暗黒魔法スキル(あんこくまほうすきる/Dark Magic Skill)
暗黒魔法を扱う際に、レジスト判定・ダメージ判定・詠唱中断率などの基準となるスキルのこと。
バイオ系・アブゾ系・ドレイン系・アスピル系・スタン・トラクタ・ドレッドスパイク・エンダーク系・虚誘掩殺の策・メルトン・デスがこれに該当する*1。
暗黒騎士・黒魔道士が共にA、風水士がC、赤魔道士がEのスキルを有する。
学者は通常時はD、黒のグリモア使用中のみスキルB+となる。
サポ学のグリモアを使えば、暗黒魔法スキルを所持しないジョブでも実用的なスキルでドレイン・アスピルを行使できるため、ダークスタッフやダークトルクなどで底上げすれば十分な威力を期待できる。
また、スキル上げを行うのも困難な状態であったが、アブゾ系やドレイン、アスピルが有用となった今はレベル上げ中に使用することも多くなり、さらにスキルアップの書の実装のおかげもあってスキルを上げるのは容易となった。
ただし、赤魔道士に関してはメインジョブのみで使用できる暗黒魔法がバイオのみであるため、レベル上げのみでスキルを上げるのは若干困難かもしれない。
装備の効果は重複可能であり、複数装備することでドレイン等の吸収量を上げることが出来る。
また、「ドレインとアスピルの効果アップ(ドレインとアスピル吸収量+)」のプロパティと合わせることで、さらに吸収量や命中率を上げることもできる。
バイオ系・アブゾ系・ドレイン系・アスピル系・スタン・トラクタ・ドレッドスパイク・エンダーク系・虚誘掩殺の策・メルトン・デスがこれに該当する*1。
Job | スキルランク |
---|---|
黒魔道士 | A |
暗黒騎士 | A |
風水士 | C |
学者 | D(B+) |
赤魔道士 | E |
暗黒騎士・黒魔道士が共にA、風水士がC、赤魔道士がEのスキルを有する。
学者は通常時はD、黒のグリモア使用中のみスキルB+となる。
効果・性能 編
暗黒魔法スキルを上げる装備品はアブゾ系やドレイン・アスピルの効果、バイオのスリップダメージ総量を上げる。サポ学のグリモアを使えば、暗黒魔法スキルを所持しないジョブでも実用的なスキルでドレイン・アスピルを行使できるため、ダークスタッフやダークトルクなどで底上げすれば十分な威力を期待できる。
スキル上げ 編
昔はドレインやアスピルが非効率的な魔法であり*2、スキルを上げる必要性もさほど無かった。また、スキル上げを行うのも困難な状態であったが、アブゾ系やドレイン、アスピルが有用となった今はレベル上げ中に使用することも多くなり、さらにスキルアップの書の実装のおかげもあってスキルを上げるのは容易となった。
ただし、赤魔道士に関してはメインジョブのみで使用できる暗黒魔法がバイオのみであるため、レベル上げのみでスキルを上げるのは若干困難かもしれない。
暗黒魔法スキル装備一覧 編
装備品のプロパティに暗黒魔法スキル+が付いている装備品の一覧。装備の効果は重複可能であり、複数装備することでドレイン等の吸収量を上げることが出来る。
また、「ドレインとアスピルの効果アップ(ドレインとアスピル吸収量+)」のプロパティと合わせることで、さらに吸収量や命中率を上げることもできる。
武器 編
部位・武器種 | 名称 | Rare Ex | 性能 | 装備Lv | ジョブ | 備考 |
両手斧 | デモンズアクス | +6 | Lv62 | 戦暗剣 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
両手鎌 | ブラックジャック | +5 | Lv69 | 戦黒暗獣 | ||
ウォウボーン | Rare Ex | +7 | Lv89 | 暗 | ||
ヴォイドサイズ | Rare Ex | +10 | Lv99 | 暗 | ||
両手棍 | ダスキースタッフ | Rare | +3 | Lv40 | 黒 | |
グリップ | カエクスグリップ | Rare Ex | +3 | Lv83 | All Jobs | |
盾 | チャージシールド | Rare Ex | +5 | Lv63 | ナ暗 |
防具 編
関連項目 編
【魔法スキル】【暗黒魔法】【ドレインとアスピルの効果アップ(ドレインとアスピル吸収量+)】- *1
- 但し、スタンは魔法命中率が非常に高い為、スキルによる差を感じるケースは稀だろう。
- *2
- 吸収量が極めて少なかった。