デュナミス-ウィンダス(でゅなみす-うぃんだす/Dynamis-Windurst)
デュナミスリージョンに属するエリアの一つ。エリア略称はDynamisWin。
ウィンダス石の区モグハウス近く(C-12にあるHome Point #2の北側)にあるTrail Markingsから突入できるデュナミスエリアの一つ。
初期滞在時間は60分で、特定のだいじなものを入手することで最大120分まで延長できる。
デュナミスに関する詳しい仕様は【デュナミス】項を参照。
空は一日中暗く、天候は「闇」固定となっている。
マップ南半分と環状通路の東側はLv90でも「楽」の比較的弱いモンスターが配置されており、クリアだけならこの領域だけでも達成可能。
環状通路の西側や天の塔周辺はLv90以上のモンスターが配置されているため、注意が必要である。
ヤグード族ベースのため、どの獣人も当たり前のように使ってくるTP技「草払い」が厄介。
更にNMの固有技が「死の宣告」であるため、戦闘が長期化するような編成であるなら盾役やターゲットを一時的にでも受ける可能性のある者は聖水の携帯を怠らぬようにしたい。死の宣告は、NMを撃破すると解除されるが、不具合なのか、宣告が解除されないことがある*1。
前述のペット鳥は敵専用魔法「サイレガ」を使うため、キャスターはやまびこ薬が必須。魔法発動が速く、後衛は素早い対応を要求される。
親の獣使いを倒せば同時に消滅するよう仕様が変わったため、スリプルと念のためサイレスを重ねがけしておけば以前ほどの脅威はなくなった。
Maa FebiとMuu Febi、またWuu Qohoとテメナス中央塔3階に出現するPee Qoho the Pythonは名前の一部を共有しているが、関連があるかは定かではない。
ウィンダス石の区モグハウス近く(C-12にあるHome Point #2の北側)にあるTrail Markingsから突入できるデュナミスエリアの一つ。
初期滞在時間は60分で、特定のだいじなものを入手することで最大120分まで延長できる。
デュナミスに関する詳しい仕様は【デュナミス】項を参照。
エリア解説 編
エリア構造はウィンダス石の区が元になっているが、エリア境界は紫色の靄に覆われており移動することはできない。空は一日中暗く、天候は「闇」固定となっている。
マップ南半分と環状通路の東側はLv90でも「楽」の比較的弱いモンスターが配置されており、クリアだけならこの領域だけでも達成可能。
環状通路の西側や天の塔周辺はLv90以上のモンスターが配置されているため、注意が必要である。
モンスター 編
ヤグード族と、ヤグード型の石像が多数出現する。また、獣使いタイプのヤグードが死鳥をよびだす。ヤグード族ベースのため、どの獣人も当たり前のように使ってくるTP技「草払い」が厄介。
更にNMの固有技が「死の宣告」であるため、戦闘が長期化するような編成であるなら盾役やターゲットを一時的にでも受ける可能性のある者は聖水の携帯を怠らぬようにしたい。死の宣告は、NMを撃破すると解除されるが、不具合なのか、宣告が解除されないことがある*1。
前述のペット鳥は敵専用魔法「サイレガ」を使うため、キャスターはやまびこ薬が必須。魔法発動が速く、後衛は素早い対応を要求される。
親の獣使いを倒せば同時に消滅するよう仕様が変わったため、スリプルと念のためサイレスを重ねがけしておけば以前ほどの脅威はなくなった。
時間延長 編
名称 | POP場所 | だいじなもの | 延長時間 |
Avatar Idol | (G-13)モグハウスと競売の間の橋中間地点 | 赤色に輝く砂 | +10分 |
(K-8)シャントット邸裏 | 青色に輝く砂 | +10分 | |
(K-4)ゾンパジッパ邸裏 | 黄色に輝く砂 | +10分 | |
(C-6)水の区入り口 | 白色に輝く砂 | +15分 | |
(H-3)水呼びの扉前 | 黒色に輝く砂 | +15分 |
ノートリアスモンスター 編
名称 | ジョブ | 主な戦利品 | 備考 | |
Haa Pevi the Stentorian | 召喚士 | 異端の玉 | (I-11)競売上にPOP | 大声のハー・ペビ |
Loo Hepe the Eyepiercer | 赤魔道士 | (K-7)シャントット邸前にPOP | 目玉刺しのロー・ヘペ | |
Wuu Qoho the Razorclaw | モンク | (K-6)ジュノ領事館前にPOP | 剃刀爪のウー・コホ | |
Xoo Kaza the Solemn | 黒魔道士 | (J-5)ゾンパジッパ邸前にPOP | 厳粛なショー・カザ | |
トリガーNM | ||||
Tzee Xicu Idol | (石像) | 千魔図譜 ハイドラ戦隊角灯 | 異端の玉(NM) →???(J-14)森の区入口 ボス、コンフロント戦 | |
Maa Febi the Steadfast | ナイト | Tzee Xicu Idolとセットでポップ コンフロント戦 | 不動のマー・フェビ | |
Muu Febi the Steadfast | ナイト | 不動のムー・フェビ | ||
Xuu Bhoqa the Enigma | シーフ+召喚士 | 千魔図譜 オネイロスリング | 憎悪の数珠(赤暗狩召) →???(F-7)コルモル邸前 | 正体不明のスー・ボカ |
Fuu Tzapo the Blessed | 戦士+白魔道士 | 千魔図譜 オネイロスピアス | 憎悪の羽根(黒シナ竜) →(F-5)ヨランオラン邸前 | 祝福されしフー・ヅァポ |
Naa Yixo the Stillrage | 赤魔道士+侍 | 千魔図譜 夢神の指輪 | 憎悪の聖水(白吟忍) →???(G-4)英雄の家前 | 常怒のナー・イソ |
Tee Zaksa the Ceaseless | ナイト+忍者 | 千魔図譜 オネイロストルク | 憎悪の縄(戦モ獣侍) →???(H-7)星の大樹入口 | 不断のテー・ザクサ |
Arch Tzee Xicu Idol | (石像) | 夢神短刀 オネイロスヘッド 夢神の首飾り | 千魔図譜(トリガーNM) →???(J-14)森の区入口 追加ボス、コンフロント戦 |
Maa FebiとMuu Febi、またWuu Qohoとテメナス中央塔3階に出現するPee Qoho the Pythonは名前の一部を共有しているが、関連があるかは定かではない。
主な戦利品 編
関連項目 編
【デュナミス】- *1
- 撃破の瞬間に女神の祝福の個別エフェクトがかかり「宣告が解除された」と出るが、実際にはエフェクトが発動しないNM(ジュノ領事館前に出現するモンクタイプのNM「Wuu Qoho the Razorclaw」)がいる。