メニュー
記事メニュー
記事本文
ブックマーク
記事編集
ノート
コメント
逆引き
履歴メニュー
更新履歴
NOTE履歴
コメント履歴
会員メニュー
新規記事作成
索引
カテゴリー
ランキング
ヘルプ
リンク
ミッション
アサルト
土竜作戦
記事名読み
もぐらさくせん/Excavation Duty
レベロス風穴
/
ハルブーン監視哨
で行われる
二等傭兵
アサルト
。
我が軍は風穴を利用しての
ハルブーン
攻略作戦を準備中である。
しかし、偵察により予定経路が途中で落石により塞がれていることが判明した。
アサルト
要員は風穴に急行。落石を破壊し、皇国軍本隊の侵入経路を確保せよ。
作戦領域
:
レベロス風穴
作戦
目標
:落石の破壊
募集要員:レベル50 1~6人
作戦戦績
:3,300
戦闘
有無:選択可
開始位置:G-11
ゴール位置:F-10
ページ内メニュー
内容
攻略
Lv99(アイテムレベル)時代
Lv75キャップ時代
Rockに対するスリップダメージ効果一覧
スキル上げとして
過去の仕様
名称
関連項目
内容
ダンジョン
内に全部で5箇所に設置されたBrittle Rock(以下「岩」)を破壊することが目的となる。岩は敵
キャラクター
扱いであるが、一切移動も
攻撃
も行ってこない。ただしこちらの
攻撃
は「
回避
」することもある。
岩を破壊する手段は3つある。
攻撃
を加えて
HP
を0にする。
キキルン
を倒したときにたまに
ドロップ
する
キキルンマイン
を使用して破壊する。
但し、
キキルンマイン
使用者が岩に対して
オートアタック
状態でないと不発になり、使用した
キキルンマイン
は失われるので注意。
ボム
の
自爆
を当てる。
攻略
Lv
99(
アイテムレベル
)時代
火力
がある
ジョブ
であれば
ソロ
による
クリア
も可能。運や手間がかかる2や3の方法を取るより、1の方法で
集中
したほうが無難に
クリア
できる。
マップ
はそれなりに広く、北東奥の岩からゴール地点までは数分かかるので、
移動速度アップ装備
があるとよい。
Lv75キャップ時代
1の方法では岩の
ダメージ
カット
率が異常に高く、壊すのになかなか時間がかかる。
2の方法は一撃で破壊可能だが
ドロップ
に運がかかわる。なお、
キキルンマイン
は
キキルン
を倒した時点で誰かの
テンポラリアイテム
欄に追加される。
3の方法は条件は不明だが岩に当たらず失敗する可能性が高い上に死亡リスクも高い。
この3つのうちのどれかを選択することになるので、構成や戦力に応じて選ぶ必要がある。
Lv75キャップ時代
にもっぱら行われていたのは、運に関わらず、死亡の心配もなく、戦法の確立されている1の方法である。
岩の破壊は、
黒魔道士
か
赤魔道士
サポ黒
、及び
暗黒騎士
であれば
ソロ
で可能である。
黒魔道士
と
赤魔道士
の場合は、
バイオ
や
精霊弱体
などの
スリップ
魔法
を常時切らさずにかけておき、その上で
MP
が続く限り弱めの
精霊魔法
を連発するだけで、多少時間はかかるものの破壊出来る。ただし、
ポイズン
だけは完全に
レジスト
してくるので使わない事。一般的には
バーン
、
チョーク
、
ショック
、
バイオ
IIを使用する。
なお組み合わせとしては
フロスト
、
ラスプ
、
ドラウン
も可能だが、
ラスプ
は
土属性
の為
レジスト
される場合があるようだ。
このとき
武器スキル
が
青字
ならば接近して構えておくことで、各種
魔法
を撃つ切れ目に殴って
ダメージ
を稼ぐこともできる。さらに
赤魔道士
は
エン系
のDが20を超える場合
注釈1
強化
スキル
256(レベル75
青字
)+
フェンサーリング
潜在発動か、エンII系を使えばよい。
、追加
ダメージ
1を与えることが可能。
このことから、岩は95%の
被ダメージ
カット
特性を持つことがわかる。
暗黒騎士
の場合は
バイオ
を維持しつつ殴り続け、
アブゾタック
などを併用して削ればいい。
サポ戦
などでも問題なく破壊できるが、
サポ黒
で
精霊弱体
を併用する手もある。
精霊魔法
については撃たない方が無難。いずれにせよ
MP
の消費が激しいので、
ジュース
や
サンクション
リフレシュ
などの
MP
回復
手段(+移動のために
プリズムパウダー
など)を用意しておく必要がある。
なお、
黒魔道士
と
赤魔道士
に比べると、北岩の
ソロ
役に
暗黒騎士
という選択は浸透していない場合が多いようである。
バイオ
や
アブゾタック
という優秀な
魔法
を持っているにも関らず、当の
暗黒騎士
自身が
ソロ
可能なことを知らないケースも少なくない。実際には
暗黒騎士
でも十分
ソロ
撃破が可能なので、機会があれば試してみて欲しい。
注釈2
スキル上げ
目的の募集に乗ってみるなどすれば気軽に試すことができるだろう。
前衛
陣としては
手数
も
与ダメ
も多い
戦士
・
モンク
・
忍者
・
竜騎士
&
子竜
や、
フロスト
より強力な
コールドウェーブ
、
MP
が続く限り強力な
物理青魔法
を連打できる
青魔道士
、
攻撃力
が高く
サポ黒
であれば
スリップ
魔法
も完備、さらに
