ホーリーサークル(ほーりーさーくる/Holy Circle)
ナイトのジョブアビリティの1つ。
Lv5で習得。効果時間3分。再使用時間5分。
効果時間は、ガラントレギンスを装備することで90秒延長できる。
再使用時間はメリットポイントを振ることで1段階ごとに10秒、最大5段階で50秒短縮可能。
範囲内のパーティメンバーにアンデッドキラーの効果を与える。
また、2009年7月21日のバージョンアップにて、対象となるモンスターに対する与ダメージの上昇と被ダメージの減少の効果が追加された。なお、この与ダメージ上昇効果にはロイエの上限を超えたダメージが可能である事も確認されている。
レベル上げではアンデッドモンスターを相手にする事自体が少ない為、もっぱらリンク時等、センチネルやインビンシブルの前に使用して、敵をヘイトリストに乗せる為に利用される事が多い。それでも用途があるだけ、サークル系の中では出番は多い方だろう。
対アンデッド戦で利用した場合、誰がタゲを取っていようがひるむ可能性が出てくる。鎌骨やお化けの厄介な魔法をひるませる事もあり、限界アイテムや鍵取り、護衛クエスト等、アンデッド相手に皆でワイワイと戦う際などは、そこそこ便利。
範囲内のパーティメンバーは不死生物に対する種族防御、ダメージアップ、被ダメージ軽減の効果を得る。
Lv5で習得。効果時間3分。再使用時間5分。
効果時間は、ガラントレギンスを装備することで90秒延長できる。
再使用時間はメリットポイントを振ることで1段階ごとに10秒、最大5段階で50秒短縮可能。
範囲内のパーティメンバーにアンデッドキラーの効果を与える。
また、2009年7月21日のバージョンアップにて、対象となるモンスターに対する与ダメージの上昇と被ダメージの減少の効果が追加された。なお、この与ダメージ上昇効果にはロイエの上限を超えたダメージが可能である事も確認されている。
レベル上げではアンデッドモンスターを相手にする事自体が少ない為、もっぱらリンク時等、センチネルやインビンシブルの前に使用して、敵をヘイトリストに乗せる為に利用される事が多い。それでも用途があるだけ、サークル系の中では出番は多い方だろう。
対アンデッド戦で利用した場合、誰がタゲを取っていようがひるむ可能性が出てくる。鎌骨やお化けの厄介な魔法をひるませる事もあり、限界アイテムや鍵取り、護衛クエスト等、アンデッド相手に皆でワイワイと戦う際などは、そこそこ便利。