2014年11月10日のバージョンアップ(にせんじゅうよねんじゅういちがつとおかのばーじょんあっぷ)
2014年11月10日に行われたバージョンアップ。→公式トピックス
イベント関連 編
- 以下のエリアの新たな区画が解放された。
新たな区画に移動するためには、対応するだいじなものを所持している必要がある。
エリア 必要なだいじなもの シィの門 古ぼけた紋章-蟲妃公 モーの門 古ぼけた紋章-炎竜公 ウォーの門 古ぼけた紋章-轟雷公 ドーの門 古ぼけた紋章-水刃公 シルダス洞窟 古ぼけた紋章-古樹公
- 新たなシステム「ユニティ・コンコード」が追加された。
- ユニティ・コンコードとは
ユニティ・コンコードとは、非政府組織である冒険者互助会(A.M.A.N.)によって作られたシステム。
同組織が管理・運営するエミネンス・レコードが冒険者に浸透したのを受け、次のステップとして、冒険者相互の繋がりをより強めることを目的として作られた。
- ユニティ・コンコードとは
- ユニティに参加するには
エミネンス・レコードの新たな目標「繋がりの軌跡」を設定している状態で、以下の場所にいる冒険者互助会(A.M.A.N.)のNPCに話しかけると、所属するユニティを選択することができる。
南サンドリア(G-10)"Urbiolaine"/バストゥーク商業区(E-11)"Igsli"/ウィンダス森の区(J-10)"Teldro-Kesdrodo"/ウィンダス森の区(J-10)"Yonolala"/西アドゥリン(H-11)"Nunaarl Bthtrogg"
目標「繋がりの軌跡」は、エミネンス・レコードを10個以上コンプリートしている状態で、以下のエリアに移動すると目標一覧に追加される。
南サンドリア/北サンドリア/サンドリア港/バストゥーク鉱山区/バストゥーク商業区/バストゥーク港/ウィンダス水の区/ウィンダス石の区/ウィンダス港/ウィンダス森の区/西アドゥリン/東アドゥリン
- 「ユニティ:ウォンテッド」について
「ユニティ:ウォンテッド」はコンフロント形式(※1)で行われるノートリアスモンスターの討伐を目的とした目標。
「ユニティ:ウォンテッド」で討伐したモンスターからは、装備品をはじめとするさまざまな戦利品を得ることができる。
「ユニティ:ウォンテッド」に参加するには、以下の条件を満たしている必要がある。
・3人~18人のパーティ/アライアンスを組んでいる(※2)
・パーティメンバー全員が同じ「ユニティ:ウォンテッド」の目標を受領している
・パーティメンバー全員が必要なユニティポイントを所持している
※1.特定範囲内での戦闘において、アライアンス外のプレイヤー/モンスターからの干渉を受けることのない特殊な戦闘形式。
※2.パーティメンバーの人数が7人以上の場合、人数に応じてモンスターのHPが上昇する。
- ユニティランキングについて
1週間(地球時間)に1度、ユニティ間でのランキングが発表される。ランキングは、その週にユニティに所属しているPCが獲得した個人評価値と呼ばれる値の平均で決定する。個人評価値は、ユニティポイントを1,000貯めるごとに1つ貯まる。
所属しているユニティの順位に応じて、「ユニティ:ウォンテッド」で手に入れた装備品に付与されている性能の値と、取得するユニティポイントが変動する。装備品に付与されている値は、順位が高いほど値が高くなる。ユニティポイントは、順位が低いほどより多くのユニティポイントが得られるようになる。
※ランキングは、日曜日の24時(地球時間)頃に発表される。
※その週に稼いだユニティポイントが1,000に満たないPCは、ランキングのカウントから除外される。
- メインメニュー「ユニティ」について
ユニティ・コンコードの追加に伴い、メインメニューに「ユニティ」が追加された。
- 以下のNPCにエミネンス・レコードとフェイスに関する選択肢が追加された。
南サンドリア(I-9)"Ailevia"/北サンドリア(J-8)"Matildie"/サンドリア港(F-9)"Teilsa"/
バストゥーク鉱山区(H-7)"Arva"/バストゥーク商業区(G-8)"Reet"/バストゥーク港(J-8)"Dulsie"/
ウィンダス水の区(G-9)"Jack of Hearts"/ウィンダス石の区(C-13)"Jack of Diamonds"/
ウィンダス港(E-6)"Jack of Clubs"/ウィンダス森の区(H-11)"Jack of Spades"
- プライベートレースにおけるイベントシーンをスキップすることができるようになった。
- プレイベートレースの参加費用の上限が引き上げられた。
※参加費用は従前通り、0時(地球時間)を過ぎるとリセットされる。
バトル関連 編
- 「アドゥリンの魔境」で追加されたエリアに生息する以下のモンスターの攻撃力が引き下げられた。
Riverwashed Toad/Spoutdrenched Toad/Rustwater Toad/
