リフュエリング

記事名読み
りふゅえりんぐ/Refueling
  1. ボム族(クラスター)が使用する特殊技の一つ。
  2. 青魔法の一つ。
自身の攻撃間隔を短くする、非魔法版のヘイストとでも言うべき珍しい特殊技クラスター自体は自爆などの方が怖く、この特殊技は然程脅威ではないが、蝉盾などの場合は劣勢になるので、戦う必要がある場合には解除できる体制で臨みたい。幸い、ランクは最低に位置しているのでスロウが使える場合はそれだけで予防になる。

ちなみにリフュエリングは英語でRe-fuelingであり、発音としては『リフューリン』が適切である。fuelは燃料を意味し、Re-fuelingは燃料補給、燃料充填といった意味である。

上述の特殊技ラーニングしたもの。

装備品用語でいうところのヘイスト+10%相当であり、効果時間は5分に及ぶ。白魔法ヘイストヘイスト+15% 効果時間3分)よりも効果はやや低いものの、消費MPも少なく効果時間も長いため、必ずしも劣化版ヘイストとは言い切れない。
長らく青魔道士の必携魔法セットの一角を占めていたが、鯨波(ヘイスト+15% 効果時間5分 追加特性二刀流)の登場により、高レベル青魔道士魔法セット常連の座を明け渡すこととなった。

しかしながら、単純な習得レベルで言えば赤魔道士ヘイストと同じくLv48から行使可能なため、アビセアで箱上げなどをしない場合は鯨波まで30以上ものレベルでお世話になる青魔道士愛用の一品であることに今尚変わりはない。

また、レベルキャップ上昇に伴い、メインのレベルがLv96以上であればサポ青でも使用可能という地味ながら意外な利点が新たに生まれている。

長らく追加特性を持っていないと思われたが、2014年5月15日のバージョンアップにより追加特性のヘルプが表示されるようになって、レジストスロウ追加特性があることが判明した。ただし、発動のための規定値を満たすための組み合わせがないため、追加特性としてレジストスロウを得ることはできない。
ラーニングを巡って
クラスター出現
2010年6月22日のバージョンアッププロマシアエリアレベル制限が撤廃されたため、現在ではリヴェーヌ岩塊群サイトA01まで行くことができれば習得レベル付近であってもソロないし少数でラーニングすることが可能となった。下記はそれ以前の時代のラーニング事情である。

非常に高性能な青魔法であり、青魔道士の中では優先的にセットされることが多い。しかし、生息域が少ない、ラーニング確率が低い、など習得が困難な魔法としても知られる。ほとんどの青魔道士が初めて体験する「ラーニングツアー」は、リフュエリング習得にかかるものではないかと思われる。

かつてはリフュエリング習得レベル付近のソロで対峙ができたのは、ルフェーゼ野ミザレオ海岸限定
注釈1
早朝に発生する頻度が高いが、日中も状況によりは発生する。
で出現するクラスターしかいなかった。しかも強化系青魔法の宿命か、習得確率はかなり低い。ラーニングは基本的に運次第だが、メガスバズバンドメガスジュバ装備して挑んでも覚え難く、ソロでのラーニングは困難の一言。

これに対して、安定した出現が望めるエリアは、リヴェーヌ岩塊群サイトA01/B01ゼオルム火山の3エリアに限られ、習得レベルを勘案すると、多くの場合はA01のとてクラスター一択となる。

忍者シーフ召喚士獣使いなどソロ能力が高いカンストジョブの手伝いが望めるのであれば、ハルブーン監視哨を出てすぐのレベル73~75のクラスターから覚えるのが最も手っ取り早く、かつ安全である。クラスターの特性として1つずつ自爆し、全てが自爆するというのは稀なのでカンストレベルであればあまり脅威にはならない。もちろん予防線を張っておくに越したことは無いが。当然習得レベルの青魔道士では即死は免れないのでバファイラ土竜巻ガイストウォールなどで補助をしつつ範囲攻撃に巻き込まれぬよう離れてワイルドカロットなどを飛ばすようにしよう。

クラスター出現ポイント
AreaMonsterLevelPositionetc
ルフェーゼ野Cluster38-40(H-9)監視塔北の段差上広場
(J-9)段差下の巨人・羊広場
(K-9)砂丘ワープ前広場
Atomic Cluster44-46(F-7)監視塔南の段差下広場
(G-6)?調査中
ミザレオ海岸Atomic Cluster44-46(I-7)南側の段差下廃墟跡
(F-7)?調査中
(G-7)?調査中
(G-8)~(H-9)広場の中央付近
(J-11)?調査中
(出現地点に一体ずつPOPし、MAP内合計で5体が同時に湧く
待ち伏せポイントとしてはルフェーゼ野の(H-9)が有名だが、同じ志の者と対峙した場合は無駄に取り合う位なら【一緒にやりませんか?】と声を掛けてPTを組み、各POP地点へと散らばった方が精神衛生上も効率も良い。(MAP内に合計3体湧く最低LVのClusterは上記の場所へ一体ずつ同時に湧く

まず合流地点を決めておいて双方が釣ったらそこへ集結し、お互いが経験値の入手出来る距離まで近寄る事が大切。(言うまでも無いがラーニングの仕組み上そうしなければ味方側が戦う敵からは覚える事が出来ない)

技もそれなりに多いのでTPが溜まったら即撃ちする体力まで削った後は、D値が低く間隔が早いメープルワンドカドゥケウス片手棍)に持ち替えて殴り、サポ白白魔法リジェネを使いつつ、ソロなら倍率の高いスターライトパーティーならムーンライトをし続ければ素晴らしい持久力を発揮する。(習得レベル付近の場合は保険の為にもジュースを多く持ち込んだ方が良い)

モブリンズメイズモンガーラーニングするという手もある。何のルーンも無い状態では出会える可能性はかなり低いが、アルカナルーンを付けていればそれなりの確率
注釈2
アルカナは7種いるので単純計算で2/7。四面楚歌があれば3/7。
で遭遇できる。出てさえくれれば8体出現してくるのでラーニングのチャンスは大いにある。

ソボロ助広取得者シャウト便乗してこっそり覚えるのも一案。
の発生
の出現前には前兆があり、その地域特有の環境音が成を潜めてしばらくすると草葉がジリジリと鳴る特徴的な環境音のみが発生し、遠くから少しずつ白みが近付いて来ると同時に空はやがて灰色一色に覆われる。その頃には既にクラスターが出現しているが、初遭遇の場合は変化に気づき難いので注意。「くもり」との最大の違いは、は遠景が霞む点にある。
天候~霧

スロウ/ヘイストの強弱関係の中での位置付け
ちなみに、スロウ/ヘイストのヒエラルキーの中では、リフュエリングの位置は相当低い。白魔法スロウにすら上書きされてしまうという、ヘイスト効果をもたらすものとしては最も弱いものとなっている。

ただし、スロウに準じる効果をもたらす特殊技の一部に対しては上書き・予防が可能であるという報告もあるため、ヒエラルキーの最下層に位置するものではないと思われる。

ヘイスト(敵の固有WS)>強スロウスロウIIスロウガ)>ヘイスト契約の履行ヘイスガ」>スロウリフュエリングスロウ効果の特殊技(一部)

左に行くほど強く、右に行くほど弱い。簡単に言うと、リフュエリングより左にあるものがかかっている時にリフュエリングを詠唱しても「効果なし」になる。

関連項目
ボム族(クラスター)】【魔法系青魔法】【強化系青魔法
Copyright (C) 2002-2008 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

コメント表示/書き込み コメントはありません