メニュー
記事メニュー
記事本文
ブックマーク
記事編集
ノート
コメント
逆引き
履歴メニュー
更新履歴
NOTE履歴
コメント履歴
会員メニュー
新規記事作成
索引
カテゴリー
ランキング
ヘルプ
リンク
ジョブ
殴り赤
記事名読み
なぐりあか
物理
攻撃
も行う
赤魔道士
のこと。
垢
、殴り垢等と呼ばれる場合もあるが、
垢
とは「
赤魔道士
としての本分の仕事をまっとうできない(しない・する気がない)
赤魔道士
」の蔑称として使われる場合が多く、本来は「殴る
赤魔道士
」であることのみをもって使われるべき言葉ではない。
殴る
赤魔道士
は役に立たないという先入観をもたれることが多いのだが、それは
PT
において自身に与えられた役割を果たさずに殴っているというイメージが強いためである。
PT
に余力がある、もしくは
前衛
が少ないなどの場合には
赤魔道士
の殴りも
ダメージ
ソースとして貢献することができる。
ただし、実際の
PT
で
前衛
役として誘われることは少なく、
ヒーラー
として誘われていれば殴ることは難しい。
狩場
の選定や、
PT
構成の段階から
PT
の理解を得て相談する必要がある。
殴り赤
には充分な
装備
の準備だけでなく、高いコミュニケーション能力が必要とされるだろう。
そして
2009.4.9
、
コンポージャー
と
魔法剣
II系の
実装
により、「
殴り赤
」に新たな可能性が生まれる事となった。
物理
攻撃
に対する適正
「『
白魔法
』と『
黒魔法
』の両方を習得できる上、剣術にも長ける万能
魔道士
」との
ジョブ
コンセプトが設定されている。
攻撃
を
命中
させる事によって発生させられる
ダメージ
+
魔法剣
ダメージ
が、
殴り赤
が”殴り”で発生させられる
攻撃
能力となる。
物理
攻撃
能力
物理
攻撃
能力に深く関わる
命中
スキル
に関しては、
短剣
、
片手剣
ともにBと決して低くないが高くもない上、75未満では決定的な
WS
は特に持ち合わせてはいない。
WS
性能差が気になる50台以降、
命中
差が露骨となってくる61以降は、
コンポージャー
の継続使用や
命中装備
、
メリットポイント
などの工夫が必要となる。
武器
について
レベル上げ
時点で考えると
騎士剣
が
装備
できないので強力とは言い難い。
Lv75キャップ時代
の
武器
に関しては
ジュワユース
や
ブラオドルヒ
など他
ジョブ
でも一線で使用される物が使用できた。
アビセア
実装
以降の
武器
事情はほとんどの
ジョブ
にとって、強力な
武器
≒
メイジャン
武器
となったが、
殴り赤
が
装備
できる
メイジャン
武器
は
片手剣
のみであり、
短剣
派にとっては
レリック
を除けば
クレメントスキーン
と
トワイライトナイフ
しか存在しない状況となっていた。
アイテムレベル
装備
実装
後もそのような状況はあまり変わっておらず、殴るのであれば
片手剣
の方が選択の幅が広い。
防具
について
コンセプトどおり、比較的多岐に渡るものが
装備
できる。
レベル75以下の
装備
ではそれなりに強力な
装備
が各種あったのだが、
アビセア
以降は安価な
ユニクロ
前衛
装備
からも外れ、
エンピリアン装束
の
エストクルアーマー
やその他の
アクセサリ
にも
前衛
的要素はなかった。
さらには元々
ヘイスト装備
には恵まれていたが、新しく増えた
ヘイスト装備
は全
ジョブ
装備
可能の
ゴウドベルト
や
ゼルスティアラ
程度である。
パーティ
では
後衛
的な立ち回りを求められるケースが多い
赤魔道士
には
ラジャスリング
と
タマスリング
の究極の選択も最大の悩みどころである。
アイテムレベル
装備
実装
から数年経った現在では、
赤魔道士
が
装備
できる
軽装
装備
も増え、
前衛
能力もかなり
強化
されている
注釈1
とはいえ
攻撃力
は低いので、同じ
片手剣
使いでもある
青魔道士
と比べても、
単位
時間あたりの
ダメージ
は大幅に劣る
。
サポートジョブ
前衛
として立ち回る場合、
空蝉
が使え、
二刀流
ができる
サポ忍
が一般的。
二刀流
は
多段
攻撃
判定になる為、
魔法剣
との相性がよい。この場合、通常は
魔法剣
I系を用いる。
注釈2
パーティ
に
踊り子
が居る場合はあえて
魔法剣
II系を用いることで、
サンバ
の恩恵を受ける事が可能。
