バージョンアップ

記事名読み
ばーじょんあっぷ/Version up
ソフトウェアのプログラムが更新されることや、利用者がソフトウェアを旧版から新版に更新することを指す。
バージョンアップ」という言葉は「Update」「Upgrade」と同義の和製英語であるが、公式アナウンス等でも使われる言葉。一部では略して「VU」と呼ぶ
注釈1
VU」は和製英語であり、特に海外プレーヤーの多くには通じない。
。英語版公式アナウンスでは「Version Update」と表記される。
また、2008年以降、ネ実などにおいてネタとして「BA」と表記する場合が増えている。


POLバージョンアップも同時に行われる場合、以下の手順が2回繰り返されることになる。
  1. ファイルのチェック:既にインストールされているファイルの調査。回線の調子が悪いと、これが失敗し1からやり直しとなる。
  2. ファイルのダウンロード:バージョンアップファイルをダウンロード。
  3. ファイルのインストール:ダウンロードされたファイルを導入。
FFXIでは、2006年頃まではおおよそ2ヶ月ごと、2007年以降はおおよそ3~4ヶ月ごと大規模なバージョンアップが行われていた。
2013年10月からは1ヵ月ごとに小~中規模のバージョンアップを行うようになった
注釈2
傾向としてはミッションや新エリアの追加など、大きめのVUの後は軽めのVUが2か月続く、3か月周期になっている。


メジャーバージョンアップ2015年11月10日をもって終了した。2016年4月以降はマイナーバージョンアップで運営を継続し、毎月、バトルフィールドエミネンス・レコードの追加、バランス調整、バグフィックスを実施する予定となっている

時々、前回のバージョンアップで追加しきれなかった要素などが追加バージョンアップとして短期間で再実施されることもある。
また、不具合修正や緊急のバランス調整などによる更新はバージョンアップに含めないことが多い。

公式サイトではバージョンアップ履歴を記載しているが、2003年10月以降のものしか記載されていない。それでも2003年9月以前のバージョンアップを記したページ自体は残っており、リンクが張られていないだけである。しかし7・2パッチを始めとする一部履歴(最初期のもの)は既にPOLから削除されており、閲覧自体が出来ない。
なお、公式フォーラムで過去のバージョンアップ一覧が掲載されているのでそちらも参照されたし。

履歴一覧
太字は新たなレベルキャップの開放・アイテムレベル導入・マスターレベルの開放が行われたことを表す。
年\月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2024年2024.1.102024.2.132024.3.11
2023年2023.1.102023.2.102023.3.102023.4.32023.5.10
2023.5.24
2023.6.122023.7.102023.8.92023.9.112023.10.102023.11.92023.12.11
2022年2022.1.112022.2.102022.3.102022.4.42022.5.102022.6.102022.7.112022.8.102022.9.122022.10.112022.11.102022.12.12
2021年2021.1.122021.2.102021.3.102021.4.22021.5.102021.6.102021.7.122021.8.112021.9.102021.10.112021.11.102021.12.10
2020年2020.1.102020.2.122020.3.102020.4.32020.5.112020.6.102020.7.82020.8.62020.9.102020.10.122020.11.102020.12.10
2019年2019.1.102019.2.82019.3.112019.4.32019.5.102019.6.102019.7.82019.8.62019.9.102019.10.102019.11.112019.12.10
2018年2018.1.102018.2.92018.3.122018.4.42018.5.102018.6.72018.7.52018.8.72018.9.102018.10.102018.11.92018.12.11
2017年2017.1.102017.2.102017.3.102017.4.42017.5.102017.6.72017.7.52017.8.32017.9.112017.10.112017.11.102017.12.11
2016年2016.2.102016.3.31
PS2版/Xbox版
(サービス終了)
2016.4.52016.5.102016.6.72016.7.52016.8.32016.9.62016.10.112016.11.102016.12.13
2015年2015.1.152015.2.19
2015.2.25
2015.2.27
2015.3.262015.5.14
2015.5.20
2015.6.252015.8.52015.9.162015.11.10
(最終大型VU)
2015.12.10
2014年2014.1.212014.2.182014.3.182014.4.82014.5.152014.6.172014.7.82014.8.122014.9.92014.10.72014.11.102014.12.10
2013年2013.1.292013.3.272013.4.302013.7.92013.8.6
2013.8.20
2013.10.82013.11.52013.12.11
2013.12.26
2012年2012.2.142012.3.272012.4.32012.5.162012.6.142012.7.242012.9.252012.12.13
2011年2011.2.152011.5.10
2011.5.13
2011.5.20
2011.7.122011.9.202011.10.262011.12.15
2010年2010.3.232010.6.222010.9.92010.12.7
2009年2009.4.92009.7.212009.11.102009.12.8
2008年2008.3.112008.6.102008.9.92008.12.9
2007年2007.3.82007.6.62007.8.282007.11.20
2006年2006.2.212006.4.182006.7.252006.8.222006.10.192006.12.19
2005年2005.2.242005.4.212005.7.192005.10.112005.12.13
2004年2004.2.262004.4.222004.6.292004.9.142004.12.9
2003年2003.2.52003.4.152003.5.272003.7.172003.10.212003.12.16
2002年2002.5.16
(サービス開始)
2002.6.112002.7.2
2002.7.9
2002.8.82002.9.122002.10.22002.11.262002.12.19
年別特記概要
2015年
実施日公式サイト概要
2015.12.10公式免罪装備性能調整、イオニックウェポンサブクエスト入手部分追加
2015.11.10公式ヴァナ・ディールの星唄最終章、醴泉島イオニックウェポンサブクエスト導入部分実装
2015.9.16公式ワークスコールの調整、リクエスト機能実装
2015.8.5公式ヴァナ・ディールの星唄第2章、エスカ-ル・オンシニスターレインドメインベージョンIL免罪装備フォーカスターゲット実装
2015.6.25公式アクション釣り関連の調整
2015.5.14公式ヴァナ・ディールの星唄第1章、エスカ-ジ・タギアスフェットモグハウス2階実装
2015.3.26公式ベガリーインスペクターエンピリアン装束109エンピリアン装束119実装
2015.2.19公式アルビオン・スカーム-ヨルシア森林〔U〕実装 2015.2.252015.2.27に不具合修正及び追加バージョンアップ
2015.1.15公式