Cliffclinger Toad/Deadwater Toad
- だいじなものの交換に必要なメリットポイントが20→10に引き下げられた。
ファントムクォーツ【闇王】/ファントムクォーツ【罪狩】
アイテム関連 編
- 新たなアイテムが追加された。
システム関連 編
- 新たなNPC「リンクシェル・コンシェルジュ」が追加された。
- リンクシェル・コンシェルジュとは
リンクシェル・コンシェルジュは、リンクパールを配りたいPCとリンクパールを手に入れたいPCとの仲介役を担うNPC。
リンクシェルまたは、パールサックを所持しているPCがリンクシェル・コンシェルジュにリンクパールを預けることができる。
リンクパールが欲しいPCは、リンクシェル・コンシェルジュが預かっているリンクパールの中から好きなものを選んで手に入れることができる。
- リンクシェル・コンシェルジュとは
- リンクシェル・コンシェルジュの設置場所とリンクシェルの目的
リンクシェル・コンシェルジュは、リンクシェルの目的別に以下の場所に設置されている。
場所 目的 西アドゥリン(H-12) 挑戦者 西アドゥリン(H-12) 相互協力 東アドゥリン(G-10) 熟練者 東アドゥリン(G-10) フリースタイル ル・ルデの庭(G-9) 熟練者 ル・ルデの庭(G-9) 相互協力 ル・ルデの庭(G-9) 合成・売買 アトルガン白門(H-9) HNM討伐 南サンドリア(G-10) フリースタイル 南サンドリア(G-10) 初心者集まれ バストゥーク商業区(F-9) フリースタイル バストゥーク商業区(F-9) 初心者集まれ ウィンダス森の区(H-10) フリースタイル ウィンダス森の区(H-10) 初心者集まれ
- リンクパールを預ける
リンクシェルまたは、パールサックを装備した状態でリンクシェル・コンシェルジュに話しかけて、選択肢「リンクパールを配りたい」を選択する。続いて、以下の条件を設定して手数料の500ギルを支払うと、リンクパールを預けることができる。
- 使用する言語(日本語/英語/その他)
- 募集したい人数(1人~10人)
- 主に活動する日(平日、週末、各曜日、曜日指定なし)
- 標準時間(日本標準時/太平洋標準時/グリニッジ標準時/時間指定なし)
- 主に活動する時間帯(早朝/昼間/夕方/夜間/深夜)
また、リンクシェルもしくは、パールサックを装備した状態でリンクシェル・コンシェルジュの選択肢「募集中のリンクシェルを見る」を選択して登録したリンクパールを選ぶと、登録を解除することもできる。
※リンクシェル・コンシェルジュ1体に同じリンクシェルを登録することはできない。
※リンクシェル・コンシェルジュ1体の最大登録数は16件まで。最大登録数を超えた場合は、登録が古い順に削除される。
※メンテナンスなどでエリアの再起動が行われた場合、そのエリアにいるリンクシェル・コンシェルジュに登録されていた情報はすべて削除される。
- 使用する言語(日本語/英語/その他)
- リンクパールを受け取る
リンクシェル・コンシェルジュに話しかけて、選択肢「募集中のリンクシェルを見る」を選択します。
すると、話しかけているリンクシェル・コンシェルジュが預かっているリンクパールの一覧が表示されるので、登録されている条件などを確認して、入りたいリンクパールを選択する。
※リンクシェル・コンシェルジュから受け取ることができるリンクパールは、1日(ヴァナ・ディール時間)に1つまで。
- マップにおいて、以下のNPCの位置を示すアイコンが追加された。
エリア NPC バストゥーク商業区(E-11) "Isakoth" ウィンダス森の区(J-10) "Fhelm Jobeizat" 西アドゥリン(H-11) "Eternal Flame"
不具合修正 編
- 「アドゥリンの魔境」ミッション「王の見つめし先は」において、一部のNPCが正しく表示されない。
- 「プロマシアの呪縛」ミッション「鍔音やむことなく」において、イベントシーンの開始時に画面が暗転したまま停止する場合がある。
- 「プロマシアの呪縛」ミッション「決別の前」において、ミッションを進行することができない場合がある。
- クエスト「禁断の再会」において、バトルフィールドに突入した際にBGMが再生されない。
- クエスト「渇欲のストロボ」のコンプリート後にセレニア図書館で開始されるイベントシーンにおいて、一部の効果音が正しくない。
- クエスト「呪われたリボン」において、一部の進行条件が正しくない。
- ウィンダスのクエストを検索するNPCにおいて、クエスト「暁を覚えず」のオファーNPCの情報に誤りがある。
- モグガーデンにおいて、飼育しているモンスターの一部のエフェクトが正しくない。
- モグガーデンのNPC"Skipper Moogle"の台詞における誤記。
- ラ・カザナル宮内郭において、PCが移動する際の効果音が鳴らない場所がある。
- ラ・カザナル宮内郭において、テクスチャが正しく表示されていない場所がある。
