2005年2月24日のバージョンアップ
にせんごねんにがつにじゅうよんにちのばーじょんあっぷ
- バージの仕様が、以下の通り変更された。
・下船した桟橋から、次のバージに乗れるようになった。
・「南桟橋発・井守ヶ淵経由中桟橋行」がなくなり、新たに「中桟橋発・井守ヶ淵経由南桟橋行」が追加された。
・1日に出るバージの便数が、4本から5本に増便された。
【ベストタイムの記録保持者名を表示】
バトルフィールド入室時に、その
バトルフィールドのベストタイムの表示にあわせて記録保持者の名前が表示されるようになった。
現在の『
蜘蛛の神』ベストタイム:25分15秒
記録保持メンバー:Guide
・
パーティで入室した場合、「最初に
バトルフィールドに入室した
パーティメンバーの名前」
「ほか何名」という形式で表示される。
・
ソロで入室の場合、「自分の名前」のみ表示される。
【
イベントのスキップ】
一度
クリアした
バトルフィールドでは入室時の
イベントをスキップできるようになった。
- 「メリットポイント」の使用対象が追加された。
今回追加された使用対象は、以下の通り、ジョブ別のカテゴリーに分けられている。
なお、これらの能力を「メリットポイント」によりアップさせて効果を発動させるためには、「対応するジョブがメインジョブに設定されていること」、「レベルが75であること」の両方を満たしている必要がある。
- 盾の仕様が変更された。
従来の「盾の効果発動=攻撃をかわす」から「盾の効果発動=被ダメージ減」に変更された。
装備する盾によって、発動率のボーナスや軽減できる被ダメージ量が変わる。
またこの変更に伴い、盾の効果が発動するかどうかの判定が、他の回避系の判定よりも後に行われるように変更した。
- サーチコメントの編集
/seacom(/sc) 行番号 文字列
サーチコメントは3行分編集できる。「行番号」で入力したい行を指定し、任意の文字列を入力する。
また、文字列内に“ ”でスペースを入力すると、コメント上にスペースが反映される。
例)
/seacom 1 こんにちは!
/seacom 2 どなたかレベル上げに誘ってくれませんか?
/sc 3 “ お願いします。“
1行目に「こんにちは!」、2行目に「どなたかレベル上げに誘ってくれませんか?」と入力する。
3行目にはスペースを空けて「お願いします。」と入力される。
編集を終了しただけでは仮登録の状態なので、他のPCに閲覧されることやサーチ対象にはならない。【/seacomup】で、カテゴリ名、サブカテゴリ番号を指定した上で、公開する必要がある。
※1行に記入できる文字は、最大で20文字。
20文字を超える文字列を記入した場合、20文字以降は表示されない。
2.サーチコメントの公開
/seacomup(/scu) カテゴリ名 サブカテゴリ番号
カテゴリ名、サブカテゴリ番号は以下の通り。
▼カテゴリ名
レベル上げ ミッション クエスト アイテム 合成 バトルフィールド その他コメント
▼サブカテゴリ番号
1 パーティ参加希望・売る・職人を探す
2 メンバーを探す・買いる・合成する
3 その他
例)
/seacomup レベル上げ 1
【/seacom】で編集したサーチコメントを「レベル上げ」「パーティ参加希望・売る・職人を探す」のカテゴリに公開する。公開後は、コメント検索のカテゴリで検索することができる。
※カテゴリ名、サブカテゴリ番号を省略した場合は、それぞれ「その他のコメント」、「その他」が適用される。
- モグハウス入出時のカメラの向きが、常に「背後からのカメラ視点」になるように修正された。
- モグハウスの入退室時、まれに画面が暗転したままになる不具合が調整された。
「
バリスタポイントランキング」は、参加選手が1試合で獲得した
バリスタポイントによって、過去10試合におけるランキングを競い合えるシステム。(10試合前の記録は順次、消去されていく)
また、それぞれの開催
エリアごとに設置されるランキングボードには、総合1位から50位までが表示される。
