| 周年 | 開催年 | 期間 | サブイベント |
| 23周年 | 2025年 | 5月13日(火)17:00頃~6月9日(月)23:59頃 | まんどらごら★づくし |
| 22周年 | 2024年 | 5月16日(火)17:00頃~5月31日(水)23:59頃 | |
| 21周年 | 2023年 | 5月16日(火)17:00頃~5月31日(水)23:59頃 | |
| 20周年 | 2022年 | 5月16日(月)17:00頃~5月31日(火)23:59頃 | |
| 19周年 | 2021年 | 5月16日(日)17:00頃~5月31日(月)23:59頃 | マンドラ★ |
| 18周年 | 2020年 | 6月11日(木)17:00頃~6月29日(月)23:59頃 | |
| 17周年 | 2019年 | 5月16日(木)17:00頃~5月31日(金)23:59頃 | 『SHINING BLESS』スペシャルライブ |
| 16周年 | 2018年 | 5月16日(水)17:00頃~5月31日(木)23:59頃 | プレミアムモグゴブバトル |
| 15周年 | 2017年 | 5月16日(火)17:00頃~5月31日(水)23:59頃 | ケロッと★ピコーン |
| 14周年 | 2016年 | 5月16日(月)17:00頃~5月30日(月)23:59頃 | クラブ∞リンク |
| 13周年 | 2015年 | 5月16日(土)17:00頃~6月2日(火)17:00頃 | 第2回ゆるゆるフェイスグランプリ |
| 12周年 | 2014年 | 5月16日(金)17:00頃~6月2日(月)23:00頃 | 第1回ゆるゆるフェイスグランプリ決勝戦 |
| 11周年 | 2013年 | 5月16日(木)17:00頃~5月30日(木)23:59頃 | 11周年を祝う(?)電報とモーグリガード! |
| 10周年 | 2012年 | 5月16日(水)17:00頃~5月31日(木)17:00頃 | 10周年を祝う電報とフォーマルウェア! |
| 9周年 | 2011年 | 5月11日(水)17:00頃~5月31日(火)17:00頃 | 9周年を祝う電報とフォーマルウェア! |
| 8周年 | 2010年 | 5月11日(火)17:00頃~5月25日(火)17:00頃 | 8周年を祝う電報 |
| 7周年 | 2009年 | 5月12日(火)17:00頃~5月25日(月)17:00頃 | オーパーツ!? モグタブレットを探せ! |
| 6周年 | 2008年 | 5月12日(月)17:00頃~5月28日(水)17:00頃 | - |
| 5周年 | 2007年 | 5月11日(金)17:00頃~5月31日(木)17:00頃 | - |
| 4周年 | 2006年 | 5月12日(金)9:00頃~5月31日(水)16:00頃 | - |
| 3周年 | 2005年 | 5月13日(金)9:00頃~5月30日(月)16:00頃 | - |
| 2周年 | 2004年 | 5月9日(日)0:00~5月16日(日)24:00 | - |
| 1周年 | 2003年 | 5月27日(木)~6月10日(木) | - |
| エリア | 座標 | 備考 | |
| サンドリア | 南サンドリア | (J-9) | 競売所東のゲート付近 |
| 北サンドリア | (D-8) | 西ロンフォール出入口近く | |
| バストゥーク | バストゥーク鉱山区 | (H-9) | 南グスタベルグ出入口(東側壁際) |
| バストゥーク商業区 | (G-8) | 噴水南東側 | |
| ウィンダス | ウィンダス水の区(北側) | (F-5) | 西サルタバルタ出入口近く |
| ウィンダス森の区 | (K-10) | 東サルタバルタ出入口近く | |
| 項目 | 内容/備考 |
| チャット回数 | 自身がチャットした回数。ソロでのパーティ会話(「パーティメンバーがいません。」と表示されるもの)はカウントされない。 |
|---|---|
| NPCに話しかけた回数 | キャンペーンのモーグリに話しかけた回数もカウントされるため、この回数を0と表示させる事は倉庫キャラでも不可能である。 |
| パーティ参加回数 | パーティに参加した回数。フェイスはカウントされない。 |
| アライアンス参加回数 | アライアンスに参加した回数。 |
| 戦闘回数 | 戦闘=抜刀を行った回数のため、エリアチェンジ逃げした場合や、抜刀を繰り返した場合でもカウントされる。 魔法や遠隔など、抜刀せずに終了した戦闘はカウントされない。 |
| 戦闘不能回数 | 経験値ロストの無いビシージやカンパニエバトルでの戦闘不能回数もカウントされる。 |
| 敵を倒した回数 | 自身が敵にトドメをさした回数。ペットやフェイスがトドメをさした場合はカウントされない。 そのため白魔道士などの後衛やペットジョブに徹してきたプレイヤーと、アタッカーとして過ごしてきたプレイヤーには明らかな違いが出る。 |
| GMコール回数 | GMコールをした回数。 |
初回のアイテムは連続して受け取る必要はなく、1個受け取った後に選択肢をキャンセル→アイテムをポストに送ることでRare属性のトリゼックリングなどを二つもらう事も可能。
| エリア | 座標 | 備考 |
| 南サンドリア | (I-8) | 凱旋門の南東 |
| バストゥーク商業区 | (F-8) | 噴水競売側 |
| ウィンダス水の区(北側) | (F-9) | 音楽の森レストラン前 |
| 名称 | 追加年 | 預り帳 | 備考 |
| 冒険者感謝状 | 2004年 | NPC | |
| チョコボワンド | 2003年 | NPC | 印章バトルフィールド ドロップアイテム追加キャンペーンor クーポンAW-Cosでも入手可能 |
| エチャドリング | 2015年 | 冒険者さんずっとずっとありがとうキャンペーンor モグチケット【赤】でも入手可能 | |
| トリゼックリング | モグチケット【赤】でも入手可能 | ||
| ドデセニアルリング | 2014年 | 当イベントでの再入手不可 モグチケット【緑】で入手可能 | |
| ボケイションリング | |||
| ウデセニアルリング | 2013年 | 再入手不可 | |
| デセニアルリング | 2012年 | ||
| ノベニアルリング | 2011年 | ||
| アニバーサリリング | 2007年 | ||
| リターンリング | 個人戦績でも入手可能 | ||
| ホーミングリング | |||
| チョコクッキー | 2012年 | デセニアルコロナ+1/デセニアルバンド+1のストックでも入手可能 | |
| モーグルト | デセニアルコート+1/デセニアルドレス+1のストックでも入手可能 | ||
| モグシューター | ジュノ港「ハゼラン一家」から購入可能 | ||
| バブルブリーズ | |||
| エンゼルウィング | 2007年 | ||
| クラクラー | 2004年 | 当イベントでの再入手不可 ジュノ港「ハゼラン一家」から購入可能 | |
| リトルコメット | 2003年 |


| サンドリア | パーティ評価ならこの人! | Vilatroire |
| バストゥーク | ミスリル銃士隊の紅一点! | Ayame |
| ウィンダス | 最凶の女タルタル! | Shantotto |