種族(しゅぞく)
1. 人間の分類 編
ヒューム・エルヴァーン・タルタル・ミスラ・ガルカの5種族がある。種族はステータスの一つとしてパラメータや一部装備品に影響する。プレイヤーキャラクター(PC)として選択できるのは以下の通り。
種族 | 男性(♂) | 女性(♀) | 備考 |
ヒューム | ○ | ○ | |
エルヴァーン | ○ | ○ | |
タルタル | ○ | ○ | |
ミスラ | × | ○ | 設定上は男性も存在する*1。 |
ガルカ | ○ | × | 種族としての性別はないが人間としては男性のみ存在する設定*2。 |
ステータスパラメータ上昇傾向 編
種族名 | HP | MP | STR | DEX | VIT | AGI | INT | MND | CHR |
ヒューム | D | D | D | D | D | D | D | D | D |
エルヴァーン | C | E | B | E | C | F | F | B | D |
タルタル | G | A | F | D | E | C | A | E | D |
ミスラ | D | D | E | A | E | B | D | E | F |
ガルカ | A | G | C | D | A | E | E | D | F |
ジョブ毎の上昇度にもA~Gの7段階が設定されており、これらの合計によって最終的な数字が決定される。この分類は少なくともレベル50までのパラメータ上昇度が以下の計算式で算出できた時代の名残。
{種族別ランクによる基本値+(種族別ランク+ジョブ別ランク)×レベル+サポのジョブ別ランク×サポのレベル}
過去出版された攻略本によってこれらのランク表記が一致していないことが多々あるが、上記の計算式によって種族・ジョブ共通の上昇曲線を定義すると、上表のようになる。
レベル50以降はパラメータの格差を埋めるような上昇傾向を示す。
「メインジョブがMPを持っていない」かつ「サポートジョブがMP持ち」の場合、Lv75時点で下記のようなMPボーナスが加算される。メインジョブがMPを持っている場合はこの限りではない。
種族 | MP+ |
ヒューム | 59 |
タルタル | 116 |
エルヴァーン | 40 |
ミスラ | 59 |
ガルカ | 11 |
種族による装備制限 編
装備品の中にはジョブ・レベルによる制限以外に種族による制限があるものも存在する。この他、ウェディングドレス/オパーラインドレスや水着などには性別による制限も付属する。
調度品のマネキンも種族(と性別)を持っているため、着せ替えにはこれらの制限を受ける。
種族変更サービス 編
FF11では途中で種族を変更することは出来ない。一時的にコスチューム(変身)で見た目を変えることはできるが、種類は限られる。一部のユーザーからは「種族変更サービス」を望む声もあがっているが、2017年4月現在そういったサービスの予定は無い。
→スレッド:種族変更・フェイスタイプ変更・性別変更サービスの要望(公式フォーラム 2017/04/18)
外部リンク 編
関連項目 編
【ヒューム】【エルヴァーン】【タルタル】【ミスラ】【ガルカ】【ステータス】【潜在MP】
ヴァレンティオン・デーなどイベントでは男性扱いとなっている。