アンバスケード(あんばすけーど/Ambuscade)
いずれも2016年4月5日のバージョンアップで実装された。
概要 編
バージョンアップ毎に討伐対象や一部の報酬が替わる仕組みとなっている。混雑及び対策などについては【アンバスケード(歴史)】を参照のこと。参加条件と手順 編
- 参加条件
- エミネンス・レコード「チュートリアル:基礎編」内の目標「始まりの軌跡」と「はじめてのアンバスケード」をコンプリートしている。
- 参加者全員がだいじなもの「アンバスケード大典1章」あるいは「アンバスケード大典2章」を所持している。
- エミネンス・レコード「チュートリアル:基礎編」内の目標「始まりの軌跡」と「はじめてのアンバスケード」をコンプリートしている。
- 手順
- (初回のみ)エミネンス・レコードの目標「はじめてのアンバスケード」を受領している状態で、マウラ(G-9)のNPC“Gorpa-Masorpa”に話しかけ、コンテンツの説明を受ける。
- 参加者全員が、目標「アンバスケード大典1章」あるいは「アンバスケード大典2章」をコンプリートし、だいじなもの「アンバスケード大典1章」あるいは「アンバスケード大典2章」を入手する。
※だいじなもの「アンバスケード大典1章」「アンバスケード大典2章」は、それぞれ1つずつ所持できる。
- パーティリーダー(ソロ時は自身)がマウラ(G-9)にある“Ambuscade Tome”を調べて、挑戦するレイヤーエリアとその難度を選択し、アブダルスの模型-レギオンへ移動する。
- 指定されたモンスターをすべて討伐するとポイント「ホールマーク」「ガラントリー(パーティ時のみ)」を取得する。
以降、2~4の繰り返し。入室の際はPCのHPとMPと状態異常が回復する。
入室時の登録申請について 編
“Ambuscade Tome”にて申請を行うと、入室できる状態になったときに申請したPCに通知が届く。通知から3分以内に“Ambuscade Tome”を調べて、入室を行なう。「自動転送切り替え」について
設定 | コール音*1 | 入室 |
---|---|---|
ON | 鳴らない | 自身の順番になった際に自動で入室 |
OFF | 鳴る | 自身の順番になってから3分以内に手動で入室 |
現在の登録者の数は“Ambuscade Tome”で確認できる(ページ数は1000でリセットされ1に戻る)。
- 入室登録の制限(以下の条件のいずれかが当てはまる場合、入室登録ができない。)
- 参加者のいずれかが、だいじなもの「アンバスケード大典1章」あるいは「アンバスケード大典2章」を所持していない。
- 入室登録数が上限の50に達している。
- パーティメンバーに、すでに入室登録を行なっているPCがいる。
- 参加者のいずれかが、だいじなもの「アンバスケード大典1章」あるいは「アンバスケード大典2章」を所持していない。
- 入室登録のキャンセル(以下の条件のいずれかが当てはまる場合、入室登録がキャンセルされる。)
BF 編
制限時間30分。人数制限1~6人。フェイス使用可(敵対心発生中は呼び出し不可)。経験値ロストあり。エクゼンプラーポイントはロストなし。敵に感知されるとパーティメンバー全員が敵のヘイトリストに載る。敵が複数の場合、最初に感知された盾役以外のメンバーをターゲットとする敵個体がある。後から出現する敵のヘイトリストにも全員が載っているため、盾役は個別に敵対行動をしなくとも、センチネルやフォイル等敵対心の大きなアビ・魔法で全敵のターゲットを取る事が可能である。
ここでは2022年以降のものについて記載する。それ以前のものは【アンバスケード(歴史)】項を参照。
攻略については各ボスNM項を参照。括弧内の数字はリバイバルされた回数*2。
なお、レイヤーエリアへの侵入トリガーとなるアンバスケード大典は、「勝利時点で消失する」仕組みとなっており、敗戦した場合は再取得の必要は無い。
報酬 編
ホールマークやガラントリーを消費して、NPC“Gorpa-Masorpa”から様々なアイテムと交換できる。詳細は「ホールマーク」「ガラントリー」項を参照のこと。
また、エミネンス・レコードの目標「アンバスケードをクリアする」をコンプリートしていることが、Mentorになるための条件の一つになっている。
名称について 編
アンバスケードは、伏兵・待ち伏せという意味。またアンバスケード-エキスパートNMに共通する『Bozzetto』(ボツェット)は、イタリア語で「スケッチ、縮尺モデル」という意味。アブダルスの作ったBFに登場することから、命を吹き込まれたモンスターの縮尺モデルといった意味合いとなる。
変遷 編
【アンバスケード(歴史)】項を参照のこと。関連項目 編
【アンバスケード-エキスパート】【エンドコンテンツ】【アンバスケード装備】【アンバスケード武器】【ジョブマント(アンバスケード)】【アンバスケード(歴史)】【Mentor】【RME】【レリックウェポン】【ミシックウェポン】【エンピリアンウェポン】
- *1
- コール音の音量は、メニューコンフィグの音量設定が無効になっているため注意。
- *2
- もぎたて ヴァナ・ディールのアンケートで決定されることもある。
- *3
- 両端落とし、バージョンアップ当日は含まない計算。