『SHINING BLESS』スペシャルライブ(しゃいにんぐぶれすすぺしゃるらいぶ/SHINING BLESS Special Live Concert)
公式イベントの一つ。
同期間中、FFXI ReFrienderにExcenmille、Naji、Kupipiが登場する。
フィールドにいるNPC“Moogle”から秘術をかけてもらう。秘術がかかるとLv30制限になる。
秘術中にジョディシャツを装備しているとリジェネ・リフレシュ・リゲインが付与される*1。シグネットがかかっているとリゲインのみ付与されない不具合があったが、2019/5/20の緊急メンテナンスにより解消された*2。
SHINING BLESS(大きいモルボル)に特定の感情表現を行い、応援効果を高める。SHINING BLESSには何をしてもダメージを与えられない。
ミニモルボル(Morbol Groupie)*3を倒すとポイント(MOL)が貯まっていく。基本は緑が1MOL、赤が20MOL。なお、以下の要素で入手MOLが増加する。
Julika→Vivianの順番に★をMAXにすると臭い息を吐き出してPCが状態異常になる。Julikaの★が少ないと甘い息やくしざしを使用し、臭い息が発生しない。
範囲攻撃だとターゲット以外の対象に強力なダメージカットが付くため、単体攻撃が望ましい。
1117MOL入手した時点で自動的に秘術が解け、入り口のMoogleに報告すると報酬を貰える(詳細はページ下部)。「1117」はFF11の17周年に因んでいる。
余談
戦闘時にLv30のスキルキャップまでスキルが上がる。また、Lv30未満で参加した場合のみ、経験値を緑モルボルからは一律3000、赤モルボルからは6000入手できる*4。ただしレベル制限中のためか、秘術中はステータスの現在レベル表示(下段のHPバーがある方)が更新されず、それを上回った装備レベルの装備変更が行えない。秘術を解くと表示更新・装備変更できる。
なお、専心効果は発動しない。
また、画面上段のヘルプテキストが表示される欄には、イベント参加中「SHINING BLESS」のファーストシングル「恋は状態異常!?」の歌詞が流れている。彼女たちの歌に振られたルビのようなものだと思っておけば良いかも知れない。
(参考)→恋は状態異常!?(曲を視聴できる。ただし、モルボル語(?)だが…)
BFはレベル無制限、30分制限、6人制限。フェイス呼び出し可能。
トリガーはパーティメンバー各人に必要で、突入時に失われる。突入時に強化は切れる。経験値ロスト有り。
BFに入る際、複数形の選択肢を選ぶとエグセニミル・ナジ・クピピ全員が登場するBFになる。単体戦のBFは容易にソロでクリアできる難易度だが、団体戦の難易度はかなり高い。
NPCを倒すとダイヤルキー#ANVをドロップし、殲滅するとそのまま排出される。単体戦では1個、団体戦では1体倒すごとに2個ドロップする。
「SHINING BLESS」スペシャルライブ
1回目のクリアでジョディシールドを貰える。2回目以降はランダム?
BF
Copyright (C) 2002-2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
内容 編
冒険者さんありがとうキャンペーンに併せたFF11の17周年を記念したアニバーサリーイベント。同期間中、FFXI ReFrienderにExcenmille、Naji、Kupipiが登場する。
イベント期間 編
2019年05月16日(木)17:00頃~2019年05月31日(金)23:59頃参加方法 編
- 以下の場所にいるNPC“Moogle”に話しかる。
エリア 座標 備考 南サンドリア (I-8) 凱旋門の南東 バストゥーク商業区 (F-8) 炎水の広場競売側 ウィンダス水の区(北側) (F-9) 音楽の森レストラン前
- 会話終了後、だいじなもの「触手券」とアイテム「ジョディシャツ」を入手できる。
- 以下の場所にいるNPC“Moogle”に話しかけると、「SHINING BLESS」スペシャルライブに参加でき、報酬を入手できる。
エリア 座標 西ロンフォール (I-6) 南グスタベルグ (J-7) 西サルタバルタ (J-8)
- 上記(1.)のNPC“Moogle”に報告すると3国に対応した招待状を入手(地球時間1日1回)。詳細は後述。
「SHINING BLESS」スペシャルライブ 編

フィールドにいるNPC“Moogle”から秘術をかけてもらう。秘術がかかるとLv30制限になる。
秘術中にジョディシャツを装備しているとリジェネ・リフレシュ・リゲインが付与される*1。シグネットがかかっているとリゲインのみ付与されない不具合があったが、2019/5/20の緊急メンテナンスにより解消された*2。