アブゾタック
で
TP
も吸い放題な
暗黒騎士
、などが有効とされている。
戦士
は
両手斧
で
アーマーブレイク
を撃つと、より効率良く破壊できるだろう。
基本的に、
スリップ
魔法
が使える
ジョブ
2名+上記の
物理アタッカー
2名でこの
アサルト
に挑むのが、現在の主流となっているようだ。ここにいない非力な
前衛
ジョブ
であっても、相方の殴り性能次第では融通が利く。
岩は全部で5つあり、いきなり道を塞ぐ始めの1個を全員総がかりで破壊した後は、道を分岐して北のはずれに1個と、東側に連続で3個並んでいる。北の1個は
黒魔道士
、
赤魔道士
、
暗黒騎士
の
ソロ
に任せて、残ったメンツで東側へ向かう作戦が多い。
このような配置のため、
スリップ
持ちの
ジョブ
を用意するのは2人で、3人以上いても無駄になってしまう。
5つ目を破壊するとゴールが出現するが、最初のスタート地点の近くなので、北の壁を
ソロ
で破壊した
プレイヤー
は、北東に合流せずに先に一人で南西のゴールに向かっておくとよい
注釈3
当時は
移動速度アップ
手段が限られていたため、北東3個
コース
最後の岩からゴールまでは走って約6分程の時間がかかった。
。
道中の
キキルン
は
シーフ
タイプと
狩人
タイプが配置されているが、絡んでこない。
シーフ
タイプは
回避率
が高く、倒すのに時間が掛かる。
狩人
タイプは
HP
を削っても近づいて来ないため、黒
ソロ
などで狩ることも可能。北の壁を破壊しにいった黒や赤が
精霊魔法
を駆使して倒して
キキルンマイン
の
ドロップ
を狙うことも有用である。また、
キキルン
はかなり遠くからでも
リンク
するので注意。
ボム
は最初の岩の前後に1匹ずつと東側の1個目の岩の手前に3匹、ゴール前に1匹と、計6匹配置されている。
インビジ
でやり過ごしてしまうと破壊活動の現場までは
感知
してこない。
Rockに対する
スリップダメージ
効果一覧
有効
ディア
(
バイオ
が使える
プレイヤー
がいないならば、次点として有効)
バイオ
(メジャー)
精霊弱体
(6
属性
の相関関係に注意。
バーン
・
チョーク
・
ショック
or
ドラウン
・
フロスト
・
ラスプ
)
無効(絶対
耐性
)
毒
(生物ではないから効かないのか?
ディセバーメント
の
追加効果
も無効)
レクイエム
スキル上げ
として
本作戦のBrittle Rockは全く反撃せず、
レベル無制限
であれば内部レベルが
Lv
80に設定されている。
注釈4
2011年2月14日現在
Lv
80相当まで上昇を確認。
このため時折
スキル上げ
の相手として利用される。
ソロ
で突入でき、ひたすら最初の岩を殴り、
魔法
を唱え続け30分…というケースが多く、非常にアクセスもお手軽で短時間、しかも
レベル制限
をかけることで幅広い
スキル
帯に対応可能と言うことで、
チケット
が余り気味の人にとっては都合がよい。ただし
クリア
や
作戦戦績
目的の募集で、
スキル上げ
をするような事はしない方が賢明。また
スキル上げ
は可能だが、
経験値
が取得できない敵なので、
潜在消し
はできない。
注意点としては、Brittle Rockは95%の強力な
ダメ
カット
をもつこと。
武器スキル
を上げるには最低1
ダメージ
以上を出さなければいけないので、極端に
スキル
が低い場合には使えない。また
レベル無制限
でも岩のレベルは80止まりなので、
Lv
80相手に上がる
スキル
以上に
スキル
は上がらない。レベル80の敵と戦った時の
スキル上限
に達している場合は
スキル上げ
に利用することはできないので注意。
なお、
2011年2月15日のバージョンアップ
では「
丁度
」の敵でも
スキルキャップ
まで上がるようになったため、
Lv
82相当まで
スキル上げ
が可能。
過去の仕様
Lv75キャップ時代
、及び人数緩和(1人~突入可能)が行われる前は、
ラミア13号討伐作戦
、
秘密訓練所急襲作戦
と並んで募集の多い
アサルト
の一つだった。少人数で攻略可能なこと、
作戦戦績
が比較的多いこと、同所
一等
の
レベロス補給作戦
が難易度が高いことが人気の理由である。
バージョンアップ
以前には前1+後2の3人でも
クリア
できた。
その後、
バージョンアップ
にて岩の
HP
が大幅(1.5倍程度)に増やされるという修正が入ったのだが、
前衛
がもう一人必要になっただけで攻略方法自体に変化がでたわけではないという経緯がある。その後はもっぱら
作戦戦績
目的の4人での募集が多くなった。
この往時の人気を反映してか、
15周年エミネンス・レコード
では
目標
「北の壁は
ソロ
でやります」としてこの
アサルト
が選ばれている。
名称
土竜の読み方は”もぐら”と思われるが国語的には”どりゅう”と読んでも決して誤りではない。英語表記を和訳すると「穴掘り任務」。そのまんまである。またその作戦内容から英語圏の
プレイヤー
を中心に【
ロッククラッシャー
】【
アサルト
】などと呼ばれることもある。
関連項目
【
アサルト
】【
ストームピアス
】
コメント表示/書き込み
コメントはありません