リンク

記事名読み
りんく/Link
モンスターの持つ性質の一つで、同族モンスターPC戦闘していることを感知するとその戦闘に参戦してくるというもの。また、その習性により参戦してきた状態。

通常、アクティブ感知というのはPCがそのアクティブタイプによる策敵範囲内に入った場合襲ってくる。これに対し、リンクの場合は戦闘中の同種族モンスター(A)を巡回中のモンスター(B)が策敵範囲内に捉えた場合リンクすると考えていいだろう。つまり、リンクタイプが視覚感知の場合Bの前方60度の扇形内にAを捉えた場合リンクに発展するし、魔法感知であればAが魔法を唱えている時にBがその策敵範囲内に居ればリンクとなる。

つまり、アクティブ感知の対象はPCであるが、リンク感知の対象は同族モンスターである。

なお、外見が大きく異なっていても同族と見なされてお互いにリンクするものもある。

特定のバトルフィールドでは種族を問わずリンクする。一層の注意と覚悟が必要になるだろう。

アクティブであり、リンクする習性も持つモンスターの場合、PC戦闘中のNPC両方に反応するため、相対的に探知範囲が広くなるように見える。この場合アクティブ反応したのかリンク反応したのか特定することは難しいが、どちらにせよ戦うべき敵が増えるという事実に変わりはない。

なお、リンクしてきたモンスターはその時同族がターゲットしていたPC攻撃するが、アクティブ感知タイプに絡まれた場合と同じくヘイトリストには何も載っていない状態である。くわしくはヘイトリストおよび絡まれ釣りの項を参照されたい。この性質を利用して集団の中から特定の一匹を安全に釣る、いわゆる「ペット釣り」や「召喚釣り」と呼ばれる戦術がある。

リンクしうる位置関係にいるモンスターでも、1撃で倒せばリンクは発生しない。リンクするにはタゲを持ち、かつ生きている必要があるようだ。

なお、余談ではあるがヴァナ・ディールではアド(add)もリンクと表される場合が多い。

その他の意味
WWWでは、文書内に埋め込まれた他の文書や画像などの位置情報のことを意味する。
HTMLではA要素のHREF属性にURLを記述することで自由な文書間の移動を実現している。

関連項目
ヘイトリスト】【絡まれ釣り】【ペット釣り】【召喚釣り】【トレイン

コメント表示/書き込み コメントはありません