Rughadjeen(るがじーん)
1.項 登場人物 編
五蛇将を束ねる、天蛇将ルガジーン(Rughadjeen) 。魔笛を安置している封魔堂の扉を開くカギ五鏡を所持する。キャラクターについて 編
天蛇将(Skyserpent General)と言う、五蛇将を束ねる総大将と言う地位にある。ビシージ時の初期配置はウルタラム大通り(Ulthalam Parade)。
ナイトでありアルゴル*1と言う特殊な両手剣を携え、身に纏っている装束も現在は未実装の特殊グラフィック。
長身痩躯、整った容貌に落ち着いた物腰、等いかにもリーダー格なのではあるが…他の四将の強烈な個性の前には、今ひとつ印象が薄い感がある。
守備位置の大通りは大抵の局面で大乱戦となる激戦区であり、そこを隅から隅まで駆け回っている。そのためか、敵が青魔法や自爆系などを行う場合は、知らないうちに戦闘不能になっていることも。
2006年10月19日のバージョンアップにより開戦時と終結時の演出が変更されたが、終結時の剣を支えに咳き込む姿からも、その戦闘の激しさがうかがえる。
その他、まれにではあるがGurfurlur the Menacingにホーリー・バニシュを撃つなど、とある炎蛇将を笑えないことをしでかすこともある。
それらの印象から俗に言う「勇者様」と見るむきもあるが、アトルガンクエスト「天駆ける剣」をはじめとした五蛇将クエストで語られるエピソードに見られるように、彼は自らの地位を投げ捨て民衆を救う為に奮闘し、(運命のいたずらも相まって)聖皇の慧眼にかなった真の意味の「勇者」であり、部下を庇い、迷える者に道を説くなど説得力の有る言葉を出すことができる、強いリーダーシップの持ち主である。
最も過酷な戦場で戦う、五蛇将の頭目ルガジーン。アトルガン皇国の平和は彼の双肩にかかっている。命を投げ出す勇気と覚悟、そして蛮族を打ち破り生き残る自信がある者は、彼の剣となり、盾となり、癒し手となることを勧める。
パーソナルデータ 編
所在地 | アルザビ(G-7) |
NPC名 | Rughadjeen |
種族 | エルヴァーン♂ |
フェイスタイプ | 4B(黒髪) |
サイズ | L |
装備品 編
メイン | アルゴル |
頭 | ? |
胴 | ? |
両手 | ? |
両脚 | ? |
両足 | ? |
推定ジョブ | ナイト |
モデルについて 編
プランナーの岩尾賢一、高橋久美子によれば、ルガジーンのイメージは学園ものでいえば、学級委員長で剣道部。五虎将でいえば関羽のイメージのようだ。エフェクトを見ればわかるように、某ロボットもののような熱血イメージを目指しているとのこと*2。
2.項 フェイス 編
フェイス使用許可証を取得したフェイス担当NPCに「盟-天蛇将」をトレードすることで、フェイス「ルガジーン」を習得することができる。特徴 編
ジョブ | ナイト/ナイト |
---|---|
戦闘タイプ | 盾 |
武器 | 両手剣 |
WS | パワースラッシュ(貫通) シックルムーン(切断/衝撃) グラウンドストライク(分解/湾曲) ビクトリービーコン(光/湾曲)(前方範囲攻撃、追加効果:フラッシュ) |
魔法 | ホーリー、フラッシュ、ケアル(I~IV)、レイズ |
アビリティ | 神聖の印、センチネル、ホーリーサークル、シバルリー |
その他 | 通常攻撃に追加効果:火ダメージ。トリプルアタック+3%、 HP+20%、MP+20%、被ケアル回復量+30%、ファストキャスト、被ダメージ-5% |
- 挑発無し。
- HP75%以下でケアルを使用。特に33%以下の場合は優先的に使用。
- パーティメンバーが睡眠時ケアルで起こす。(後列から)
- リキャストごとにフラッシュを使用。神聖の印が使用できる時は併用する。
- 敵がアンデッドの時はホーリーサークルを使用。
- MP50%以下かつTP1000以上の時にシバルリーを使用。
- TP1000以上でWSを使用し、連携は狙わない。優先度は低い。
- パーティメンバーに戦闘不能者がいる場合にレイズを詠唱する。*3
武器の見た目がアルゴルであることからトリプルアタックや追加火ダメージが発生するなど、独自の要素が多い。
他の五蛇将のフェイスと一緒に呼ぶとそれぞれ強化される効果がある*4。
また、ルガジーン自身も他の五蛇将がいると被ダメージカットが-30%に強化される。(1人でも4人でも上昇量は同じ)
調整・変更
- 2015年5月14日のバージョンアップ
- 敵対心+の効果が引き上げられた。
- 敵対心+の効果が引き上げられた。
- 2015年8月5日のバージョンアップ
- 敵対心+の効果が引き上げられた。
- 敵対心+の効果が引き上げられた。
特殊台詞 編
- パーティメンバーにナシュメラor五蛇将がいる時にルガジーンを呼び出す
(セリフの優先度はナシュメラ>ガダラル>ナジュリス>ザザーグ>ミリ・アリアポー)
- ビクトリービーコン使用時
くじけるな、諸君ッ! 勝利の女神は我らと共にあるッ!!
関連項目 編
【Rughadjeen/ネタバレ】【五蛇将】【Gadalar】【Mihli Aliapoh】【Zazarg】【Najelith】【天駆ける剣】【アルゴル】【フェイス/一覧】【盟-天蛇将】
- *1
- トリプルアタックや追加効果といった武器の特性は発動していない。なお、彼が天蛇将になる前はアルゴルの代わりにダークファルクスを背負っていた。
- *2
- →コミックヴァナ通 vol.02 (エンターブレインムック)より
- *3
- ただしレイズ使用には何らかの条件がある模様。例えばアトルガンミッションはクリア済みだが五蛇将クエスト「天駆ける剣」が未クリアのキャラクターでは全く使用しなかった。
- *4
- →第14回 もぎたて ヴァナ・ディールより。