フィールド・オブ・ヴァラー

記事名読み
ふぃーるどおぶう゛ぁらー/Fields of Valor
「フィールド・オブ・ヴァラー」は任意の訓練を受けて指定された敵を指定された数倒すことで、経験値ギル、冒険の役に立つサービスを利用できる専用のポイント「タブ」を入手できるコンテンツ。通称は「ヴァラー」または「FoV」。

概要
フィールド・オブ・ヴァラー対象エリアに配置されている「Field Manual」を調べ、「自主訓練」「特殊訓練」を選択し、指定された各種訓練を遂行する。また、タブを消費して「戦闘支援」を受けることができる。Field Manualは、主にエリアの出入り口付近やアウトポスト付近に配置されており、一つのエリアに1~複数個配置されている。

自主訓練」は3~5ページに細分化されており、その中から一つを選び、特定の敵(数種類の場合もある)を数匹倒すよう指定される。指定された敵を倒しきると、経験値ギル・「タブ」を獲得する事ができる。「タブ」(単位は葉)とは、Field Manualから戦闘支援を受けるために必要な専用のポイントで、獲得できる量は指定される敵やエリアによってさまざま。

2009年4月9日のバージョンアップ実装された「特殊訓練」は、タブを消費して行うもので、自主訓練とは別枠として存在している。序章・1章~7章までに細分化された「だいじなもの」をタブと交換で受け取り、指定された場所(Field Parchment)に「獣人印章ギル装備品」いずれかをトレードすることで開始となる。トレード可能な限界量は場所と訓練内容によって異なり、ノートリアスモンスターと制限時間内(30分)での戦闘を行う。倒すと宝箱が出現して報酬を受け取ることになる。(宝箱は3分で自動消滅)地球時間1日に1回しか受けることはできない。

戦闘支援」は、タブを消費して受ける事が出来る支援効果である。リレイズリジェネリフレシュなどの魔法効果や、安全な帰還、食事効果の付与と多岐に渡る。詳細は下記参照。

なお「自主訓練」「特殊訓練」「戦闘支援」はそれぞれ独立しており、支援を受けずに訓練だけを受けてもよいし、訓練を受けずに支援だけを受けてもよい。もちろん両方受ける事も可能である。
指定された敵(経験値が入るもの
注釈1
但し、下限値境界の敵の場合は、経験値が入る敵でもカウントされない場合がある。不具合なのかどうかは不明。
)を倒すと、訓練項目に応じた経験値ギルタブを入手できる。ただし、ギルタブを得られるのはヴァナ・ディール1日に1回のみ。
注釈2
受けた時点で、既にギルタブを入手している状態であっても、達成した時点で日が替わっていればギルタブの入手が可能である。
訓練は途中でキャンセルすることも可能。ジョブチェンジすると強制的にキャンセル扱いとなってしまうが、ログアウトエリアチェンジ戦闘不能でキャンセルされることはない。

受ける事ができる種類やエリアなどの詳細情報は、【自主訓練】を参照のこと。
地球時間1日に1回実行できる訓練。特定のエリアでField ParchmentからPOPするNMを倒すことで様々な報酬を得ることができる。

受ける事ができる種類やエリアなどの詳細情報は【特殊訓練】を参照のこと。
タブを消費することにより、Field Manualからさまざまな効果の戦闘支援を受けることができる。詳しくは【戦闘支援】を参照のこと。
考察
うまく活用すれば、まとまったプレイ時間が無い、あるいはPTをしたくないといった場合に自分のペースでレベル上げをすることが簡単になったという点が革新的とも言える。また元来少人数プレイは経験値取得目的としては微妙な形態であったが、このシステムの導入とレベルシンクによりかなり気軽に、かつそれなりに効率の良いレベリングができるようになった点も大きい。当初はヴァナ1日1回までしかできなかったため、まとまった時間を使ってガッツリ稼ぎたい場合には向かなかったが、2011年2月15日からは(ギルタブを除き)日付変更縛りがなくなったため、常に自主訓練を受けた状態でレベル上げをすることができるようになった。

