回避(かいひ/Dodge/Evasion)
1. モンクの回避 編
モンクのジョブアビリティの一つ。Lv15で習得する。こちらの英語表記は【Dodge】。回避率とガード確率をアップ。2017年8月3日のバージョンアップで仕様が大きく変更された。
効果時間は30秒、再使用時間2分。
このアビリティを実行することで効果時間内の回避率とガード確率がアップする。上昇量は自身のレベルに応じて変動。
上記の変更にともない、メリットポイント「回避使用間隔」で短縮される使用間隔も 10秒 → 4秒に変更されている。
上昇量は以下の通り。アイテムレベルでは変動しない。
レベル | 回避率 | ガード確率 |
Lv15 | ? | ? |
Lv99 | +100 | ? |
さらに「回避効果アップ」が付いた装備で上昇量がアップする。なお、これはアビリティ使用時に装備していれば良く、使用後に装備を外しても効果は持続する。
ステータス変化 編
良性のステータス変化の一つ。回避率、ガード確率アップエリアチェンジで効果は切れる。ステータス変化「回避率アップ」とは別枠で、共存が可能。
歴史 編
2. スキルの回避 編
スキルのひとつ。敵の攻撃を回避する能力を示す。こちらの英語表記は【Evasion】。回避スキルが200以下の場合は1上がるごとに1上昇し、201以上の場合は1上がることに0.9上昇するとされている。
またAGIが2上がるごとに1上昇する。
他に食事や装備品の付加能力、物理回避率アップの特性で上げることができる。
詳しくは【回避スキル】を参照のこと。