SHINING BLESS(大きいモルボル)に特定の感情表現を行い、応援効果を高める。SHINING BLESSには何をしてもダメージを与えられない。
メンバー | エモーション | 応援 | 効果 |
Jody | /cheer | 幸せ | ミニモルボル(赤)の出現数増加 |
Julika | /joy | 喜び | 特殊技のフラグ |
Vivian | /clap | 力 | 入手MOL増加 |
ミニモルボル(Morbol Groupie)*3を倒すとポイント(MOL)が貯まっていく。基本は緑が1MOL、赤が20MOL。なお、以下の要素で入手MOLが増加する。
Julika→Vivianの順番に★をMAXにすると臭い息を吐き出してPCが状態異常になる。Julikaの★が少ないと甘い息やくしざしを使用し、臭い息が発生しない。
範囲攻撃だとターゲット以外の対象に強力なダメージカットが付くため、単体攻撃が望ましい。
1117MOL入手した時点で自動的に秘術が解け、入り口のMoogleに報告すると報酬を貰える(詳細はページ下部)。「1117」はFF11の17周年に因んでいる。
余談
戦闘時にLv30のスキルキャップまでスキルが上がる。また、Lv30未満で参加した場合のみ、経験値を緑モルボルからは一律3000、赤モルボルからは6000入手できる*4。ただしレベル制限中のためか、秘術中はステータスの現在レベル表示(下段のHPバーがある方)が更新されず、それを上回った装備レベルの装備変更が行えない。秘術を解くと表示更新・装備変更できる。
なお、専心効果は発動しない。
また、画面上段のヘルプテキストが表示される欄には、イベント参加中「SHINING BLESS」のファーストシングル「恋は状態異常!?」の歌詞が流れている。彼女たちの歌に振られたルビのようなものだと思っておけば良いかも知れない。
(参考)→恋は状態異常!?(曲を視聴できる。ただし、モルボル語(?)だが…)
BF「○○の招待状」「○○たちの招待状」 編
トリガーである招待状は、いずれかの国で1回スペシャルライブをクリアすれば3国全て貰える(計3枚)。2日目以降はスペシャルライブを行わずMoogleに話しかけるだけで貰える。エリア | だいじなもの | BFエリア | BF名 |
---|---|---|---|
南サンドリア | エグセニミルの招待状 | ホルレーの岩峰 | エグセニミルの招待状 エグセニミルたちの招待状 |
バストゥーク商業区 | ナジの招待状 | ワールンの祠 | ナジの招待状 ナジたちの招待状 |
ウィンダス水の区 | クピピの招待状 | バルガの舞台 | クピピの招待状 クピピたちの招待状 |
BFはレベル無制限、30分制限、6人制限。フェイス呼び出し可能。
トリガーはパーティメンバー各人に必要で、突入時に失われる。突入時に強化は切れる。経験値ロスト有り。
BFに入る際、複数形の選択肢を選ぶとエグセニミル・ナジ・クピピ全員が登場するBFになる。単体戦のBFは容易にソロでクリアできる難易度だが、団体戦の難易度はかなり高い。
NPCを倒すとダイヤルキー#ANVをドロップし、殲滅するとそのまま排出される。単体戦では1個、団体戦では1体倒すごとに2個ドロップする。
報酬 編
開始時アイテム |
ジョディシャツ |
「SHINING BLESS」スペシャルライブ
アイテム | 条件 |
モルボルカフェラテ | 小さいモルボルを倒すと稀にドロップ |
ジョディシールド | 1117MOL |
ダイヤルキー#SP | |
ダイヤルキー#ANV | |
ダイヤルキー#Fo | |
互助会引換券・銅 | |
互助会引換券・銀 |
BF
アイテム | 備考 |
ダイヤルキー#ANV | 単体戦では1個、団体戦では1体倒すごとに2個ドロップ |
外部リンク 編
→「SHINING BLESS」スペシャルライブ (2019/05/07)関連項目 編
【公式イベント】【冒険者さんありがとうキャンペーン】【SHINING BLESS】【FFXI ReFriender】Copyright (C) 2002-2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
- *1
- ロックスタイルで見た目だけジョディシャツになっていても付与されないが、逆にジョディシャツさえ装備すれば見た目が別の装備で固定されていても構わない。
- *2
- →ファイナルファンタジーXI 更新のお知らせ(5/20)
- *3
- Groupieはロックグループなどのあとを追い回す熱烈な女性ファンのこと。
- *4
- NEXTLv以上は切り捨て。ジョブにもよるが、Lv1→Lv30までおおよそ10分強で上がりきる。赤ミニモルボルは経験値は多いものの、それ以上に倒すのに時間がかかるため、緑だけ狙うと良い。