雷の試練(かみなりのしれん/Trial by Lightning)
- その他クエストの一つ。
- 2014年10月7日のバージョンアップで追加された上位バトルフィールドの名前。
1項.雷の試練(その他クエスト) 編
依頼主はマウラ・宿屋2階前にいるリパパ(Ripapa)。「ボヤーダ樹」にある巨大なクリスタルに
「雷の音叉」をかかげると、道が開くという。
その中で待つ試練に挑戦せよ。
雷の召喚獣“ラムウ”を入手するための試練クエストである。
攻略情報 編
- マウラのPorter Moogle横にいるRipapaに話しかけるとオファー。詳細は【試練】の項目を参照のこと。
- 戦闘は雷鳴の回廊のBF内で行われ、ラムウを倒すとだいじなもの「雷の息吹」を入手できる。
- 依頼主に話しかけるとクエストクリア。
報酬 編
以下のものから選択することになる。2018年9月10日のバージョンアップで、装備品の再取得が可能になった。称号は「大いなる雷の継承者」。
報酬入手後、リアル0時越え後に依頼主に話しかけると、再度音叉がもらえ再戦が可能。
2項.★雷の試練(上位バトルフィールド) 編
Lv制限無し・制限人数6人・制限時間30分。BFの場所はクエストと同じであるが、入室するにはだいじなもの「ファントムクォーツ【神獣】」が必要となる。
プレイヤーにあわせて「とてもやさしい」から「とてもむずかしい」まで5段階の難易度を選択して突入できる。
攻略情報 編
魔法は、サンダーV、サンダジャ、バーストII、スタンを使用する。その他履行技の、カオスストライク、雷電の鎧、サンダーストーム、サンダースパーク、ジャッジボルトを使用する。
常時エンサンダー状態であり、解除は出来ない。サンダースパークによって幻影を剥がされる機会が他の試練より多く、更に追加効果の麻痺も厄介。
どの上位神獣戦にも言えるが、魔法を使用した直後に連続で履行技を使う場合が多く、そのタイミングでの事故に注意が必要である。
ジャッジボルトにはヘイトリセットが付与されている為、HPが減ったからと言って急いでケアルをするともれなくターゲットが向く。
ターゲットを取らないためにケアルをワンテンポ遅らせる、あるいは被弾を前提にヒーラーも前線に出ておく等、作戦は事前に打ち合わせをしておいた方が事故を少なく出来るだろう。
弱点システム
- 神獣が特殊技構え~実行中、または魔法詠唱中に以下の表に示す特定の敵対行動を取ることで弱体することができる。
赤黄青白4色いずれかの「!!」が表示され、神獣は一時的にテラー状態となる。
- 原則的に、究極履行(ジャッジボルト)毎に弱体効果は失われ、再度その弱点を突くことができるようになる。
ペット行動のみ無制限に弱点を突ける(?)
近接攻撃ダメージカット解除 | 遠隔攻撃ダメージカット解除 | 魔法攻撃ダメージカット解除 | 追加ダメージ減少 |
魔法 | アビリティ | WS | ペット行動 |
戦利品 編
バトルフィールドクリア報酬として、レム物語第七章とRME打ち直し用アイテムが全員に手に入る。手に入る枚数は難易度ごとに異なる。【上位ミッションバトルフィールド】項も参照のこと。またボス討伐報酬として下記戦利品が得られる。