霧(きり)
ヴァナ・ディールの天候のひとつ。
霧が発生し、視界が多少悪くなっている状態。
ネタとしての使用例は【霧がこくてあまり画面が見えない】を参照。
基本的に無属性天候(晴れやくもり)などと大差が無いが、最大の特徴は「エリアによってはボム族*1のモンスターがPOPする」という点。
ただでさえ視界が悪くなっている状態で、魔法を唱えたらいきなりボムに襲われたということも珍しくなく、一部スペルキャスターにとってはあまり好ましく無い天候ともいえる。
ちなみに、タブナジア地下壕のクエスト「ふたりはいつか」ではこの天候になることがNMのPOP条件である。クエストクリアのため、ルフェーゼ野で霧天候になるのを待ち続ける冒険者も時折見かける。
また、ルフェーゼ野の「Yal-un Eke」ミザレオ海岸の「Odqan」といったクラスターNMのPOP条件でもあるため、ドロップアイテム目当ての人がタブナジアで霧待ちをしていることも珍しくない。
霧が発生し、視界が多少悪くなっている状態。
ネタとしての使用例は【霧がこくてあまり画面が見えない】を参照。
基本的に無属性天候(晴れやくもり)などと大差が無いが、最大の特徴は「エリアによってはボム族*1のモンスターがPOPする」という点。
ただでさえ視界が悪くなっている状態で、魔法を唱えたらいきなりボムに襲われたということも珍しくなく、一部スペルキャスターにとってはあまり好ましく無い天候ともいえる。
ちなみに、タブナジア地下壕のクエスト「ふたりはいつか」ではこの天候になることがNMのPOP条件である。クエストクリアのため、ルフェーゼ野で霧天候になるのを待ち続ける冒険者も時折見かける。
また、ルフェーゼ野の「Yal-un Eke」ミザレオ海岸の「Odqan」といったクラスターNMのPOP条件でもあるため、ドロップアイテム目当ての人がタブナジアで霧待ちをしていることも珍しくない。
関連項目 編
【天候】【霧がこくてあまり画面が見えない】【くもり】- *1
- タブナジア群島ではクラスター族