Oboro(おぼろ)
NPCの一人。2013年11月5日のバージョンアップで追加された。
発生条件
下記いずれかの条件を満たしていること。
条件を満たした上で強化可能な武器を装備した状態で話しかけた後、武器をトレードすると強化に必要なアイテムと個数を提示してくる*1。
武器と強化に必要なアイテムを一緒にトレードし、ヴァナ0時越えの後に再度話しかけると、強化された状態で返却される。この際特にイベントなどはない。
強化することで、D値や戦闘スキルなどが向上する他、アフターグロウなどが付く。
発生条件
以下の条件を全て満たしている必要がある。
対象武器
※イージスとギャッラルホルンは対象外。
※アイテムレベル119の段階まで強化されたものが対象。
※アフターグロウが付与されていない場合は、アフターグロウが付与される。また、アフターマスの効果が追加される。
※アフターマスの効果は武器のアイテムヘルプ上で確認できる。
※アイテムレベル119の段階まで強化されたものが対象となる。
※アフターグロウが付与されていない場合は、アフターグロウが付与される。
※オハンとダウルダヴラは対象外。
※アイテムレベル119の段階まで強化されたものが対象となる。
※アフターグロウが付与されていない場合は、アフターグロウが付与される。さらに、アフターマスの効果が向上する。
※アフターマスの効果は武器のアイテムヘルプ上で確認できる。
強化に必要なアイテム
アフターグロウが付いていない状態のものを強化する場合
※アフターグロウが付いている状態まで強化している場合、必要アイテムの個数が1になる。
※強化後の装備の性能は同一。
強化の手順
強化後の以下の武器は、エンチャントアイテムとして使用すると、特別な矢弾が入手できる。
与一の弓/アナイアレイター/ガストラフェテス/デスペナルティ/ガーンデーヴァ/アルマゲドン
※取り出した矢弾は他の武器でも使用できる。
以下のどちらかの方法(ルート)が用意されているが、
会話時にAのだいじなものが無いとBしか表示されないので注意。
なお、以下の武器にオーグメントを付与する際、矢弾を取り出せる専用アイテムを入手できる。
なお、以下の装備はオーグメント付与の対象外。
対象装備品
具体的には、各武器にアフターグロウをつけるためのメイジャンの試練を進行中に本サブクエストの打ち直しを行った場合、1度試練は中断されるが、クエストクリア後に改めてアフターグロウをつけるメイジャンの試練を受けると、中断された試練で納品済みだったアイテムがそのまま引き継がれた状態で開始する*3。
ボルグヘルツについて「噂からオレと似たモノを感じた」*4と言っていたり、「人の身では成し得ぬ好機」とまるで自分が人外であるような物言いをしており、ただの人間ではなさそうな雰囲気だが…。
【レリックウェポン】【ミシックウェポン】【エンピリアンウェポン】【エルゴンウェポン】【メイジャンの試練】
Copyright (C) 2002-2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
人物/役割 編
ジュノ港(E-6)のクフィム島エリアチェンジ付近に佇んでいる。フェイスタイプはヒューム♂F5A(ベイド)。- Oboro製ジョブ専用装備を入手するサブクエストのオファーを受けることができる。
- Oboro製ジョブ専用装備へのオーグメント付与。
- 「レリックウェポン/ミシックウェポン/エンピリアンウェポン」をIL119へ強化。
- IL119の「レリックウェポン/ミシックウェポン/エンピリアンウェポン/エルゴンウェポン」の更なる強化。
- IL119の「レリックウェポン/ミシックウェポン/エンピリアンウェポン/エルゴンウェポン/イオニックウェポン」へのオーグメント付与。
- 「デュナミス~ダイバージェンス~」で入手できるアイテムを素材とした武器とアクセサリへのオーグメント付与
Oboro製ジョブ専用装備の作成とオーグメント付与 編
【Oboro製ジョブ専用装備】を参照のこと。RMEのIL119への打ち直し 編
レリックウェポン、ミシックウェポン、エンピリアンウェポンをアイテムレベル119以上に強化するサブクエスト。2013年11月5日のバージョンアップで実装。発生条件
