キャパシティポイント(きゃぱしてぃぽいんと/Capacity Points)
ジョブポイントシステムに於いて、レベル96以上の敵を倒した際に入手できる、ジョブポイントを得るために必要なポイント。
しかし以下のエリアでのみ、パーティを編成した際に発生する取得経験値と取得キャパシティポイントの減少量が緩和されている。
これはジョブポイントシステムを実装するにあたり、「基本的にフィールドはソロ向け、ダンジョンはパーティ向け」という調整が行われたためである。
仕様変更などについては【ジョブポイントの変遷】を参照のこと。
【経験値】【メリットポイント】
概要 編
- 獲得できるキャパシティポイントは、討伐したモンスターのレベルによって決定される。Lv95以下のモンスターからは入手できない。
- キャパシティポイントは、メインジョブに設定されたジョブでのみ獲得することができる。つまりジョブ毎に蓄積される。
- キャパシティポイントを30,000貯めると、自動的にジョブポイント1に変換される。
モンスターレベルごとの基本取得キャパシティポイント量 編
敵レベル | 取得CAP | 敵レベル | 取得CAP | 敵レベル | 取得CAP | 敵レベル | 取得CAP | |||
Lv91 | - | Lv101 | 93 | Lv111 | 148 | Lv121 | 272 | |||
Lv92 | - | Lv102 | 97 | Lv112 | 157 | Lv122 | 291 | |||
Lv93 | - | Lv103 | 101 | Lv113 | 167 | Lv123 | 311 | |||
Lv94 | - | Lv104 | 106 | Lv114 | 177 | Lv124 | 332 | |||
Lv95 | - | Lv105 | 111 | Lv115 | 188 | Lv125 | 355 | |||
Lv96 | 75 | Lv106 | 116 | Lv116 | 200 | Lv126 | 379 | |||
Lv97 | 78 | Lv107 | 121 | Lv117 | 212 | |||||
Lv98 | 81 | Lv108 | 127 | Lv118 | 226 | |||||
Lv99 | 85 | Lv109 | 133 | Lv119 | 240 | |||||
Lv100 | 89 | Lv110 | Lv120 | 255 |
パーティ編成時の取得量 編
基本的に、パーティを組むと1匹あたりの取得キャパシティポイントは減少する。しかし以下のエリアでのみ、パーティを編成した際に発生する取得経験値と取得キャパシティポイントの減少量が緩和されている。
シィの門/シルダス洞窟/ドーの門/ウォーの門/モーの門 ララ水道〔U〕/シルダス洞窟〔U〕/ヨルシア森林〔U〕/ラ・カザナル宮外郭〔U〕 |
仕様変更などについては【ジョブポイントの変遷】を参照のこと。
キャパシティポイントを得ることができないケース 編
キャパシティポイントが入手できないケースは次の通り。キャパシティポイントにつくボーナス 編
【キャパシティポイントボーナス】項を参照のこと。報酬としてキャパシティポイントを得られるコンテンツ 編
一部のコンテンツでは、クリア時の報酬としてキャパシティポイントを獲得できる。コンテンツ名 | CL | 獲得量 | 備考 |
---|---|---|---|
コロナイズ・レイヴ | 100~ | 1,250 | エミネンス・レコードを介した間接報酬 2箇所制圧で達成 |
レイア・レイヴ | 100~ | 1,250 | エミネンス・レコードを介した間接報酬 2箇所制圧で達成 |
ワイルドキーパー・レイヴ | 116 | 1,250 | エミネンス・レコードを介した間接報酬 |
プラネットオーブ | 107 | 「むずかしい」基本:1000、ボーナス全種有効 | |
コスミックオーブ | 109 | ||
サージウォーク | 119~121 | ~3,200 | |
ウォンテッド | 119 | 1,000 | 目標達成報酬 |
122 | 1,500 | ||
125 | 2,000 | ||
128 | 2,500 | ||
135 | 3,500 | ||
145 | ? | ||
119 | ? | 目標を受領せずに戦闘参加 | |
122 | ? | ||
125 | ? | ||
128 | ? | ||
135 | ? | ||
145 | ? |
関連項目 編
【ジョブポイント】【ジョブブレーカー】【キャパシティポイントボーナス】【一心】【経験値】【メリットポイント】