ハイドラ(はいどら/Hydra)
ドラゴン類ハイドラ族 編
アトルガンの秘宝で追加されたHNM種族の一つ。
3つ首を持つ巨大な竜。以下の個体が確認されている。
名称 | エリア | 備考 |
Hydra | ワジャーム樹林 | 48~72hポップ |
ナイズル島 | 60、80、100Fのフロアボス | |
ゼオルム遺構 | ゼオルム遺構-II 6層or7層ボス | |
Illuyankas | アルザビ | ビシージ(マムージャ蕃国軍Lv8) |
Orochi | マムージャ兵訓練所 | スサノオ作戦(中尉アサルト) |
Stoorworm | ハザルム試験場 | エインヘリヤル第IIIウイングボス |
Tinnin | ワジャーム樹林 | 花鳥風月第4段階 |
Zahak | ナイズル島 | クエスト「アトルガンの秘宝」 |
Natrix | ウォークオブエコーズ | 第5ウォークボス |
Ningishzida | アビセア-グロウベルグ | |
Alfard | アルファルド | |
Mired Hydra | アブダルスの模型-レギオン | 地の間 |
Mired Alfard | アブダルスの模型-レギオン | アルファルド、地の間 |
Enraged Alfard | ゼオルム遺構 | アルファルド、ゼオルム遺構-II 7層真ボス |
Amymone | エスカ-ル・オン | アルファルド、ギアスフェット |
Bashmu | 醴泉島 | ギアスフェット |
Thu'ban | ワジャーム樹林 | ウォンテッド |
Alluttu | アブダルスの模型-レギオン | アンバスケード |
Awoken Stoorworm | 醴泉島 | エミネンス・レコードクエスト4 |
いずれも条件を満たすと首が斬れるという特徴がある。たいていはWSを当てると一定確率で首が斬れるが、まれにクリティカルヒットでも斬れることがある。この首の数で一部の特殊技が変化するという特徴がある。
時間経過あるいは魔法を受けることで首は再生する。
被ブレスダメージカット若しくは無効の特性を持っている場合が多いため、ブレス系青魔法やスピリッツウィズイン・ロイエ等を撃つ場合は注意が必要。
物理無効の特殊技であるポーラーブルワークを発動させられたからといって、無想無念を発動させてもたいていの場合0ダメの行進となる。
なお、デュナミスに登場する「ハイドラ戦隊」のシンボルはこのモンスターが元となっている。名称とその姿のモチーフになっているのは西洋の多頭竜として有名な龍。ヒドラという読みがより一般的かもしれないが、本作ではハイドラ戦隊・ハイドラ装備含めて和名はハイドラで統一されている。
過去のFFシリーズに於いてはヒュドラの上位モンスター(ヒュドラとハイドラは別個体として認識されていたようだ)として意外と多くのシリーズに登場している。
特殊技 編
名称 | 範囲 | 効果 | 空蝉 | 備考 |
---|---|---|---|---|
トレンブリング | 自身中心範囲 | 物理ダメージ +ディスペル | 複数枚 | |
バロフィールド | 対象中心範囲 | 風属性ダメージ +ヘヴィ | 貫通 | |
ポーラーブルワーク | 敵自身 | 物理バリア | - | ラーニング可 |
パイリックブルワーク | 敵自身 | 魔法バリア | - | |
サーペンタインテール | 後方範囲 | 物理ダメージ(大) | 複数枚 | 後方カウンター |
パイリックブラスト | 前方範囲 | 火属性ダメージ +悪疫 | 全消去 | 首が1つの際使用 |
ポーラーブラスト | 前方範囲 | 氷属性ダメージ +麻痺 | 全消去 | 首が2つの際使用 |
ナーブガス | 自身中心範囲 | ?属性ダメージ +毒(HP-50/3s) +呪い(-50%) | 全消去 | 首が3つの際使用 |
出典 編
原典はギリシア神話の英雄ヘラクレスの12の難事のエピソードである。エキドナとテュポンの子とされる*1。
女神ヘラの呪いで我が子を殺してしまったヘラクレスは、贖罪のためにエウリュステウス王の命ずる10の難事に挑むことになり、その2番目がレルネーの沼の水蛇ヒュドラ退治であった。ヒュドラは猛毒を吐き散らす9つの首をもつ大蛇で、その首は一つ切り落とされても新たに2つの首が生えてくるという怪物であった。苦戦したヘラクレスだったが、首を切り落とすと、その切り口を甥のイオラオスが松明で焼き潰して8つの首を落とした。しかし中心の首だけは不死であったため、地中に埋めて大岩を乗せることでこれを封じた。
ヒュドラの毒に浸した矢尻は必殺の武器となったが、後にこの毒の為に自らも命を落とすことになる。
死後ヒュドラは天に上げられ、海蛇座になった。
さて、元々ヘラクレスの試練は全部で10のはずだった。エウリュステウス王はイオラオスの手を借りたということで、ヒュドラ退治を達成したとは認めず、報酬を要求したという理由で無効にしたアウゲイアスの家畜小屋掃除の分を合わせて難事を2つ追加し、12の難事となったのである。
関連項目 編
【モンスター】【アルファルド】Copyright (C) 2002-2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
- *1
- 同じアトルガンHNMであるケルベロス・キマイラも、エキドナとテュポンの子とされている。