称号(しょうごう/Title)
ヴァナ・ディール内で特定の条件を満たした時に、プレイヤーにあたえられる名称。
PCを「調べる」とそのPCの称号が表示される。自分を調べた場合は表示されない。自分の称号を確認する時は「メインメニュー」から「ステータス」を選ぶ。
ゲーム開始時の称号は「冒険者見習い*2」。その後は、クエストをクリアするなど条件を満たすたびに称号が変化する。意図しない称号の変化を防止する手段はなく、嫌でも変わっていってしまう。
通常はどんな称号を付けていても何の変化もおきないが、「ウェイレアの旅の仲間」「クリスタルの戦士」などいくつかの称号は特定行動やイベントの条件となりうる。
再取得できる称号は吟遊詩人ごとに決められていて、必要な金額は称号の獲得難易度におおむね比例している。
称号を変更するとその称号が周囲に/sayの範囲で歌われるほか、別の人が同じ吟遊詩人に称号の変更をして貰うまで、誰かがこの吟遊詩人に話しかけると、最後に称号を変更した人のそれが歌われる。
なお、称号の中には再取得できないものがある。今後称号変更NPCのリストに追加されればよいが、そうなるまでは二度とお目にかかれないレアな称号となってしまう。
その吟遊詩人で選択することのできる取得済みの称号全ての中からランダムで選ばれることになる。
なお、下記4つの称号は、この「適当に頼む」ことでしか得られない。しかも他の称号とランダムで決定されるので、取得済みの称号が増えれば増えるほど困難になる。
取得したい場合はできるだけ早めにこなすか、取得が少ない吟遊詩人を利用すると良いだろう。
愛用されるような称号といえば、難易度の高いクエストをクリアしたことを示すものが多い。あげていけばキリがないが代表的なものとしては、以下のようなものがある。
また、アビセアエリアのNMは倒すと称号を得られるものが多い。特に上位種とされるものは全て称号を持っており、称号のバーゲンセール状態になっている。
以下の称号は高難易度の中でも群を抜いたものであり、ある種のプレミアともいえる。
また、称号自体の格好良さから好まれるものもある。
以下のようなネタ系の称号も人気がある。
最も人数の多い称号は、倉庫キャラの多くがつけている、「冒険者見習い」もしくはモグハウスで最初にモーグリに話しかけるともらえる「モーグリのご主人さま」であろう。
【旅する吟遊詩人】【称号占い】
概要 編
称号を与えられるための条件は、ミッション、クエスト、NM*1、バトルフィールド、戦績交換、ギルド、モグハウスなど多岐にわたる。PCを「調べる」とそのPCの称号が表示される。自分を調べた場合は表示されない。自分の称号を確認する時は「メインメニュー」から「ステータス」を選ぶ。
ゲーム開始時の称号は「冒険者見習い*2」。その後は、クエストをクリアするなど条件を満たすたびに称号が変化する。意図しない称号の変化を防止する手段はなく、嫌でも変わっていってしまう。
通常はどんな称号を付けていても何の変化もおきないが、「ウェイレアの旅の仲間」「クリスタルの戦士」などいくつかの称号は特定行動やイベントの条件となりうる。
称号の変更(再取得) 編
各都市にいる旅する吟遊詩人(称号変更NPC)に所定のギルを支払うことで、いままでに取得した称号を再取得することができる。再取得できる称号は吟遊詩人ごとに決められていて、必要な金額は称号の獲得難易度におおむね比例している。
称号を変更するとその称号が周囲に/sayの範囲で歌われるほか、別の人が同じ吟遊詩人に称号の変更をして貰うまで、誰かがこの吟遊詩人に話しかけると、最後に称号を変更した人のそれが歌われる。
なお、称号の中には再取得できないものがある。今後称号変更NPCのリストに追加されればよいが、そうなるまでは二度とお目にかかれないレアな称号となってしまう。
「適当に頼む」 編
「適当に頼む」を選ぶことで、ヴァナ・ディール時間で一日に一度は無料で変更することが出来るが、この場合はつける称号を任意で選択することはできない。その吟遊詩人で選択することのできる取得済みの称号全ての中からランダムで選ばれることになる。
なお、下記4つの称号は、この「適当に頼む」ことでしか得られない。しかも他の称号とランダムで決定されるので、取得済みの称号が増えれば増えるほど困難になる。
取得したい場合はできるだけ早めにこなすか、取得が少ない吟遊詩人を利用すると良いだろう。
称号一覧 編
称号は全て合わせると約1000個にも及ぶ数が存在し、取得方法も多岐にわたる。その一覧については下記項目を参照のこと。称号いろいろ 編
中には称号変更NPCを利用して、特定の称号を愛用し続けるプレイヤーもいる。愛用されるような称号といえば、難易度の高いクエストをクリアしたことを示すものが多い。あげていけばキリがないが代表的なものとしては、以下のようなものがある。
- キリン キャプティヴェイター
- 上位HNM撃破称号(ベヒーモス デスローナー ・アスピドケロン シンカー・ニーズヘッグ スレーヤー)
- 神威
- デュナミス~ザルカバードの踏破者・リフター オブ シャドーズ
- フナ釣りマイスター(旧:堀ブナマイスター)
- 太公望
- オポオポ王
また、アビセアエリアのNMは倒すと称号を得られるものが多い。特に上位種とされるものは全て称号を持っており、称号のバーゲンセール状態になっている。
以下の称号は高難易度の中でも群を抜いたものであり、ある種のプレミアともいえる。
また、称号自体の格好良さから好まれるものもある。
以下のようなネタ系の称号も人気がある。
最も人数の多い称号は、倉庫キャラの多くがつけている、「冒険者見習い」もしくはモグハウスで最初にモーグリに話しかけるともらえる「モーグリのご主人さま」であろう。
関連項目 編
【称号/一覧】【称号/一覧(NM・バトルコンテンツ)】【称号/一覧(ミッション・クエスト)】【称号/一覧(NM・バトルコンテンツ)2】【旅する吟遊詩人】【称号占い】
- *1
- NMの称号に関しては、NMを倒した際にプレイヤーが経験値を得られる範囲にいる必要がある。
- *2
- 厳密に言うとゲーム開始時には「なし」と表示される。すぐに書き換わってしまうので、実際にその称号を使用しているのはGM等のスタッフだけだが。