上位ミッションバトルフィールド(じょういみっしょんばとるふぃーるど/High-Tier Mission Battlefields)
2013年12月11日のバージョンアップで追加されたバトルフィールド。コンテンツレベルは113~119以上。(詳細は下表参照)
召喚獣との戦闘が可能な上位召喚獣バトルフィールドも追加されている。
Lv制限無し、制限時間30分、制限人数6人。
Lv制限無し、制限時間30分、制限人数18人。
ファントムクォーツ【神威】を交換するためには、★アーク・ガーディアン1~5を、難易度「ふつう」以上で全て討伐している必要がある。
バトルフィールドに入室するためには、だいじなものが必要となる。だいじなものは以下のNPCより、メリットポイントと交換で入手することが出来る。
オーブを用いた印章BFとは異なり、突入するメンバー全員がだいじなものを持っている必要がある。
装備品のドロップ率にトレジャーハンターが影響するかどうかは要検証。
運次第ではとてもやさしいでも出る可能性があるが、ふつう以下は1つドロップすればラッキーなほど確率が低い。
逆に、とてもむずかしいの場合は2つドロップする事も稀ではない模様。
ボス討伐報酬については、それぞれのバトルフィールドの項目を参照のこと。ここではバトルフィールドクリア報酬について記載する。
※BFと部位の対応は「レム物語」の項目を参照。「★神威」は5種からランダム。
召喚獣との戦闘が可能な上位召喚獣バトルフィールドも追加されている。
一覧 編
Lv制限無し、制限時間30分、制限人数6人。
部屋名 | だいじ | 必要メリポ | BFエリア | 最寄HP | ボス名 |
★アーク・ガーディアン1 | 【無知】 | 15 | ラ・ロフの劇場 (ル・オンの庭(H-4)から) | ル・オンの庭 #1 | Ark Angel HM |
★アーク・ガーディアン2 | 【怯懦】 | 15 | ラ・ロフの劇場 (ル・オンの庭(F-11) から) | ル・オンの庭 #2*1 | Ark Angel TT |
★アーク・ガーディアン3 | 【嫉妬】 | 15 | ラ・ロフの劇場 (ル・オンの庭(E-7)から) | ル・オンの庭 #3 | Ark Angel MR |
★アーク・ガーディアン4 | 【驕慢】 | 15 | ラ・ロフの劇場 (ル・オンの庭(K-7)から) | ル・オンの庭 #4 | Ark Angel EV |
★アーク・ガーディアン5 | 【憎悪】 | 15 | ラ・ロフの劇場 (ル・オンの庭(J-11) から) | ル・オンの庭 #5 | Ark Angel GK |
★デルクフの塔再び | 【天輪】 | 10 | 天輪の場 | デルクフの塔上層 #1 | Kam'lanaut |
★宿星の座 | 【宿星】 | 10 | 宿星の座 | ル・アビタウ神殿 #1 | Eald'narche |
★猛き者たちよ | 【応龍】 | 10 | 帝龍の飛泉 | リヴェーヌ岩塊群サイトB01 #1 | Ouryu |
★武士道とは | 【武士】 | 10 | 海獅子の巣窟 | タブナジア地下壕 #2 | Tenzen Makki-Chebukki Kukki-Chebukki Cherukiki |
★少女の傀儡 | 【騎龍】 | 10 | 翡翠廟 | バフラウ段丘 #1 | Lancelord Gaheel Ja |
★亡国の遺産 | 【天狗】 | 10 | タラッカ入江 | カダーバの浮沼 #1 | Gessho |
★ランク5ミッション | 【闇王】 | 10 | 王の間 | ズヴァール城内郭 #1 | Shadow Lord |
★向かい風 | 【罪狩】 | 10 | 千骸谷 | アットワ地溝 #1 | Shikaree X Shikaree Y Shikaree Z |
★畏れよ、我を | 【畏我】 | 10 | 海獅子の巣窟 | タブナジア地下壕 #2 | Omega Ultima |
★暁 | 【男神】 | 10 | 天象の鎖 | ル・メトの園 #1 | Promathia |
★翼もつ女神 | 【女神】 | 10 | セルビナ | セルビナ #1 | Lady Lilith Lilith Ascendant |
★神竜 | 【神竜】 | 30 | アビセア-天象の鎖 | クフィム島 #1 | Shinryu |
Lv制限無し、制限時間30分、制限人数18人。
部屋名 | だいじ | 必要メリポ | BFエリア | 最寄HP | ボス名 |
★神威 | 【神威】 | 20 | ラ・ロフの劇場 (突入口は任意) | ル・オンの庭 #1~#5 | Ark Angel HM Ark Angel EV Ark Angel MR Ark Angel TT Ark Angel GK |
ファントムクォーツ交換条件 編
トリガーとなるだいじなものを交換するためには、レベル95以上で、元となるミッションをクリアしている必要がある。ファントムクォーツ【神威】を交換するためには、★アーク・ガーディアン1~5を、難易度「ふつう」以上で全て討伐している必要がある。
バトルフィールドに入室するためには、だいじなものが必要となる。だいじなものは以下のNPCより、メリットポイントと交換で入手することが出来る。
オーブを用いた印章BFとは異なり、突入するメンバー全員がだいじなものを持っている必要がある。
場所 | NPC名 |
北サンドリア(J-7) | Trisvain |
バストゥーク港(J-11) | Raving Opossum |
ウィンダス港(L-5) | Mimble-Pimble |
難易度の選択 編