下記いずれかの条件を満たしていること。
- メナスインスペクターのボス討伐時に得られるだいじなもの「女王針」「灼熱の頭骨」「瑞々しい尖角」いずれかの所持。
- 「コスミックオーブ」で入室できるバトルフィールドの難易度「むずかしい」を1つ以上クリアしていること。
- ミシックウェポンについては、ミシックウェポン入手後のイベントを見ていること。
条件を満たした上で強化可能な武器を装備した状態で話しかけた後、武器をトレードすると強化に必要なアイテムと個数を提示してくる*1。
打ち直す武器 | 必要アイテム |
レリックウェポン(装備レベル99または99+) | 深成岩300個 |
ミシックウェポン(装備レベル99または99+) | 餅鉄300個 |
エンピリアンウェポン(装備レベル99または99+) | リフトボウルダー300個 |
武器と強化に必要なアイテムを一緒にトレードし、ヴァナ0時越えの後に再度話しかけると、強化された状態で返却される。この際特にイベントなどはない。
RME(IL119)の更なる強化 編
IL119の「レリックウェポン、ミシックウェポン、エンピリアンウェポン、エルゴンウェポン」を、更に強化するサブクエスト。2016年2月10日のバージョンアップで追加された。強化することで、D値や戦闘スキルなどが向上する他、アフターグロウなどが付く。
発生条件
以下の条件を全て満たしている必要がある。
- 強化対象となる装備を所持していること。
- だいじなもの「星唄の煌めき【終奏】」を所持していること。
対象武器
レリックウェポン | スファライ/マンダウ/エクスカリバー/ラグナロク/ガトラー/ブラビューラ/アポカリプス/グングニル/鬼哭/天の村雲/ミョルニル/クラウストルム/与一の弓/アナイアレイター |
---|
※アイテムレベル119の段階まで強化されたものが対象。
※アフターグロウが付与されていない場合は、アフターグロウが付与される。また、アフターマスの効果が追加される。
※アフターマスの効果は武器のアイテムヘルプ上で確認できる。
ミシックウェポン | グランツファウスト/乾坤圏/ヴァジュラ/カルンウェナン/テルプシコラー/ミュルグレス/ブルトガング/ティソーナ/アイムール/コンカラー/リベレーター/竜の髭/凪/小鴉丸/ヤグルシュ/レーヴァテイン/ニルヴァーナ/トゥプシマティ/ガストラフェテス/デスペナルティ |
---|
※アフターグロウが付与されていない場合は、アフターグロウが付与される。
エンピリアンウェポン | ウルスラグナ/トゥワシュトラ/アルマス/カラドボルグ/ファルシャ/ウコンバサラ/リデンプション/ロンゴミアント/神無/正宗/ガンバンテイン/フヴェルゲルミル/ガーンデーヴァ/アルマゲドン |
---|
※アイテムレベル119の段階まで強化されたものが対象となる。
※アフターグロウが付与されていない場合は、アフターグロウが付与される。さらに、アフターマスの効果が向上する。
※アフターマスの効果は武器のアイテムヘルプ上で確認できる。
エルゴンウェポン | エピオラトリー/イドリス |
---|
強化に必要なアイテム
アフターグロウが付いていない状態のものを強化する場合
強化武器 | 必要アイテム | 個数 |
---|---|---|
レリックウェポン | 深成岩 | 10000 |
ミシックウェポン | 餅鉄 | 10000 |
エンピリアンウェポン | リフトボウルダー | 10000 |
エルゴンウェポン | 餅鉄 | 10000 |
※強化後の装備の性能は同一。
強化の手順
- 条件を満たした状態で、NPC“Oboro”に話しかける。
- 強化したい装備をNPC“Oboro”にトレードし、強化依頼を開始する。
- 強化したい装備に対応する素材を、NPC“Oboro”にトレードしていく。
※依頼している武器の強化を完了させるまでは、次の武器の強化はできない。
※進行中の依頼をキャンセルした際は、渡した素材は戻ってこない。
- 素材を必要な個数まで預けた後、強化したい装備をNPC“Oboro”にトレードすると、強化が開始される。
- ヴァナ0時越えの後、NPC“Oboro”に話しかけると、強化された武器が完成する。
強化後の以下の武器は、エンチャントアイテムとして使用すると、特別な矢弾が入手できる。
