防具(ぼうぐ/Protector)
身を守るために装備するアイテム。
盾・頭・首・胴・両手・腰・両脚・両足・背・耳・指の11種類がある。
計16ある装備スロットの大半がこれら防具のためのものである。特に競売所のカテゴリーで装飾品と表記される耳と指は、それぞれ左右の装備スロットが用意されている。盾はサブウェポンスロットに装備する。
防具の基本的な性能は当然ながら防御力(防)である。ただし耳や指などの装飾品には防が設定されていないものも多い。
ステータスブーストを目的とする装備は、純粋な意味での防具とは言いにくい。そのためVITと防の上げられる装備、ダメージカット装備、魔法防御力を上げる装備を特に防具と呼称する場合もある。
頭・胴・両手・両脚・両足の5部位は、プレイヤーキャラクターのグラフィックに反映される。装備一式として装備品保管NPCに預けられる、入手手段/グラフィックに統一性がある等の面で、一式として認識されるものが多い。他方、NMドロップを中心として独立防具も存在している。
盾・頭・首・胴・両手・腰・両脚・両足・背・耳・指の11種類がある。
計16ある装備スロットの大半がこれら防具のためのものである。特に競売所のカテゴリーで装飾品と表記される耳と指は、それぞれ左右の装備スロットが用意されている。盾はサブウェポンスロットに装備する。
防具の基本的な性能は当然ながら防御力(防)である。ただし耳や指などの装飾品には防が設定されていないものも多い。
ステータスブーストを目的とする装備は、純粋な意味での防具とは言いにくい。そのためVITと防の上げられる装備、ダメージカット装備、魔法防御力を上げる装備を特に防具と呼称する場合もある。
頭・胴・両手・両脚・両足の5部位は、プレイヤーキャラクターのグラフィックに反映される。装備一式として装備品保管NPCに預けられる、入手手段/グラフィックに統一性がある等の面で、一式として認識されるものが多い。他方、NMドロップを中心として独立防具も存在している。
防具の系統 編
ジョブ・形状・合成レシピ等による共通性を持つものと、コンテンツによるものの2種類の系統が存在している。タイプ別の系統 編
系統 | ジョブ |
ローブ系 | モ白黒赤シ暗吟狩召青コか踊学風剣 |
クローク系 | モ白黒赤ナ吟狩召青か学風剣 |
ガンビスン系 | モ白赤シナ獣吟竜召青コか踊風剣 |
ダブレット系 | モ白赤シナ獣吟竜召青コか踊風剣 |
東方装束 | モ侍忍 |
レザーアーマー系 | 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊剣 |
ハーネス系 | 戦モ赤シナ暗獣吟侍忍竜青コ踊剣 |
スケイル系 | 戦赤ナ暗獣狩侍竜青剣 |
チェーンメイル系 | 戦ナ暗獣侍忍 |
プレートアーマー系 | 戦ナ暗 |