コカトリスの肉(こかとりすのにく/Cockatrice Meat/slice of cockatrice meat)
食材の一つ。12個スタック可。
通称「コカ肉」。
ソロムグ原野、メリファト山地、オンゾゾの迷路、テリガン岬等に生息するコカトリス族のモンスターがドロップする。
かつては人気食事商品「ミスラ風山の幸串焼」の原材料として安定した需要があったため、特にジュノ隣接エリアであるソロムグ原野でのコカ狩りは、日常的に見られる光景であった。食事革命以降は中レベル帯向け食事用の肉という位置づけに変更されたものの、それなりの需要はあるようだ。
なお、ソロムグ原野の剣虎族に限りぬすむことでも入手出来、彼等の捕食・被食関係が伺える設定となっている。
また、アトルガンの秘宝リリース後に類似品「ジズの肉」が追加された。こちらはアトルガンエリアに生息する黄色いコカトリス(ジズ)が落とす。ミスラ風山の幸串焼とペットイプシロンはコカトリスの肉の代わりにこれを使っても合成することができる。
2014年11月10日のバージョンアップから、「モンスター飼育」で餌として使用することができるようになった。
売却標準価格は200ギル。
だいじなもの「コカトリスの思い出」があればGreen Thumb Moogleから960ギルで購入できるようになる。
美味で知られるコカトリスの肉。
通称「コカ肉」。
ソロムグ原野、メリファト山地、オンゾゾの迷路、テリガン岬等に生息するコカトリス族のモンスターがドロップする。
かつては人気食事商品「ミスラ風山の幸串焼」の原材料として安定した需要があったため、特にジュノ隣接エリアであるソロムグ原野でのコカ狩りは、日常的に見られる光景であった。食事革命以降は中レベル帯向け食事用の肉という位置づけに変更されたものの、それなりの需要はあるようだ。
なお、ソロムグ原野の剣虎族に限りぬすむことでも入手出来、彼等の捕食・被食関係が伺える設定となっている。
また、アトルガンの秘宝リリース後に類似品「ジズの肉」が追加された。こちらはアトルガンエリアに生息する黄色いコカトリス(ジズ)が落とす。ミスラ風山の幸串焼とペットイプシロンはコカトリスの肉の代わりにこれを使っても合成することができる。
2014年11月10日のバージョンアップから、「モンスター飼育」で餌として使用することができるようになった。
食事効果 編
ガルカのみ生食が可能。名称 | 効果時間 | 食事効果*1 |
コカトリスの肉 | 5分 | STR+4 INT-6 |
販売店舗 編
エリア | 店舗名・座標 | NPC名 | 備考 |
ウィンダス水の区 | 調理ギルド・北E-8 | Kopopo | 入荷なし。売却時のみ |
モグガーデン | - | Green Thumb Moogle | コカトリスの思い出 |
売却標準価格は200ギル。
だいじなもの「コカトリスの思い出」があればGreen Thumb Moogleから960ギルで購入できるようになる。
関連項目 編
【肉】【ミスラ風山の幸串焼】【コカトリスの煮込み】【王国風オムレツ】【ペットイプシロン】- *1
- →ファイナルファンタジーXI プレミアガイド2013 -武器・防具ナビ- (ファミ通の攻略本)より。