自分のレベルの上昇に合わせて、先のページを選んでいくのが本来のプレイスタイルであると思われるが、ソロにおいては、経験値を得ることが可能なもっとも弱い敵を選んでいくのが効率がよい利用方法となっている。

支援効果は、低レベルソロにおいては可能な限り活用した方が良いだろう。前衛ならばリジェネ後衛ならばリジェネリフレシュの支援を受けておけば、特に低レベルソロではTreasure Casketの支援も相まって、おなつよの5チェーンを達成したり、ヒーリング一切なしで狩り続ける事も可能なほど強力な支援となる。

新規ユーザーなどで、キャラをレベル1から育てる際に支援効果をできるだけ使っていきたい場合は、経験値指輪(戦車の指輪など)を使わず、短時間で敵を倒せる機会を増やして、まずはタブをある程度貯めておくのも良いだろう。

初めてヴァナ・ディールに降り立った新規冒険者の諸君は、自分のプレイスタイルにあった方法を試行錯誤して見るのも楽しいかもしれない。

無論中盤以降も非常に有用である。経験値効率といった点では、特に中盤以降の訓練だと一度にもらえるポイントが大きいため、経験値がもらえる限界付近の敵をテンポ良く狩れば、プレイ時間当たりの経験値はかなりよい方になり得る。うまく活用して連続で実行できれば更なる効率向上も見込める。

また、このようなレベリングを繰り返すとタブが必要以上に余るようになり、支援効果を心置きなく使用できるようになる。その一つである平安一路の章(自国帰還)は、特に自国からのOPテレポを利用する時などに重宝する。現在ではホラデムメアテレポイント脇にField Manualが設置されている為、コンテンツ終了後等、PT内にD2持ちや直接のデジョン手段がない場合に、サポレベルテレポがあれば活用できる。
活用
本システムは低~中レベル向けのコンテンツで、公式曰く「レベル50あたりまで比較的早く到達できるように」ということで実装されたのだが、2009年4月9日のバージョンアップで対象レベル帯が大きく引き上げられることとなった。ソロにも、少人数PTにも、もちろん通常の6人PTにも嬉しい仕様である。
履歴
2008年12月9日のバージョンアップ自主訓練戦闘支援実装された。この時点では、自主訓練を完遂後、再度自主訓練を受けるためには訓練を受けた時点からヴァナ日付変更している必要があった。

同時に「既知の不具合」として次のようなバグが告知されたが、その後の12月18日のバージョンアップ時に修正された。

「フィールド・オブ・ヴァラー」で受けた訓練はジョブチェンジをすることでキャンセルされます。この際、直後に訓練を受け直すことが可能ですが、ヴァナディール時間で1日が経過した後にジョブチェンジによって訓練がキャンセルされた場合、さらに1日経過しないと再び訓練を受けることができない不具合が確認されています。
※「Field Manual」を調べて訓練をキャンセルした場合には、当日中に再び訓練を受けることが可能です。

2009年4月9日のバージョンアップで、実装済みエリアの細かい内容修正と併せて、ジラートの幻影エリアにも実装され、特殊訓練という新項目も追加された。

2011年2月15日のバージョンアップではヴァナ1日1回縛りが撤廃され、完遂後即、自主訓練を受けることができるようになった。ただし、ギルタブの取得は従前通りヴァナ1日につき1回のみ。
2011年9月20日のバージョンアップで、達成した自主訓練項目を自動的に繰り返すことが可能になった。
本と敵とを往復する手間が省けたことで、効率が大きく上がったエリアも多かったようだ。
注釈3
対象となる敵が豊富で倒しやすいが、本との距離が遠く移動時間がネックになっていた項目など。


また、Hunt Registryより受注できる「討伐依頼」が、「自主訓練」と待ち時間を共有しないように変更された。
関連項目
グラウンド・オブ・ヴァラー】【自主訓練】【特殊訓練
自主訓練/オリジナルエリア】【自主訓練/ジラートエリア

コメント表示/書き込み コメントはありません