もちろん強敵相手の場合は
サポ忍
でも防御用に盾を持つ選択肢もある。
なお、
サポ青
、
サポ暗
、
サポナ
ならば
片手剣
EXWS
も使えるようになるため、こちらも選択肢としては有力である。より強力な
WS
を使えるだけでなく、
皆勤の人工アートマ
などを使用すれば
弱点
役のフォローも可能である。しかし蝉を捨てることになるため、
物理
カット
系の
メイジャン
武器
や、
玄武盾
などの
物理
カット
装備
装備
や防の高い
装備
などを併用し防御性能を高めて対抗する、そもそも
タゲ
を取らない程度に動くなど別のアプローチを取ることになる。なお一刀しかできない場合は、
魔法剣
II系の相性がよい。
もちろん殴ってるだけ、では
火力
に秀でるわけでない
殴り赤
の価値は薄い。打撃に関するアドバンテージはないが、敵によっては
状態異常
回復
のため、
サポ白
が有効なケースも多い。
コンポージャー
と
魔法剣
II系の
実装
開発陣営は様々な
イベント
等のインタビューにて、
赤魔道士
が自然に前に出られるような方向を打ち出そうとしていた。
以下はそれらに関する
権代
氏の発言の一部。ソース記事
IMPRESS WATCH 12/11インタビュー
赤魔道士
ももう少し前に出られる状況を作ってあげたい
前衛
として殴って
ダメージ
を期待するものではない
殴ることによって、何かしらのいいことが期待できるようにしたい
状況によっては
パーティー
メンバーに「下がって」と当然言われるでしょうけれど、場合によっては「前に出て殴ってくれ」という状況も
赤魔道士
は剣が巧いというコンセプトもあるので、前に出て役割を持てるよう準備している
そしてこれら内容を受け、
2009.4.9
、
魔法剣
II系と
コンポージャー
の
実装
が行われる事となった。
上記のインタビューの思惑ほぼ全てにあたる「
パーティ
において新たな役割を持って戦いに挑めるように」という向きが、
魔法剣
II系の「着弾時に
魔法
耐性
を低下させる効果」に集約され、そしてその活動を支援するべく、
強化魔法
の性能と
物理
命中
の向上を狙った
コンポージャー
という形になったようである。
レベル上げ
における
殴り赤
の獲物
一般に
レベル上げ
で
殴り赤
が有効となる敵には、
範囲攻撃
が痛くない
カニ
、
特殊技
が範囲
ダメージ
をもたらさない
コウモリ
・
カブト
などと言われている。他方、
オートアタック
を行うべきではない敵は、
特殊技
が苛烈な敵全般ということになる。もっとも、特殊
攻撃
が苛烈な敵は
レベル上げ
では敬遠されがちで、
オートアタック
ができるかは、
パーティ構成
や
リーダー
の戦略によることが多い。
50レベル以下での
殴り赤
50レベル以下では、
殴り赤
の運用は下に挙げるように他の
前衛
との性能差が少ないこともあって非常に運用しやすく、
範囲攻撃
・
特殊技
に巻き込まれないのであれば、
魔法
を使用する合間に
オートアタック
による
削り
によっても少なからず貢献することが可能である。
スキル
に大きな差がない。(50レベルにおける
スキル
AとBの差は6)
装備
に大きな差がない。
寿司
食より
肉食
を食べる事があり
命中
差が付きにくい。
また、高い効果を発揮する
弱体魔法
を扱える訳ではない
注釈3
弱体魔法
は
スキル
や
ステータス
によってその効果が大きく変化する。
事もあり、一定の効果が期待できる
ディスペル
習得前の32レベル未満においては、
後衛
として
精霊魔法
や
弱体魔法
を扱うより、
エン系
を使用して
物理
攻撃
を行う方が有効というケースも多い。
赤魔道士
に専門的な技能が備わってないのと同様に、他の
前衛
ジョブ
においても
アタッカー
としての能力を伸ばす
アビ
や強力な
WS
などの要素がまだ乏しいため、
エン系
を込みにした
削り
能力に関しては互角かそれ以上のことすらある。
連携
で
核熱
を行う場合は
バーニングブレード
が
必中
であり
ステータス
補正に
INT
や
Lv
20で
ジョブ特性
・
魔法攻撃力アップ
も含むため、トス役として他
前衛
と遜色は無い。
レベル50以下の
PT
戦では
シグネット
エリア
で狩りをする事が多く、
2007年3月8日のバージョンアップ
にて、
ヒーリング
による
TP
減少がなくなった為より
殴り赤
