Garbage Gel(がーべじじぇる)
ボストーニュ監獄に出現するスライム族のNM。「ガーベジジェル」。
2015年6月25日のバージョンアップで追加された。
「ウォンテッド」に関連するNM群の一体。スライム族NM「Sewer Syrup」の上位NM。
詳細は【ウォンテッド】を参照のこと。
ユニティポイントワープはMAP[2](D-9)テンキー3(西ロンフォール境界付近)に出現する。Survival Guideも含めたワープの出現地点からの距離や安全性を考えると、(F-8)テンキー9が最も使いやすい。他は高レベルのアクティブモンスターがひしめく奥地にあるが、強いて行きやすさを比べるなら(J-10)テンキー5>(J-7)テンキー7だろうか。
物理耐性や特殊技など、スライム族本来の特徴をそのまま持っている。
ただし特殊技の威力はレベル相応に高い。特にフルイドスプレッドが直撃すると、2000前後のダメージがアライアンス全員に撒き散らされ、死体が折り重なる事になりかねない。後衛ジョブはできるだけ離れた位置にいたほうがよい。
フルイドスプレッドの際、ヘイトリセットが発生するため、盾+黒狩構成の場合はタゲゆれに悩まされる。
光や核熱の技連携を発動させファイアVなどでマジックバーストを狙うと効果的に削ることができるだろう。
なお、パライズやスロウ、ポイズン、ブラインなどの弱体魔法は効く。スリプルは効かない。
→2015年7月1日のメンテナンスで、"Garbage Gel"が引き寄せを使用しないように修正された。
2015年6月25日のバージョンアップで追加された。
「ウォンテッド」に関連するNM群の一体。スライム族NM「Sewer Syrup」の上位NM。
出現条件 編
条件を満たした上でボストーニュ監獄MAP[2](J-7)(J-10)(F-8)にある「Ethereal Junction」を調べることにより出現する。詳細は【ウォンテッド】を参照のこと。
ユニティポイントワープはMAP[2](D-9)テンキー3(西ロンフォール境界付近)に出現する。Survival Guideも含めたワープの出現地点からの距離や安全性を考えると、(F-8)テンキー9が最も使いやすい。他は高レベルのアクティブモンスターがひしめく奥地にあるが、強いて行きやすさを比べるなら(J-10)テンキー5>(J-7)テンキー7だろうか。
特徴 編
コンテンツレベル122に相当するモンスター。物理耐性や特殊技など、スライム族本来の特徴をそのまま持っている。
ただし特殊技の威力はレベル相応に高い。特にフルイドスプレッドが直撃すると、2000前後のダメージがアライアンス全員に撒き散らされ、死体が折り重なる事になりかねない。後衛ジョブはできるだけ離れた位置にいたほうがよい。
フルイドスプレッドの際、ヘイトリセットが発生するため、盾+黒狩構成の場合はタゲゆれに悩まされる。
光や核熱の技連携を発動させファイアVなどでマジックバーストを狙うと効果的に削ることができるだろう。
なお、パライズやスロウ、ポイズン、ブラインなどの弱体魔法は効く。スリプルは効かない。
戦利品 編
エミネンス・レコードの特別報酬としてガーベジジェルの箱を入手する。不具合 編
実装時は引き寄せ能力も持っていて、発動した際、本来移動できない場所に移動してしまう場合があった。→2015年7月1日のメンテナンスで、"Garbage Gel"が引き寄せを使用しないように修正された。