2014年
実施日公式サイト概要
2014.12.10公式
2014.11.10公式ユニティ・コンコードウォンテッドリンクシェル・コンシェルジュ実装
2014.10.7公式
2014.9.9公式インカージョンサージウォークエンダウウォーク実装ゴブリンの不思議箱大幅リニューアル
2014.8.12公式アルビオン・スカーム装備セットクエスト検索機能実装
2014.7.8公式モンスター飼育実装
2014.6.17
2014.6.17(2)
公式
2014.5.15公式モグワードローブ実装
2014.4.8公式
2014.3.18公式ジョブポイントレリック装束119実装釣りの仕様変更
2014.2.18公式レリック装束109実装
2014.1.21公式

2013年
実施日公式サイト概要
2013.12.26公式2013.12.11の追加VU
2013.12.11公式AF119実装RME打ち直しエンピリアンウェポンコイン武器WS習得クエスト追加
2013.11.5公式AF109実装
2013.10.8公式モグケース実装
2013.8.6公式
2013.7.9公式モグガーデン実装
2013.4.30公式
2013.3.27公式アドゥリンの魔境実装に関する大規模バージョンアップ
2013.1.29公式

2012年
実施日公式サイト概要
2012.12.13公式
2012.9.25公式
2012.7.24公式
2012.6.14公式
2012.5.16公式
2012.4.3公式
2012.3.27公式合成錬成スキルキャップ引き上げ
2012.2.14公式

2011年
実施日公式サイト概要
2011.12.15公式
2011.10.26公式
2011.9.20公式
2011.7.12公式
2011.5.20公式2011.5.10の追加VU
2011.5.13公式
2011.5.10公式ヴォイドウォッチグラウンド・オブ・ヴァラー実装デュナミスサンドリアバストゥークウィンダスジュノ・ボスディン・ザルカバード)の大幅な仕様変更
2011.2.15公式

2010年
実施日公式サイト概要
2010.12.7公式レベルキャップ引き上げ(85→90)、「アビセアの覇者」開放
2010.9.9公式レベルキャップ引き上げ(80→85)、「アビセアの死闘」開放
2010.6.22公式レベルキャップ引き上げ(75→80)、「禁断の地アビセア」開放、ウォークオブエコーズ実装
2010.3.23公式

2009年
実施日公式サイト概要
2009.12.8公式錬成エヴォリス実装Hunt RegistryによるNM討伐実装
2009.11.10公式シャントット帝国の陰謀実装、各地に多数のNM追加
2009.7.21公式戦慄!モグ祭りの夜実装カンパニエバトルに「ユニオン」導入
2009.4.9公式石の見る夢実装モグサッチェル実装かばん拡張クエスト追加