を実施し易くなったと言える。さらに、
フィールド・オブ・ヴァラー
によって
リジェネ
・
リフレシュ
の効果も得ることができるようになった。総じて低レベルほど「
赤魔道士
は
後衛
」と位置づけることは有益ではない。その辺りは万能型である
赤魔道士
として臨機応変に行動したい。
短剣
には強力な
WS
もなく通常
削り
もイマイチのため、
武器
としては
片手剣
が良いだろう。
51レベル以上の高レベルでの
殴り赤
他の
前衛
との殴り性能の差は
コンポージャー
(レベル50~)や
魔法剣
II系の登場によってある程度埋められるものの、やはり実際に要求されるのは
後衛
としてのスタイルであるため、
殴り赤
スタイルの運用はその兼ね合いを見ても難しいといえる(但しニーズがないだけで、スペック的には十分
前衛
としてやっていける。)
レベル51から
属性杖
が
装備
可能となり、
赤魔道士
はその
魔法
能力、特に
弱体魔法
や
強化魔法
、そして
回復魔法
の詠唱速度などを高く評価されはじめる。
後衛
系サポの多岐に渡る運用や
装備品
の
後衛
化も相まって
前衛
用
装備
が持ち出しづらく、また、
前衛
陣の性能向上が著しく
戦闘
時間の大幅な短縮が見られるため、
後衛
の仕事を終え殴る準備を始めた段階で
戦闘
が終了しているという事もありうるようになってくる。
以下のいくつかは既に新しい
アビリティ
、
魔法
やシステム面である程度改善の兆しはあるが、
殴り赤
の運用時に支障がでるであろうと目される一般的な問題点の見解である。
装備
の
着替え
や
強化
の手間が膨大になる。特に
武器
変更による
TP
減少が致命的。(
コンポージャー
の
強化
時間延長と、
効果時間
中ならば当てる度に威力が増加する
魔法剣
II系)
赤に要求される仕事である
回復
支援に支障が出る。(<stpc>や<stal>による選択速度改善)
範囲攻撃
を食らって必要な
回復
量を増やす。(
白魔道士
の
強化
)
そもそも
武器スキル
が
とてとて
を殴るのに足りない。(
コンポージャー
による
命中
向上)
その上に
寿司
を
PT
で食べ難い
レベル75の
殴り赤
、その
武器
と
ウェポンスキル
について
少人数
メリポ
などで
装備
や
食事
を整えた赤が殴るのは意外に有効で、
後衛マッハPT
などの
実績
例もある。レベル75のラインに立てば当然のように他
アタッカー
は
武器スキル
に
メリットポイント
を振ってある前提で考える必要がある。また、
属性杖
に頼らずに
弱体魔法
や
精霊魔法
を有効活用するために、コンバ効率
強化
、
魔法スキル
、カテゴリー1、カテゴリー2の
強化
は必須課題ともいえる。
唯でさえ、
武器スキル
で差が付けられている以上、ここでさらに引き離されると厳しい所となる。
片手剣
二刀流
派は
片手剣
スキル
に8
振り
ですむのだが、
短剣
片手剣
派では
短剣
8
振り
片手剣
8
振り
が必要であり、これは他
ジョブ
との兼業の可能性を大いに狭めるため、より
殴り赤
のハードルを高めている。しかし
2009.4.9
、
コンポージャー
と
魔法剣
II系の登場によって
武器
命中
は上昇し、
スキル
差と
二刀流
との差を埋め、
サポ忍
以外でも右手
武器
左手盾の地位向上も見出せる所となった。
赤が使用する
WS
は
エヴィサレーション
や
ロズレーファタール
などが挙げられる。
エヴィサレーション
は5回
攻撃
と
TP
クリティカル
修正があり、突
弱点
に有効など高い性能を誇っている。
ロズレーファタール
は
追加効果
の
魔法回避率ダウン
により
弱体
や
エン系
の
ダメージ
の効果を高めながら削る事ができる。
Lv75キャップ時代
終了以後
メイジャンの試練
で作成できる
武器
のうち、赤は
片手剣
と
両手棍
が
装備
できる。これに伴い、
エンピリアンウェポン
・
アルマス
を筆頭に高性能の
片手剣
が選択肢に加わった。
いわゆる
属性
ルートの
シャムシール
は、
プロパティ
が
命中
や
MP
・
魔法命中率
・
被物理ダメージ
カット
など多岐にわたっており、複数本作れば状況ごとに足りない部分を補ってくれる。それ以外にも、
ファーマメント
や
ルーニクアネラス
など手頃な
装備
も多い。
サポートジョブ
によっては
EXWS
の
