リミットポイント(りみっとぽいんと/Limit Point)
メリットポイントシステムに於いて、敵を倒した際に入手できるメリットポイントを得るために必要なポイント。
項目の定義はややこしいが、要するに10,000貯めれば1メリットポイントになる特殊な経験値のプール枠である。通称リミポ。
定義がややこしく、結局は1経験値=1リミットポイントであるため、あえてリミットポイント・リミポの表現を使わず「経験値」で統一しているプレイヤーも多い。
リミットポイントを得られる状態にするためには下記の条件を満たすことが必要。
以上の条件を満たすと、経験値の入る敵を倒した場合、あるいは経験値の入る特定のコンテンツを達成*3した場合、1経験値=1リミットポイントとしてプレイヤーにリミットポイントが加算される。
このリミットポイントが10,000になるとメリットポイントが1増え、リミットポイントは0に戻る。超過分は繰り越される。
リミットポイントの最大値は、メリットポイントを最大まで所持した状態で9,999。これ以上はリミットポイントを入手することができず、また経験値がカンストしていなかったとしても経験値に割り振られることはない。また、戦闘不能になった時にペナルティとして減らされるのは経験値であるため、リミットポイントは減算されることは一切ないと考えて良い。
なお、経験値アイテムで得られるポイントは、リミットポイント取得モードにしているレベル75以上のキャラクターにも経験値として加算される。一方ENMクエストでは、メリットポイントモードに応じて経験値かリミットポイントのどちらかが加算される。ただし、経験値取得モードで経験値がカンストした場合の余剰分は切り捨てられてしまう。場合によっては数千ものポイントが無駄になってしまうので、BFに突入する前に経験値と取得モードの確認をした方が良いだろう。
レベルを上げるために経験値を稼ぐ行為を「レベリング・レベル上げ」と称するのと同様、メリットポイントを得るためにリミットポイントを稼ぐ行為は「メリポ上げ・メリポ稼ぎ」などと呼ばれる。
項目の定義はややこしいが、要するに10,000貯めれば1メリットポイントになる特殊な経験値のプール枠である。通称リミポ。
定義がややこしく、結局は1経験値=1リミットポイントであるため、あえてリミットポイント・リミポの表現を使わず「経験値」で統一しているプレイヤーも多い。
リミットポイントを得られる状態にするためには下記の条件を満たすことが必要。
以上の条件を満たすと、経験値の入る敵を倒した場合、あるいは経験値の入る特定のコンテンツを達成*3した場合、1経験値=1リミットポイントとしてプレイヤーにリミットポイントが加算される。
このリミットポイントが10,000になるとメリットポイントが1増え、リミットポイントは0に戻る。超過分は繰り越される。
リミットポイントの最大値は、メリットポイントを最大まで所持した状態で9,999。これ以上はリミットポイントを入手することができず、また経験値がカンストしていなかったとしても経験値に割り振られることはない。また、戦闘不能になった時にペナルティとして減らされるのは経験値であるため、リミットポイントは減算されることは一切ないと考えて良い。
なお、経験値アイテムで得られるポイントは、リミットポイント取得モードにしているレベル75以上のキャラクターにも経験値として加算される。一方ENMクエストでは、メリットポイントモードに応じて経験値かリミットポイントのどちらかが加算される。ただし、経験値取得モードで経験値がカンストした場合の余剰分は切り捨てられてしまう。場合によっては数千ものポイントが無駄になってしまうので、BFに突入する前に経験値と取得モードの確認をした方が良いだろう。
レベルを上げるために経験値を稼ぐ行為を「レベリング・レベル上げ」と称するのと同様、メリットポイントを得るためにリミットポイントを稼ぐ行為は「メリポ上げ・メリポ稼ぎ」などと呼ばれる。
歴史 編
当初は蓄積できるメリットポイントの上限は10だったが、アビセア乱獲で簡単にカンストするようになり、経験値が無駄になるケースが多くなったからか、2010年12月7日のバージョンアップで上限が20に、2011年12月15日のバージョンアップで上限が30に引き上げられている。2014年6月17日のバージョンアップでは、メリットポイントで強化することによりメリットポイント上限が最大45まで強化できるようになった。関連項目 編
【経験値】【メリットポイント】- *1
- 戦闘不能による経験値ロストでキャップレベルではなくなった場合は、レベルキャップに達するまで経験値取得モードになる。
- *2
- NEXT経験値-1の状態でストップする。経験値がカンストすると、自動的にリミットポイント取得に切り替わる。Nomad Moogleから「リミットブレーカー」をもらっていなかった場合も、ステータス画面では確認できないが、きちんと蓄積されており、「リミットブレーカー」を手に入れた段階でそれまで貯めたリミットポイントが表示される。
- *3
- ENMの撃破、カンパニエバトル終了など。経験値アイテムの使用は含まれない。