われた。
- 新たな上位バトルフィールドが追加された。
★月の導き/★神在月/★笑み曲ぐ夢魔と
- 各上位バトルフィールド入室に必要なだいじなもの
部屋名 だいじなもの 必要メリットポイント ★月の導き ファントムクォーツ【月導】 15 ★神在月 ファントムクォーツ【神在】 ★笑み曲ぐ夢魔と ファントムクォーツ【夢魔】
- 難易度の選択について
上位バトルフィールドでは、5段階の難易度を選択することが可能。
難易度によってボスの強さ、戦利品の数や入手確率、コンテンツレベルが異なる。
難易度 コンテンツレベル とてもやさしい 113 やさしい 116 ふつう 119 むずかしい 119以上 とてもむずかしい 119以上
- 以下のジョブ関連の調整が行われた。
アイテム関連 編
- 新たなアイテムが追加された。
- 新たな錬成レシピが追加された。
<<スキルランク:皆伝>>
アイテム名 必要な合成スキル 材料 浅瀬の沖魚汁 調理 センローサーディン、ヨルシアナイフ、アプカルモドキ 天水 調理 蒸留水、黒土、埋れ木、スナップの消化液
- ジュノ上層(G-6)のNPC"Theraisie"の販売リストに、以下のアイテムが追加された。
ペットアルファ/ペットベータ/ペットガンマ/ペットデルタ/ペットイプシロン/ペットゼータ/ペットエータ/ペットシータ/ペットレバラント/ペットパップ/
獰猛な土竜汁/なめらかな鳥汁/赤黒い血汁/唆る蟻人汁
- ナシュモ(G-6)に、オートマトンのアタッチメントを販売する新たなショップNPC"Rararoon"が追加された。
Rararoonが販売するアタッチメントの種類は、購入者の「からくり士」のレベル(※)に応じて増加していく。
※アタッチメントの購入は、レベル30から可能になる。
システム関連 編
- 新たに以下のテキストコマンドが追加された。
- 定型文辞書について、以下の変更が行われた。
- 新たな語句が追加された。
- 新たな語句が追加された。
- 以下の語句が削除された。
カテゴリ名称 語句 ゲーム用語 獣人印章 ゲーム用語 獣神印章 ゲーム用語 勤務評価 ゲーム用語 傭兵階級 ゲーム用語 秘封 ゲーム用語 育成計画 ゲーム用語 デストリア ゲーム用語 コーサー ゲーム用語 ポールフリー ゲーム用語 ジェニット ゲーム用語 ラウンシー ゲーム用語 獣性 ゲーム用語 封獣 ゲーム用語 FP ゲーム用語 ヒロイズムゲージ ゲーム用語 交戦アイコン ゲーム用語 血盟軍アイコン ゲーム用語 意見具申 ゲーム用語 受領券 環境 回線速度 環境 パッチ 環境 着信拒否リスト 環境 電話回線 立場 二等傭兵 立場 一等傭兵 立場 上等傭兵 立場 傭兵長 装備名パーツ ゲートル 装備名パーツ レデルセン 装備名パーツ エサ 装備名パーツ ジャーキン 装備名パーツ カラー 装備名パーツ 曲刀 装備名パーツ クウィス 装備名パーツ スピア 装備名パーツ バゼラート 装備名パーツ パタ 装備名パーツ サリット 装備名パーツ ランス 装備名パーツ 忍刀 装備名パーツ 打刀 装備名パーツ クローク 装備名パーツ トラウザ 装備名パーツ 鉢巻 装備名パーツ スロップス 装備名パーツ クロッグ 装備名パーツ 下ばき 装備名パーツ 釣り竿 装備名パーツ ヘッドギア 装備名パーツ グリーヴ
不具合修正/不具合確認 編
【2015年6月25日のバージョンアップ2】に記載。関連項目 編
【バージョンアップ】【2015年6月25日のバージョンアップ2】【もぎたて ヴァナ・ディール】- *1
- 原文ママ。2種類がNQとHQで同一種扱いになっているため、実際は8種である。