ウィンダス森の区(うぃんだすもりのく/Windurst Woods)
ウィンダス連邦の聖都ウィンダスにあるエリアの一つ。エリア略称はWindWoods。
ボミンゴ広場にはバレリアーノ一座が訪れたり冬季にはクリスマスツリーが飾られたりする。中央の噴水は目印にしやすく、リンクシェルの募集やバザー、テレポ屋といった目的でたたずむ冒険者を見かけることも多い。
北側にミスラ居住区があり、他の区より多くのミスラが目立つ。これはクリスタル戦争の後、ミスラ傭兵の多大な恩に報いるため、元老院が百年の居住と自治を与えたからである。後のバージョンアップより同エリアに登場したZahsa Syalmhaiaがその経緯について語っている。
そのミスラの居住区奥には有名な盗賊がおり、シーフを極めるものはその盗賊をあがめているらしい。また、ミスラの族長は盲目ながらも弓術に長け、狩人を目指すものたちに試練を与えている。
手の院ではカカシに似たカーディアンが作られており、命を吹き込まれたばかりのカーディアンは言葉を覚えるところから指導されているが、台所事情は厳しいようで、色々な資金調達を模索し、冒険者に依頼している。
また、ウィンダスからゲームをスタートすると初期状態で持っている。
大戦の功績に報いるため、ミスラたちに割譲された居住区。彼女たちの好む木々に囲まれた環境。ミスラ式家屋が点在する静かな北部とギルドや競売所がある賑やかな南部に大別できる。
→ファイナルファンタジーXI 公式設定資料集 ~Life in Vana'diel~P34より
ボミンゴ広場にはバレリアーノ一座が訪れたり冬季にはクリスマスツリーが飾られたりする。中央の噴水は目印にしやすく、リンクシェルの募集やバザー、テレポ屋といった目的でたたずむ冒険者を見かけることも多い。
北側にミスラ居住区があり、他の区より多くのミスラが目立つ。これはクリスタル戦争の後、ミスラ傭兵の多大な恩に報いるため、元老院が百年の居住と自治を与えたからである。後のバージョンアップより同エリアに登場したZahsa Syalmhaiaがその経緯について語っている。
そのミスラの居住区奥には有名な盗賊がおり、シーフを極めるものはその盗賊をあがめているらしい。また、ミスラの族長は盲目ながらも弓術に長け、狩人を目指すものたちに試練を与えている。
手の院ではカカシに似たカーディアンが作られており、命を吹き込まれたばかりのカーディアンは言葉を覚えるところから指導されているが、台所事情は厳しいようで、色々な資金調達を模索し、冒険者に依頼している。
施設 編
釣り 編
このエリアでは中央の広場で釣りができる。釣り場は狭いが、ザリガニ、堀ブナ、ピピラ、ゴールドカープというウィンダスの一般的な淡水魚が棲息している。地図 編
四国の地図販売NPCから200Gで購入できるだいじなもの「ウィンダス周辺地図」に掲載されている。また、ウィンダスからゲームをスタートすると初期状態で持っている。
隣接エリア 編
関連項目 編
【ウィンダス連邦】【ウィンダス石の区】【ウィンダス港】【ウィンダス水の区】【天の塔】【ミスラ居住区】【ダルメル牧場】- *1
- 森の区のモグハウスから競売に向かう場合、石の区の競売所に向かった方がエリア切り替えの時間を含めても早い。覚えておくと何かと便利である。