サンギンブレード
も使えるため、これを目当てに
サポ青
などを選ぶケースも見られる。
武神流秘奥義
の
レクイエスカット
は充分に
強化
した上で、
MND
ブースト
の他に低い
攻撃力
と
命中
を補うための様々な支援が必要。
一方、
短剣
は
属性WS
の
イオリアンエッジ
が追加された程度で、立ち回りは以前とあまり変わっていない。ただし、
アビセア
では
アートマ
により
エヴィサレーション
の
ダメージ
アップが見込める。
武神流秘奥義
の
エクゼンテレター
も使用可能。
短剣
の問題点は、前述の通り
装備
の選択肢が極端に少ないことである。
メイジャンの試練
の対象
ジョブ
から外されており、さらに
錬成武器
などの
競売装備
も使えないばかりか、
NM
ドロップ
品すらも大半が
装備
できない。この結果、
カンスト
レベル周辺で実用的な
短剣
はごく一部に限られてしまっている。以前に比べると、
短剣
の運用は難しくなっていると言えるかもしれない。
また、
防具
についても同様で、
前衛
向けの
装備
はあまり追加されていない。
ヘイスト装備
についてはそれなりに性能がよい物が追加されており、
装備
ヘイスト
の上限まで上げることは難しくなくなっている。
魔法
では
ゲイン系
による基礎
ステータス
の上昇、
ストライ
による
手数
の増加が可能。ただしどちらも充分な効果を得るためには高い
強化魔法スキル
を必要とする。
アイテムレベル
時代以降
アドゥリン
実装
当初は
武器
こそ強力な
物理
攻撃
向け
片手剣
が複数追加されたものの、
防具
は
後衛
系のものしか
装備
できないことがほとんどだった。
しかし、
ウォンテッドNM
実装
辺りから、
赤魔道士
でも
装備
できる
軽装
系
防具
が徐々に増えていった。特に、
アルビオン・スカーム防具
の
テーオン装備
は、
アーケイン・グリプト
によって、攻、
命中
、
二刀流
といった
物理
攻撃
向けの性能を大幅にアップさせることができる。
さらに
ジョブポイント
や
ギフト
の
実装
によって、
コンポージャー
による
命中
アップ効果の底上げ、
エン系
魔法
の
ダメージ
増加、
ストライ
IIによる
オートアタック
手数
の大幅増加、といった
強化
がなされている。
これらの
強化
によって
手数
が非常に多くなったことから、
ジョブポイント
を稼ぐ
パーティ
では
回復役
ではなく、
連携
役も担うことが可能となった。ただし、他の
ジョブ
以上に
装備
を揃えることは困難である
注釈4
その為、赤だからという理由で
連携
に参加させたり、逆に
ヒーラー
に徹させることは逆に効率を下げる結果となりえることもある。その為、参加する赤も、参加される
パーティ
も、十分なコミュニケーションを取る事が非常に重要である(これは赤に限ったことではない)。
。だが極めた人の場合、1人で
連携
を行い、
マジックバースト
を2回こなすといった芸当も可能である。
2019年2月8日のバージョンアップ
では
コンポージャー
に
魔法剣
ダメージ
アップの効果が追加され、
エン系
魔法
の追加
ダメージ
がさらに上昇。特に
クロセアモース
には最大で
魔法剣
ダメージ
+500%の
オーグメント
を付与でき(Type:Cルート)、
コンポージャー
との併用で
魔法剣
ダメージ
+700%(8倍)と他
武器
とは一線を画す追加
ダメージ
を繰り出せるようになり、状況に応じた殴り選択肢の1つとなった。
マイバッグ
と
マクロ
殴り赤
最大の
弱点
はむしろ、
コンバート
装備
、
精霊
装備
、
弱体
装備
、通常殴り
装備
、
WS
装備
という大量の
装備
扱うだけの
マイバッグ
容量と
マクロ
作成の方なのではないだろうか。敵が特定できていれば絞れるが、さらに
弱体
深度
や
命中
ヘイスト
での調整が入ると、必要数は膨大に膨れ上がる。
辞書機能を利用した一行
マクロ
文の登録や
/macro
等を活用した
マクロ
作成で対応力を上げる事や、
かばん拡張クエスト
のコンプなどを狙って行きたい。また、
モグサッチェル
・
モグサック
・
モグワードローブ
の登場によって最大積載
アイテム
容量が増えたので、これらの活用法が重大な課題になることは間違いないだろう。
関連項目
【
赤魔道士
】【
垢
】
コメント表示/書き込み
コメントはありません