※ランキングボードに
ユーザーの記録がない場合には、 ある特定の記録がシステムにより記載される。上位に
ランクインするには、この記録を上回る必要がある。
- だいじなもの「襟章」
「襟章」を所持している選手には、試合中、「襟章」と対になった称号がつけられる。
また試合以外の場でも、称号を変更するNPCにより、この称号に切り替えることができる。
さらに、襟章を所持している場合、交換できるテンポラリアイテム交換券の種類が若干数増える。
▼「襟章」についての注意点
・「襟章」の有効期限は、ヴァナ・ディール時間で半年(地球時間約1週間)。
それ以降、所有者には試合にエントリーした際に「襟章」を返却する義務が生じる。
・「襟章」は1つしか持つことができない。
たとえば、総合ランキングで1位の場合、おのずとジョブ別でも1位になるが、どちらか1つの「襟章」しか受け取れない。また、すでに所持している「襟章」をそのまま使用したい場合は、受け取りを拒むこともできる。いずれにしても、「襟章」を受け取る権利があった場合は、受勲履歴上に受け取ることのできる襟章名が表示される。
・自分の受勲履歴はMarshalに話し掛けることで確認できる。
また試合中に選手を「調べる」ことによって、それぞれの受勲履歴を参照できる。
- 申請と評価の流れ
試合終了後、開催地域のMarshalに話しかけることで、ランキングへの参加を申請できる。
▼「ランキング申請」についての注意点
・申請しなかった選手は、評価の対象外となる。
・申請期間はヴァナ・ディール時間で4時間(地球時間約10分)。
それ以降は申請を受け付けてもらえない。
また申請期間中はランキングボードを見ることができない。
※ランキングを確認したい場合は、申請期間終了までしばらく開催地で待機する必要がある。
・申請期間終了後、ランキングボードを確認することで自分の記録の認定・評価が行われる。
申請しただけでは記録の認定・評価を受けられない。
・試合終了後からヴァナ・ディール時間で4日(地球時間約4時間)が経過すると、次の試合準備が始まるため、記録の認定・評価を受けられなくなる。
- ランキングボード
ル・ルデの庭のMarshalに話し掛けると、開催3エリアのランキングボードを確認できる。
ただし、その内容は最新ではないことがある。
すぐに最新のランキングを知りたい場合や記録の認定・評価の際には、それぞれの開催地域のランキングボードで確認する必要がある。
- 新ルール
「釣り」の最中に獲物がかかると、釣竿が左右にグイグイ引っ張られるようになった。
同時に表示されるターゲットウィンドウで獲物の体力を確認しながら、釣竿の動きとは反対の方向に左スティック/テンキーの【4】【6】を操作し、うまく操作できると、獲物の体力を減らすことができる。(以降、この動作を「格闘」と呼ぶ)
獲物の釣り上げは、以前と同様の操作で可能だが、体力が多いときほど逃げられやすくなる。十分に体力が減ったところを狙って釣り上げた方が良い。
また、釣りのキャンセルは、どのような状況でも可能。
自分の手に負えない、狙っている獲物の感じとは違うなどの場合は思い切ってキャンセルするのも手。(「釣り人の予感メッセージ」が参考になる)
- 「格闘」について
プレイヤーキャラクター(以下PC)の釣竿が引っ張られる際のパターンは以下の3種類。
【正面でグイグイ】
PCの正面で釣竿が引っ張られる。
この状態で左スティック/テンキーの【4】【6】を操作すると獲物の体力が回復してしまう。
落ち着いて左右のどちらかに釣竿が傾くのを待った方が良い。
【左にグイグイ】
PCから見て左側に釣竿が引っ張られる。
この状態で釣竿の動きに逆らうように左スティック/テンキーの【6】を入力すると獲物の体力を奪える。
ただし、間違った方向に入力すると、獲物の体力が回復してしまう。
【右にグイグイ】
PCから見て右側に釣竿が引っ張られる。
この状態で釣竿の動きに逆らうように左スティック/テンキーの【4】を入力すると獲物の体力を奪える。