与一の弓/アナイアレイター/ガストラフェテス/デスペナルティ/ガーンデーヴァ/アルマゲドン
※取り出した矢弾は他の武器でも使用できる。
RMEA(IL119)へのオーグメント付与 編
IL119のアフターグロウ付きRMEAにオーグメントを付与するサブクエスト。2018年9月10日のバージョンアップで追加された。以下のどちらかの方法(ルート)が用意されているが、
会話時にAのだいじなものが無いとBしか表示されないので注意。
武器カテゴリ | だいじなもの入手(Wave3ボス) | 対応エリア | |
ルートA | レリックウェポン | 分かたれしタルタルの光の仮面 | デュナミス-ウィンダス〔D〕 |
---|---|---|---|
ミシックウェポン エルゴンウェポン | 分かたれしガルカの光の仮面 | デュナミス-バストゥーク〔D〕 | |
エンピリアンウェポン | 分かたれしエルヴァーンの光の仮面 | デュナミス-サンドリア〔D〕 | |
イオニックウェポン | 分かたれしミスラの光の仮面 | デュナミス-ジュノ〔D〕 |
武器カテゴリ | Oboro項目 | ジョブポイント納品 | |
ルートB | レリックウェポン | 奇怪な業物 | カテゴリ毎にOboroに10000JP納品 (カテゴリ合算で上限700JP/1週間)*2 |
---|---|---|---|
ミシックウェポン | バルラーンの蒐集品 | ||
エルゴンウェポン | 古くから眠る業物 | ||
エンピリアンウェポン | モーグリ族の秘術 | ||
イオニックウェポン | 祖国の業物 | ||
【備考】 ・最終段階まで強化している武器を装備できるジョブがジョブマスターになっていること。 ・ジョブマスターになっていれば他のジョブのジョブポイントでも納めることができる。 ・異なるカテゴリは並行して納品可能。ただし毎月の上限は合算。 ・一度開放すれば同カテゴリ内は全ての武器が開放される。 ・ミシックウェポンとエルゴンウェポンはカテゴリが分かれているが、ポイントは共有。 |
- 付与する手順
- NPC“Oboro”に話しかけ、「業物のさらなる強化について」を選択する。
- NPC“Oboro”に、オーグメントを付与したい装備品と「黒の残魂」または「闇の残魂」をトレードする。
装備品にリエンフォースポイントが蓄積され、ポイントが一定値に達するとオーグメントのランクが上がり、性能が強化される。
なお、以下の武器にオーグメントを付与する際、矢弾を取り出せる専用アイテムを入手できる。
与一の弓/ガーンデーヴァ/アキヌフォート/ガストラフェテス/アナイアレイター/デスペナルティ/アルマゲドン/フォーマルハウト |
なお、以下の装備はオーグメント付与の対象外。
イージス/ギャッラルホルン/オハン/ダウルダヴラ/スリヴァーザ/マルシュアス |
デュナミス~ダイバージェンス~素材装備へのオーグメント付与 編
バトルコンテンツ「デュナミス~ダイバージェンス~」で入手できるアイテムを素材とした「ジョブ専用武器」「ジョブ専用アクセサリ」に、オーグメントを付与するサブクエスト。2018年9月10日のバージョンアップで追加された。- 付与する条件
バトルコンテンツ「デュナミス~ダイバージェンス~」のいずれかのエリアに入室する。
- 付与する手順
- NPC“Oboro”にオーグメントを付与したい装備品をトレードする。
- 強化のタイプを選択する。武器は3タイプから選択、アクセサリは1タイプのみ。
- 以下の方法で装備品にリエンフォースポイントが蓄積される。
ポイントが一定値に達するとオーグメントのランクが上がり、性能が強化される。
・オーグメントを付与したい装備品と「英雄の結晶」または「英雄の大結晶」をNPC“Oboro”にトレードする。
・オーグメントを付与したい装備品を装備した状態で、バトルコンテンツ「デュナミス~ダイバージェンス~」のモンスターを討伐する。
対象装備品
メイジャンの試練との関係 編
