2010年12月7日のバージョンアップ(にせんじゅうねんじゅうにがつなのかのばーじょんあっぷ)
2010年12月7日に行われたバージョンアップ。→公式トピックス
本バージョンアップからバトルエリア拡張コンテンツ第三弾「アビセアの覇者」がプレイ可能になる。
詳細は各項目を参照のこと。
本バージョンアップからバトルエリア拡張コンテンツ第三弾「アビセアの覇者」がプレイ可能になる。
内容 編
イベント関連 編
- アルタナミッション完結編(後編)の追加。
第45節から第54節までが実装され、アルタナミッションが完結した。
- メイジャンの試練の追加・調整。
レリックウェポン・ミシックウェポンの必要討伐数の緩和。
- サルベージの調整。
参加するために必要な人数の下限が6名 → 3名に引き下げ。
だいじなもの「謎の証文」の入手に必要な作戦戦績が1500点 → 500点に引き下げ。
Lv35の装備品群のドロップ率調整。
サルベージ装備作成に必要な素材の数量が12 → 6に引き下げ。
- ウォークオブエコーズの調整。
バトルフィールドの進行度が51%以上になると、そのウォークに入室することができなくなるように変更。
コインのドロップ率が調整。
- デュナミスに関して、レリック装束やアクセサリなどの装備品のドロップ率調整。
- エインヘリヤルに関して、第Iウイング/第IIウイング/第IIIウイングの報酬として得られる免罪符の入手確率が調整。
- 新たなハラキリの追加。
- カンパニエの調整。
カンパニエバトルに登場するアルタナ連合軍NPCの強化。
叙勲審査の際にアルタナ連続クエスト進行状況に応じて、剥奪される勲章に下限が設定。
アビセア関連 編
- アビセア-アルテパ、アビセア-ウルガラン、アビセア-グロウベルグの実装。
- 人工アートマの多数追加。
- ノートリアスモンスターの再出現時間が短縮。
- モンスターのレベルが上がった際、一定時間戦闘を行っていない場合に消滅し本来のレベルに戻るよう修正。
- NMから得られるエンシェントジェイドはアライアンスメンバー全員が得られるよう修正*1。
- 禁断の地アビセア拡張エリアにNPC"Atma Fabricant"追加。
- アビセア-コンシュタットのNPC"Ayame"からオファーされるクエストが、名声にかかわらず受けられるようになった。
- アビセアの死闘エリアの宝箱"Sturdy Pyxis"からエンピリアン装束を入手できる確率を調整。
- バスティオンに登場する抵抗軍NPC/防壁"Clone Ward"/パルスマーテローが強化。
バトル関連 編
- メリットポイントの蓄積上限値が10 → 20に引き上げ。
- 自身のAGIの値に応じて、相手へ与えるTP量が減るようになった。
- MGS魔法の効果時間延長、合わせてMGS薬品の効果時間延長。
- シーフが近接攻撃を当てた際、トレジャーハンターの効果が時々上昇するようになる。
- 複数の効果が集約された忍び道具(猪ノ札/鹿ノ札/蝶ノ札)、カード(エレメントカード)の追加。
- 「ケアルワルツIII」の習得レベルが50 → 45に変更。
- 「机上演習」で蓄積されるMP量が、レベルに応じて増加するよう変更。
Lv90キャップの開放 編
- レベル上限を90まで解放する、限界突破クエスト「真・人体強化の術!」が追加された。
- 新汁(鋭い脳汁/まろやかな鳥汁/乱暴な土竜汁)、ペットフード(ペットエータ)の追加。
- 「戦術魔道書」におけるCharge数の上限が、Lv90でCharge5に上昇。
ジョブアビリティの追加 編
詳細は各項目を参照のこと。名称 | 習得レベル | 備考 |
ブラッドレイジ | 戦Lv87 | |
インピタス | モLv88 | |
エンミティダウス | 黒Lv87 | |
コンスピレーター | シLv87 | |
セプルカー | ナLv87 | |
アルケインクレスト | 暗Lv87 | |
バウンティショット | 狩Lv87 | |
破魔の刃 | 侍Lv87 | |
ドラゴンブレイカー | 竜Lv87 | |
スマイトブレス | 竜Lv90 | |
