連邦の黒い悪魔

記事名読み
れんぽうのくろいあくま/Wizardess Board
  1. 調度品の一つ。
  2. ウィンダス”連邦”を代表する”黒”魔道士シャントット博士の異称
    注釈1
    「悪魔」の部分については言及しないのが身のためと思われる。

調度品の一つ。2014年11月10日のバージョンアップで追加された。
タイルを用いて表現された人物画。
調度品の一種。

店売り不可。Ex属性はないが宅配競売への出品は不可。
モグの預り帳【19】に預けることができる。

収納属性属性値モーグリの応援サイズ
+11合成壁掛け

元老院主席シャントット博士をモチーフとしたドット絵が描かれている。

ウィンダス所属のPCが、ピクトロジカ ファイナルファンタジー コラボイベント期間中にログインすると1回だけ入手できる。また、期間中ゴブリンの不思議箱の「ピクトロジカダイヤル」から入手できる可能性がある。

連邦の黒い悪魔
調度品が追加されるずっと以前から、シャントット博士はこのような異称で呼ばれていた。同様の呼称の使用はサービス開始年まで遡ることができる。
481 :既にその名前は使われています :02/08/13 23:44 ID:wlBw/Hgf
 /s これが連邦の黒い小悪魔ですか。

 シャントット様になんてこと言うんだお前。

(「【とら】こいつが放った名ゼリフ2【おk】」スレッドより)

この直前の2002年8月8日のバージョンアップでは新クエストゴーレムのまなざし」が追加されており、その(当時は)鬼のような難易度からシャントット博士の名前がプレイヤーに強く印象付けられるという出来事があった。上記の台詞はそのような状況を踏まえてのものだろう。

ネタは、アニメ「機動戦士ガンダム」を題材としたバンダイ製ゲームでジオ公国軍パイロット、アナベル・ガトーが地球連邦軍のロボット兵器ガンダム(パイロット:アムロ・レイ)と交戦した時に「連邦の白い悪魔め、貴様に敗れ(ry」と発言した事に由来しているのは間違いないだろう
注釈2
ちなみにアニメ版では「連邦の白いヤツ」、バンダイゲーム作品では「白い悪魔」、バンプレストゲーム作品では「白き流星」と微妙に名称が異なるが、ジオ公国側でも統一した呼称などはなかったということだろう。


前述のスレッドでは「連邦の黒い小悪魔」と呼ばれているが、元ネタの影響からか、「連邦の黒い悪魔」という呼び方の方が主流になっていき、とうとう公式に採用されるに至っている。

…彼女と一度でも肩を並べ戦線に立った冒険者は、その意味を理解するであろう
注釈3
この異名があったからこそ、アトルガンミッションにガンダムネタを仕込ませたかどうかは定かではない。


FINAL FANTASY XIVとのコラボレーションイベントではShantottoが登場するのだが、こちらは「黒い悪魔」と呼ばれていることから公式のネタとして扱われている。
黒い悪魔

ちなみに同じウィンダス連邦NPCルテテ(Lutete)」も当初はその無敵ぶりから「連邦の白い悪魔」と呼ばれていた。その後弱体されて見る影もなくなってしまったが…。
関連項目
Shantotto】【連邦の白い悪魔
ピクトロジカ ファイナルファンタジー コラボイベント】【ピクトロジカ ファイナルファンタジー】【ゴブリンの不思議箱
Copyright (C) 2002-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

コメント表示/書き込み コメントはありません