2008年
実施日公式サイト概要
2008.12.9公式フィールド・オブ・ヴァラー実装
2008.9.9公式レベルシンク実装
2008.6.10公式
2008.3.11公式

2007年
実施日公式サイト概要
2007.11.20公式アルタナの神兵実装カンパニエ踊り子学者実装
カンパニエについて エキストラジョブについて
2007.9.11
2007.8.28
公式
2007.6.6公式エインヘリヤル実装詳細(公式)
2007.3.8公式

2006年
実施日公式サイト概要
2006.12.19公式
2006.10.19公式
2006.8.22公式チョコボ育成実装
2006.7.25公式
2006.4.18公式アトルガンの秘宝実装ビシージ青魔道士からくり士コルセア実装
ビシージについて 新たなエキストラジョブについて
2006.2.21公式ブレンナー実装ブレンナーについて

2005年
実施日公式サイト概要
2005.12.13公式
2005.10.11公式イベントアイテム保管NPC実装
2005.7.19公式フェロー実装 2005.8.2(公式)不具合修正
2005.4.21公式
2005.2.24公式

2004年
実施日公式サイト概要
2004.12.9公式
2004.9.14公式プロマシアの呪縛実装 2004.10.7(公式)導入後の調整
2004.6.29公式
2004.4.22公式バリスタ実装 バリスタについて メンターについて
2004.2.26公式デュナミス実装 デュナミスについて

2003年
実施日公式サイト概要
2003.12.16公式レベルキャップ引き上げ(70→75)
2003.10.21公式
2003.7.17公式レベルキャップ引き上げ(65→70)、トゥー・リア実装
2003.5.27公式
2003.4.15公式レベルキャップ引き上げ(60→65)、ジラートの幻影実装
2003.2.5公式

2002年
実施日公式サイト概要
2002.12.19公式
2002.11.26公式レベルキャップ引き上げ(55→60)、アーティファクト実装
2002.10.2公式
2002.9.12公式レベルキャップ引き上げ(50→55)、栽培実装栽培について
2002.8.8公式
2002.7.9公式
2002.7.2消滅7・2パッチ
(参考)GAME Watch(2002.7.2)
2002.6.11消滅(参考)GAME Watch(2002.6.11)
2002.5.16サービス開始
補足
本来、バージョンアップの目的はソフトウェアの機能向上にある。しかし、MMORPGにおいては、全ユーザーが喜ぶ更新になるとは限らない。これはバージョンアップによりゲームバランスそのものに手を加えられることがあるためで、嬉しい更新があったと喜ぶユーザーがいる一方で、同時に悲しい更新となるユーザーや、今回も何も恩恵はなかったと嘆くユーザーも出てくることもしばしばおこる。
このため、バージョンアップの告知があっても、大半のユーザーは期待と不安を抱きつつ当日を迎えることになる。
また、バグ想定外仕様による祭り状態が発生する事もあり、大喜びしたユーザーが後日「バージョンアップで確認されている不具合」→「緊急メンテナンスコンボをくらうこの一連の流れは、もはやバージョンアップというイベントに組み込まれた、一つの儀式と言って差しつかえないだろう。

バージョンアップの告知情報の中における「その他いくつかの不具合を修正調整しました」のような表現は、「若干」や「効果をやや下げました。」の前例があるため、この手の修正を恐れるユーザーも多いといわれる。
また、「詳細不明」とされるのは裏パッチとほとんど変わらないのも、不安を誘う。
スクウェア 代表取締役社長兼CEO(当時) 和田洋一
(2002年9月の東京ゲームショウにて)
「ファイナルファタジーXIでは、月 1 回程度の公開する修正パッチでゲームのバランスを調整しているが、
 ユーザーパッチの修正自体に慣れていないため、そのたびに不満が寄せられている。」
サービス開始から4か月目のこの発言は、マーケティングの基本が分かっていないのではと思わせるような無神経な言葉遣いがなされたこともあって、MMORPGのスタイルに慣れていないユーザーの間では、「ゲームの仕様変更にユーザーは不満を言わず黙って対応しろ」といった意味の発言と受け取られ、当時多くのユーザーから反感を買った。一部では未だに根に持つ者もいるようだ。
関連項目
パッチ】【緊急メンテナンス】【リトライ祭り】【しろ>するな>しろ】【糞パッチ
もぎたて ヴァナ・ディール】【Ver.upを報告したり雑談スレ

コメント表示/書き込み コメントはありません