レストアブレス | 竜Lv90 | |
マナシード | 召Lv87 | |
契約の履行:験術「真空の具足」 | 召Lv86 | |
契約の履行:験術「灼熱の咆哮」 | 召Lv88 | |
契約の履行:験術「ダイヤモンドストーム」 | 召Lv90 | |
トリプルショット | コLv87 | |
タクティックロール | コLv86 | |
アライズロール | コLv89 | |
ケアルワルツV | 踊Lv87 | |
S.フラリッシュ | 踊Lv89 | |
戦術魔道書:「令狸執鼠の章」 | 学Lv87 | |
戦術魔道書:「震天動地の章」 | 学Lv87 |
ジョブ特性の追加 編
レベル表記は最初に習得するレベル。以降段階的に効果上昇する。詳細は各項目を参照のこと。
名称 | 習得レベル |
エレメントセレリティ | 黒Lv50 |
シールドマスタリー | 赤Lv87 |
トレジャーハンターIII | シLv90 |
タクティカルパリー | 暗Lv88 |
魔法の追加 編
名称 | 習得レベル | 販売店舗など |
白魔法 | ||
リジェネIV | 白Lv88 | |
ゲインカリス | 赤Lv87 | ジュノ下層「Creepstix」 |
ゲインアジル | 赤Lv90 | |
アディカリス | 白Lv87 | |
アディアジル | 白Lv90 | |
鼓舞激励の策 | 学Lv88 | バストゥーク商業区〔S〕 |
黒魔法 | ||
ファイアV | 黒Lv86 | ウィンダス水の区〔S〕「Ezura-Romazura」 |
エアロジャ | 黒Lv87 | |
ブリザドV | 黒Lv89 | |
ファイジャ | 黒Lv90 | |
呪歌 | ||
猛者のメヌエットV | 吟Lv87 | |
耐風カロル第二楽章 | 吟Lv87 | バレリアーノ一座 |
耐火カロル第二楽章 | 吟Lv90 | |
忍術 | ||
身替の術:壱 | 忍Lv88 | |
青魔法 | ||
サーマルパルス | 青Lv86 | ワモーラ族(幼虫) |
エンプティスラッシュ | 青Lv87 | クレイヴァー族 |
夢想花 | マンドラゴラ族 | |
オカルテーション | 青Lv88 | シーザー族 |
チャージドホイスカー | クァール族(リンクス) | |
虚無の風 | 青Lv89 | シンカー族 |
デルタスラスト | ペイスト族 | |
みんなの怨み | 青Lv90 | トンベリ族 |
リービンウィンド | アンフィプテレ族 |
魔法の変更 編
名称 | 習得レベル | 変更点 |
白魔法 | ||
プロテスV | 白Lv76/赤Lv77/ナLv90/学Lv80 | 習得可能ジョブ(ナ)の追加 |
アクアベール | 白Lv10/赤Lv12/学Lv13 | 習得可能ジョブ(学)の追加 |
ブリンク | 白Lv19/赤Lv23/学Lv29 | 習得可能ジョブ(学)の追加 |
ストンスキン | 白Lv28/赤Lv34/学Lv44 | 習得可能ジョブ(学)の追加 |
シェルV | 白Lv76/赤Lv87/学Lv90 | 習得可能ジョブ(赤学)の追加 |
黒魔法 | ||
ファイアIV | 黒Lv73/赤Lv86/学73(黒の補遺時のみ) | 習得可能ジョブ(赤)の追加 |
ブリザドIV | 黒Lv74/赤Lv89/学74(黒の補遺時のみ) | 習得可能ジョブ(赤)の追加 |
ファイアIII | 黒Lv62/赤Lv71/暗88/学63 | 習得可能ジョブ(暗)の追加 |
ブレイズスパイク | 黒Lv10/赤Lv20/学30 | 習得可能ジョブ(学)の追加 |
アイススパイク | 黒Lv20/赤Lv40/学50 | 習得可能ジョブ(学)の追加 |
ショックスパイク | 黒Lv30/赤Lv60/学70 | 習得可能ジョブ(学)の追加 |
エアロV | 黒Lv83/学87(黒の補遺時のみ) | 習得可能ジョブ(学)の追加 |
ブレイク | 黒Lv85/赤Lv87/学90(黒の補遺時のみ) | 習得可能ジョブ(赤学)の追加 |
モンスター再配置 編