ただし、間違った方向に入力すると、獲物の体力が回復してしまう。
▼釣り上げ
決定ボタン/【Enter】キーを入力すると、釣り上げが行われる。
このとき獲物の体力が残っていると、その残量によって釣り上げの成功率が変化する。
獲物に対して釣りスキルが高いと、多少獲物の体力が残っていても強引に釣り上げられるが、基本的には体力の残量が多いほど、釣り上げに失敗しやすくなる。場合によっては、糸が切れることもある。
獲物の体力をほぼ0まで減らし、かつ釣竿の強度が十分であれば、高い確率で釣り上げることができる。また、釣りスキルが高いほど、釣り上げ時に許容される体力の残量が多くなる。
▼キャンセル
キャンセルボタン/【Esc】キーを入力すると、釣りが中止される。
この場合、餌がなくなることがあるが、釣竿が折れることはない。
また、疑似餌がなくなることもない。
▼釣りスキルが与える影響について
・獲物の体力(消耗・回復)
PCの釣りスキルと釣竿にかかっている獲物のランクを比較し、
どちらかが大幅に上回っていた場合に限り、獲物の体力が徐々に変化する。
PCの釣りスキル>獲物のランク:獲物のHPが徐々に消耗していく。
PCの釣りスキル<獲物のランク:獲物のHPが徐々に回復していく。
・釣り上げ時のボーナス
PCの釣りスキルと釣竿にかかっている獲物のランクを比較し、PCのスキルの方が
上回っていた場合、釣竿が折れにくく、かつ獲物に逃げられにくくなる。
※獲物とのランク差に比例してボーナスが増える。
※釣りスキルを補正する装備などを身につけている場合、補正後のスキル値が採用される。
- 釣り人の予感メッセージ
「釣り人の予感メッセージ」は、獲物がかかった瞬間に表示されるメッセージ。「釣り人の予感メッセージ」を有効に使うことで、かかった獲物をある程度判断できる。
【予感メッセージ例】
「なんとなく釣れそうな予感がする!」:
かかった獲物を釣り上げる際に、なんの不安もない。
「しかし、少々イヤな予感がする……。」:
釣り上げの際に何らかのトラブルが発生するかもしれない。
「しかし、悪い予感がする……!!」:
釣り上げの際に最悪の事態が発生する可能性があるかもしれない。
※上記3通り以外のメッセージもある。
それらは、釣り人に自信がない場合のメッセージになる。
※これらのメッセージは、あくまで釣り人の予感であるため、実際に釣り上げた際の結果が異なる場合もある。特に釣りスキルが低く、自信がないときは、予感と結果の差異も大きくなる。
また、一定時間格闘を行っていると「そろそろ逃げられそうだ……!」というメッセージが表示される。表示された数秒後には獲物に逃げられてしまうため、釣り上げを急ぐ必要がある。
※釣りスキルがこのメッセージに影響を与えることはない。
今回の追加・修正に伴い、
釣りのシステムに以下の調整が行われた。
・
釣りスキルの上昇率が従来の2倍になった。従来通り、
釣り上げに失敗しても
釣りスキルがアップする可能性はある。ただし、獲物の体力が大幅に残っている状態で
釣り上げようとした場合、
スキルアップの可能性はない。
・
さびき針で複数の獲物がかかった場合、1匹の状態よりも多少手ごわく、かつ、重くなるように変更された。
・これまで
釣りスキルに応じて変化していた「待ち時間」が、一定間隔に変更された。
リキャストのためにぼんやり待っていた時間は獲物と
格闘する時間となる。
・獲物の餌への食いつきが多少よくなった。「何も釣れなかった」の回数は従来と比べて明らかに減るはずである。
・獲物の繁殖力が従来よりも
月の影響を強く受け、活発になるよう変更された。
・
PCが「
疲れ」を覚えるようになった。
特にメッセージは表示されないが、「何も釣れなかった」が連続で表示されはじめたら、それが「
疲れ」の
兆候である。「
疲れ」は、大量の獲物を
釣り上げることで蓄積されていく。その場合は
エリアの変更や休憩をすることで
疲れを減少できる。
・
釣りをはじめてから終了するまでは、
PCの周囲の
キャラクターが半透明で表示されるようになった。
コメント表示/書き込み