- マップのヘルプテキストにエリア名が表示されない。
- ウィンダス全体のマップを確認することができない。
- ジュノ港(H-8)のNPC"Shami"について、印章バトルフィールドをクリア後、省略された台詞に変化しない場合がある。
- 一部のアイテムヘルプやジョブアビリティなどのヘルプテキストにおける誤記。
- 一部のNPCの台詞における誤記。
- フェイスのナシュメラとカラハバルハについて、状態異常が「石化」のみのパーティメンバーに対して、ストナを使用しない。
- 火属性の耐性が非常に高い敵との戦闘中、フェイスのチェルキキがヘイストを使用しない。
- フェイスのフォルカーについて、一部のモーションが正しくない。
- ラ・カザナル宮内郭のモンスター「Suspended Sculpture」の状態異常の耐性値が正しくない。
- ラ・カザナル宮内郭において、マップを表示することができない場所がある。
- 召喚獣ディアボロスについて、以下の履行技を使用した際にディアボロスのTPが消費される。
カミサドー/ナイトメア/アルティメットテラー/ノクトシールド/ドリームシュラウド/パボルノクターナス
- 召喚獣「アトモス」の履行技が発動する際、アトモスに状態異常などの効果が付与されているとパーティメンバーにもその効果が付与される。
- ジョブアビリティ「アポジー」の効果を得ている際、消費MPが残りのMPを上回っている履行技を使用することができる場合がある。
- ジョブアビリティ「アポジー」の効果を得た状態で契約の履行を使用した際、履行技が対象に達するまでの間は敵対心が発生しない。
- ジョブアビリティ「アポジー」を使用したことにより、消費MPがPCに残っているMPを上回った履行技について、メニュー上でその履行技が白字で表示される。
- 上位バトルフィールド「★雷の試練」において、敵が使用する特殊技「サンダーストーム」のエフェクトが正しくない。
- Windows版およびXbox 360版において、モンスター"Fjalar"および、"Mistmaw Leraje"が討伐された際のモーションが正しく表示されない
- アイテム「グレースカラー+1」のアイコングラフィックが正しくない。
- 以下のエリアについて、開拓率によって変化する挙動が正しく反映されない。
ドーの門/ウォーの門
- 装備品に付与されている性能「ペット:○○」が羅盤に影響しない場合がある。
- ハッピーパワー「リーズナブルな旅!」の効果が発動中、"Survival Guide"のテレポ・サービスを無料で受けることができない場合がある。
- トレードにおいて、アイテムをトレードのウィンドウから取り出せない場合がある。
- モンストロス・プレッジにおいて、ジョブアビリティ「バーサク」および「ディフェンダー」の効果が正しく発揮されない。
確認されている不具合 編
- 釣りの格闘中に表示される矢印に合わせて、キーボードのテンキー「6」または「4」を押下すると、画面が停止してしまう場合がある。
- チョコボレースにおいて、イベントシーンの再生中に画面が暗転しまま停止する場合がある。
- エミネンス・レコードにおいて、ユニティ目標「マジックバースト(UC)」を受領中に、魔法ダメージの発生しない弱体魔法やペットが使用する特殊技によりマジックバーストを発生させてもカウントされない。
- 「アドゥリンの魔境」ミッション「神の化身」において、一部のイベントシーンでカメラの位置やNPCの動きに不自然な箇所がある。
- 「アドゥリンの魔境」ミッション「ときの声」において、NPCの台詞に名前が表示されない箇所がある。
- スカーム-ラ・カザナル宮外郭〔U〕のノートリアスモンスター"Unwavering Ironclad"との戦闘において、忍者のジョブ特性「打剣」が発動すると、特殊技「タービンハリケーン」以外の特殊技が解放される。
- アイテム「カウンセラーガーブ」を装備した状態でアクションコマンドメニューの「アイテム」を選択すると、アイテム欄にカウンセラーガーブが表示される。
- 獣使いのスペシャルアビリティ「アンリーシュ」を使用した後、ジョブアビリティ「よびだす」で呼び出したペットのTPが0と表示される場合がある。
※本不具合は表示上の問題であり、実際にはTPが3,000貯まっている状態でペットは呼び出される。
- アイテム「チャリトニスリング」にEx属性が付与されている。
- アイテム「プクラトムージュ+1」に付与されている効果「ストンスキン詠唱時間」について、アイテムヘルプの値よりも実際の効果時間が短い。
- チャットチャンネル設定において、「Tell」の送信先を選択している際、方向キー「右」を押下しても先頭の送信先に戻らない。
- チャットチャンネル設定において、「Tell」の右側に設置されている矢印のアイコンにマウスカーソルを合わせると、不自然なアイコンが表示される。また、矢印のアイコンにマウスカーソルを合わせて決定すると、「Shout」が選択される。