- ジャグナー森林〔S〕、ブンカール浦〔S〕、バタリア丘陵〔S〕、北グスタベルグ〔S〕、グロウベルグ〔S〕、ロランベリー耕地〔S〕、西サルタバルタ〔S〕、メリファト山地〔S〕、ソロムグ原野〔S〕の一部のモンスターの配置およびレベルが変更された。
アイテム関連 編
- モグの預り帳の追加。
- 装備品の追加。
- 調度品の追加。
- 合成・分解・錬成レシピの追加。
- イベントアイテム保管対象の追加。
- ギルドポイントの交換品の追加。
- 一部のアイテムのアイコングラフィックの変更。
- 「忍だすき」としてまとめられるアイテムに「木人」「猪ノ札」「鹿ノ札」「蝶ノ札」が追加。
- 「カードケース」としてまとめられるアイテムに「エレメンタルカード」が追加。
- 「ルブリカント」を合成した際、作成できる個数が3 → 6に変更。
- トゥー・リアに関連したノートリアスモンスターのトリガーアイテムのドロップ率やドロップ数の修正。
システム関連 編
不具合修正 編
- 白魔道士のジョブアビリティ「ハートオブミゼリ」の効果時間中に、白魔法「オースピス」を使用した場合、オースピスによる命中に対するボーナスが適正ではない不具合の修正。
- 赤魔道士のジョブアビリティ「サボトゥール」の効果が上限を超えて発揮される場合がある不具合の修正。
- 獣使いのペットコマンド「しじをさせろ」で使用するペットの技「トクシックスピット」のヘルプメッセージが正しくない不具合の修正。
- インビジ状態中に、呪歌「警戒のスケルツォ」を使用してもインビジの効果が解除されない不具合の修正。
- 以下の青魔法について、効果範囲が正しくない不具合の修正。
D.ロア/C.ディスチャージ/リーフストーム/怒りの旋風/オーロラルドレープ
- モンスターの攻撃を受けて「魅了」状態となった際に、そのモンスターの占有権が外れない場合がある不具合の修正。
- アビセアエリアに関して、地形を利用してほぼダメージを受けず一方的に戦闘できる地形が存在する不具合の修正。
- アビセアのノートリアスモンスターに関する挙動に関する不具合の修正。
- オーグメントやエンチャントの付いたアイテムを錬成の素材に使えていた不具合の修正。
- 以下のアイテムのコンビネーション効果が、本来影響しない呪歌にも発揮される不具合の修正。
ADキャロ+2/ADラングラヴ+2/ADコテュルヌ+2
- アイテム「リトゥウス」を錬成にて作成できない不具合の修正。これに伴い、アイテム「タルトットデスク」を錬成にて作成する際に必要な素材が、以下のように変更。
ビーチ材×2 → ビーチ材×3
- アイテム「アウグルグローブ」のヘルプメッセージが正しくない不具合の修正。
- 一部のアートマのヘルプメッセージが正しくない不具合の修正。
裏パッチ 編
- リフレシュIIと机上演習の上書き関係が「リフレシュII<机上演習」に変更された。
- アビセアの死闘エリアの「工作任務」クリア時に型紙が時々得られるようになった。
- 「ブンカールに蒔かれた貝殻」の2回目以降の報酬がブラックピアスとのランダムとなった。
- ブレイズスパイク・アイススパイク・ショックスパイクが精霊光来の章による範囲化が可能になった。
不具合 編
- PlayStation 2版における不具合
容量が足りずバージョンアップができない不具合が確認されており、この場合クリーンインストールを行わないとバージョンアップすることができない。
また、このVU以後、北サンドリアのOPテレポNPCなど特定のNPCに話かけると固まってしまい動けなくなってしまう不具合がPS2ユーザーの間で確認されている。その場合、放置して偶然直るのを期待するか、または強制終了するしかない。強制終了は正しい電源の切り方ではなく、HDDに負担がかかるため一刻も早い改善が求められるのだが、現在も十分な対処はされておらず、スクエニの運営の姿勢に不信感を持つプレイヤーも少なくない。
- Xbox 360版における不具合
以下のアイテムを装備しているキャラクターが表示されると画面が停止する場合がある。
レイダーキュロット/RDキュロット+1/RDキュロット+2
関連項目 編
【バージョンアップ】- *1
- 告知はされていないが、Bhumiなどの例外もある。