一見メイジャンの試練と同じように見えるOboroのサブクエストだが、メイジャンの試練は中断すると基本的にそれまでの蓄積はリセットされるのに対し、Oboroの強化にはそれを救済する措置が入っているという点で異なっている。具体的には、各武器にアフターグロウをつけるためのメイジャンの試練を進行中に本サブクエストの打ち直しを行った場合、1度試練は中断されるが、クエストクリア後に改めてアフターグロウをつけるメイジャンの試練を受けると、中断された試練で納品済みだったアイテムがそのまま引き継がれた状態で開始する*3。
設定 編
名匠ボルグヘルツに会って自らの見聞を広めようと、ひんがしの国から訪れた刀鍛冶を自称している。ただ、業物を持つ冒険者が多数行き交うジュノに興味を持ち、しばらく逗留することにしたようだ。ボルグヘルツについて「噂からオレと似たモノを感じた」*4と言っていたり、「人の身では成し得ぬ好機」とまるで自分が人外であるような物言いをしており、ただの人間ではなさそうな雰囲気だが…。
台詞 編
- レリックウェポンをトレードした時
Oboro : ホゥ……世にはまだ
このような奇怪な業物があるのだな。
面白い、実に面白いな。
これは果たして人の手で造られたのか……。
Oboro : なにかこう
内に語りかけてくるような不思議な魅力がある。
よいぞ、慧眼に適う業物と認めよう。
Oboro : こいつにはそうだな……。
深成岩を300個、取ってこい。
きっとよく馴染むことだろう、ククク。
- ミシックウェポンをトレードした時
Oboro : これはこれは……。
まさかこの地で、聖皇バルラーンの蒐集品を
目にすることになるとはな。
ククク、この出逢いには、少々驚いたぞ。
Oboro : 秘宝目録を目にしたとき
いつかは相対したいものだと思っていたが……
この地にきた甲斐があったというもの。
Oboro : 文句の付けどころもない!
これぞ、オレが求めし業物と呼ばれるモノよ。
Oboro : 餅鉄だ。
餅鉄を300個、手に入れろ。
オレが描いたイメージを形にするには
ソレがどうしても必要だ。
- エンピリアンウェポンをトレードした時
Oboro : 噂には聞いたことがあるが
まさか実在する代物とは思ってもみなかった。
モーグリ族……恐ろしい奴らよ。
Oboro : フム……こいつを
どうにかするのは、なかなか骨だな。
だが、面白い。俺の業が試されるというものよ。
人の身では成し得ぬ好機……ククク。
Oboro : 決めたぞ、リフトボウルダー300個だ。
- エルゴンウェポンをトレードした時
Oboro : これは、
オレが打った業物ではないが……?
Oboro : いや……ちょっとまて。
よく見せてみろ。
Oboro : ホゥ……。
オレの知らない業がまだ存在するのか。
Oboro : フフッ……、
長生きはしてみるものだな。
Oboro : お前が持ってきた業物と、
星唄の煌めき【終奏】……。
Oboro : さらに、オレの業をあわせれば
切れ味、威力を上げることができる。
Oboro : どうだ?
興味がわかないか?
Oboro : この業物なら、
そうだな……餅鉄を10000個必要だ。
- まだ完成していないのに話しかけた時
Oboro : ……暇なのか?
オレが待てといった時間は短くならんぞ。
ソレとも、中途半端な出来でよいのであれば
いま渡しても、オレは構わんがな。
Oboro : クックック。
冗談だ。一両日、こればっかりは
どうしても必要な時間なのだ。すまんな。
関連項目 編
【Oboro製ジョブ専用装備】【深成岩】【餅鉄】【リフトボウルダー】【リエンフォースポイント】【レリックウェポン】【ミシックウェポン】【エンピリアンウェポン】【エルゴンウェポン】【メイジャンの試練】
Copyright (C) 2002-2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
- *1
- 思わせぶりなセリフを話かけてくるのだが、この時点では武器を取られるというわけではないので、安心してトレードしよう。
- *2
- コンクェスト集計でリセット。
- *3
- アフターグロウをつける試練を途中で放棄することはペナルティが大きすぎるが故の救済措置だろうが、そのような変則的な仕様のために、旧来のようにメイジャンの試練という形では打ち直しを実装できなかったのだろう。
- *4
- ボルグヘルツには魔物に魂を売ったという噂がある。なお、フェイスタイプもOboroと同じ。