上位ミッションバトルフィールドでは5段階の難易度を選択することが可能で、難易度によってボスの強さ、戦利品の数や入手確率、コンテンツレベルが異る。装備品のドロップ率にトレジャーハンターが影響するかどうかは要検証。
運次第ではとてもやさしいでも出る可能性があるが、ふつう以下は1つドロップすればラッキーなほど確率が低い。
逆に、とてもむずかしいの場合は2つドロップする事も稀ではない模様。
難易度 | コンテンツレベル | コンテンツレベル (セルビナから入場するBF) |
とてもやさしい | 113 | 119 |
やさしい | 116 | 124 |
ふつう | 119 | 129 |
むずかしい | 119以上 | 134 |
とてもむずかしい | 119以上 | 134以上 |
- 難易度の選択は誰でも可能だが、パーティ内の最初に入室(選択)したプレイヤーの難易度に合わせられる。
- 「むずかしい」「とてもむずかしい」を自身で選択するには、「ふつう」を1度クリアしている必要がある。(ただし、セルビナから入場するBFは最初から「むずかしい」「とてもむずかしい」を選択可。)
- つまり、上記2点のことから分かる様に、自身が「ふつう」までしか選択できなくても、最初の入室者が「むずかしい」以上を選べば、その難易度でパーティは挑戦することになる。
- だいじなものはパーティメンバー全員が所持している必要がある。
報酬 編
上位ミッションバトルフィールドでは、ボス討伐報酬とバトルフィールドクリア報酬が存在する。バトルフィールドクリア報酬は、参加者に指定個数の報酬が配布される。ボス討伐報酬については、それぞれのバトルフィールドの項目を参照のこと。ここではバトルフィールドクリア報酬について記載する。
AF119打ち直し用アイテム 編
難易度 | 1人あたりの量 | |
★神威以外 | ★神威 | |
とてもやさしい | 1個 | 2個 |
やさしい | 1個 | 2個 |
ふつう | 2個 | 4個 |
むずかしい | 3個 | 6個 |
とてもむずかしい | 4個 | 8個 |
RME打ち直し用アイテム 編
難易度 | 1人あたりの量 | |
★神威以外 | ★神威 | |
とてもやさしい | 0個 | 0個 |
やさしい | 1個 | 2個 |
ふつう | 1個 | 2個 |
むずかしい | 2個 | 4個 |
とてもむずかしい | 2個 | 4個 |
称号 編
難易度「とてもむずかしい」でBFをクリアすると、BFそれぞれの称号を得られる。BF名 | 称号(英名) | 備考 |
★アーク・ガーディアン1 | アークヒューム ヒューミリアター (Ark Hume Humiliator) | アークヒュームに屈辱を与えた者 |
★アーク・ガーディアン2 | アークタルタル トラウンサー (Ark Tarutaru Trouncer) | アークタルタルを折檻した者 |
★アーク・ガーディアン3 | アークミスラ マライナー (Ark Mithra Maligner) | アークミスラを害した者 |
★アーク・ガーディアン4 | アークエルヴァーン エビサレイター (Ark Elvaan Eviscerator) | アークエルヴァーンの内臓を抉った者 |
★アーク・ガーディアン5 | アークガルカ ガウジャー (Ark Galka Gouger) | アークガルカを抉った者 |
★神威 | ペンターク パシファイアー (Pentarch Pacifier) | 5つのアークを制圧した者 |
★デルクフの塔再び | エンシェントソート クワイエター (Quieter of Ancient Thoughts) | 古代の意志を鎮めた者 |
★宿星の座 | ドリーム デスティラー (Dream Distiller) | 夢を蒸留した者 |
★猛き者たちよ | オウリュウ オブフスケイター (Ouryu Obfuscator) | 応龍を戸惑わせたもの |
★武士道とは | アンウェーヴ ブレイズ (Unwavering Blaze) | 揺るぎない炎 |
★少女の傀儡 | ランスロード ディベスター (Lancelord Divester) | 騎龍王の地位を剥奪した者 |
★亡国の遺産 | ゲッショー ピニオナー (Gessho Pinioner) | ゲッショーの両翼を縛った者 |
★ランク5ミッション | ブリリアンス マニフェスト (Brilliance Manifest) | 光輝の顕現 |
★向かい風 | シン パージャー (Sin Purger) | 罪を浄化した者 |
★畏れよ、我を | コンカラー オブ フィアー (Conquerer of Fear) | 畏れの征服者 |
★暁 | ドーン ディライト (Dawn's Delight) | 暁の歓喜 |
★翼もつ女神 | リリス リクィデーター (Lilith Liquidator) | リリスを清算した者 |
★神竜 | ドラコニック インターローパー (Draconic Interloper) | 竜に干渉した者 |
現在の戦歴 編
だいじなものを交換してくれるNPCから、自身のクリア状況を確認することができる。記号の意味は下表の通り。記号 | 意味 |
【未】 | 難易度「ふつう」未クリア |
【済】 | 難易度「ふつう」クリア済み |
【済★】 | 難易度「むずかしい」もしくは「とてもむずかしい」クリア済み |
関連項目 編
【バトルフィールド】【上位召喚獣バトルフィールド】【上位バトルフィールド】- *1
- 2015年11月10日のバージョンアップまでは#2と#3が逆であった。