無影大王討伐

記事名読み
むえいだいおうとうばつ/Fiat Lux
カンパニエopsの任務の一種。2010年3月23日のバージョンアップで追加された。


内容
指令書「侵攻支援」に属する。募集要員は1~6人。暁女神勲章で受領可能。他国所属者と合同で攻略可能。
連合軍は、ついにズヴァール城周辺地域を
奪還した。しかし、いまだ敵の士気は高い。
獣人血盟軍の首魁「闇の王」が、新たに親
衛隊を結成し、着々と反攻の準備を進めつ
つあるからだ……!(所属軍名)は、城内に潜
入。闇の王が座すといわれる「王の間」を
目指し、これを討て。女神アルタナの加護
あらんことを……。
(所属軍名)には次の言葉が入る。
王国軍鉄羊騎士
共和国軍第7独立戦隊隊員
連邦軍コブラ傭兵

発生条件
いずれかの国の拠点から王の間〔S〕までのエリアが全て連合軍支配になること、即ち以下のエリアが支配下にあることが必要となる。条件さえ満たしていれば、どの国でも受領は可能となる。(暁女神勲章を取得していないと受領できないので気をつけよう)
所属国要連合軍支配エリア
リージョンエリア
各国共通バルドニア戦線ザルカバード〔S〕ズヴァール城外郭〔S〕ズヴァール城内郭〔S〕
フォルガンディ戦線ボスディン氷河〔S〕
サンドリアノルバレン戦線バタリア丘陵〔S〕ジャグナー森林〔S〕
デルフラント戦線ブンカール浦〔S〕
ロンフォール戦線東ロンフォール〔S〕
バストゥークデルフラント戦線ロランベリー耕地〔S〕パシュハウ沼〔S〕
グスタベルグ戦線グロウベルグ〔S〕北グスタベルグ〔S〕
ウィンダスアラゴーニュ戦線メリファト山地〔S〕ソロムグ原野〔S〕
サルタバルタ戦線カルゴナルゴ城砦〔S〕西サルタバルタ〔S〕
任務詳細
無影大王討伐

王の間〔S〕闇の王Shadow Lord)とのBF戦となる。

6人制限、30分制限、フェイス使用可、強化持ち越し不可。
注釈1
以前は強化持ち越し可能であったが、フェイスが使用可能になったタイミングで強化は持ち越し不可になった。


他の討伐opsとは異なり、トリガーを取得する必要はない。本opsを受領するだけで、すぐにBFに挑戦することができる。
ただし、軍事訓練等のレイヤーエリアで行われるopsと違い、リーダーだけではなく、入室するメンバー全員が本opsを受けている必要がある。
所属国によってops名が「無影大王討伐王国軍)/(共和国軍)/(連邦軍)」と異なるが、これに関してはメンバー間で混ざっていても問題ない。

以前は、王の間〔S〕に行くまでが一苦労で、それだけでかなりの時間が割かれていたものだったが、
2014年12月10日のバージョンアップBF手前にHome Pointが設置され、一回開通しておけば、後は繰り返し挑戦するのも非常に楽になっている。
攻略
HPは36000程。

持っている武器を持ち変えることで二刀流両手持ちとモードチェンジを行い、使用する特殊技が変化する。二刀流は二回攻撃ではないが間隔が早くなる。

持ち替えのアクション中から持ち替え完了2秒ほど物理魔法完全無効、そしてヘイトがリセットされる。
スロウブラインエレジーポイズンスタン
注釈2
耐性はさほど付かないが、HP残量が一定値以下になると無効になる。
は通る。
パライズ完全耐性

使用する特殊技は以下の通り。
モード名称対象空蝉効果備考
両手持ちアンブラルオーブ対象中心範囲貫通ダメージ約200~
ビシャスキック前方範囲1-3物理ダメージ麻痺+ノックバック約300~
ブーンヴォイド前方範囲3物理ダメージディスペル
クルエルスラッシュ中心範囲1-3ダメージアムネジアバインド約200~
スペルウォール自身-魔法ダメージ吸収約30秒、闇の王の胸・腕に小さく青く光る玉がでる
インプロージョン中心大範囲全消費ダメージHPmax50%ダウン+ノックバックHP30%以下時、約250~
注釈3
後衛より前衛のほうが全体的にダメージが上。ジョブ特性魔法防御力アップで軽減可能?
二刀流クロススマッシュ前方範囲or単体2ダメージ防御力ダウン約250~
ブライティングブリッツ前方範囲4ダメージ呪い約300~、1400オーバーも
ソーマウォール自身-物理ダメージ吸収約30秒、闇の王の胸・腕に小さく赤く光る玉がでる
スポーンシャドウ自身-実体のある分身を2体召喚HP75%以下時、分身POP直後から数秒間無敵
ドゥームアーク中心範囲全消費ダメージ死の宣告HP30%以下時、聖水で治療可能

フェイス召喚可能であり、ソロによる討伐も可能。
ただし、ドゥームアーク死の宣告をくらっての事故死の可能性はある。
幸い、BFから退出すれば死の宣告は解除されるため、とっとと闇の王を倒して宝箱を開け、退出してしまえば良い。

通常攻撃ダメージは300~500。
防御力がかなり高く、メヌエットカオスロールの支援がない場合片手武器は0~1桁のダメージ連発になる可能性が高い。
支援があればダメージは通るため問題とならない。

スロウエレジー状態を保ちつつ、2人以上でタゲ回しをすればほぼ封殺可能。ただし蝉切れ直後に特殊技が来たりするので過信は禁物。

ソーマウォール物理ダメージ吸収時は、通常よりも与えるダメージがかなり増加(恐らく防御力0扱い)するため、殴り続けているとあっという間にHP回復される。モンク無想無念を使う事によって通常ダメージは通るようになるが、無論WSなど御法度である。
またスペルウォール中も連携ダメージレジストされずにそのままHP回復されるためこのタイミングで連携は控えたほうが良い。

スポーンシャドウ分身HP以外は本体と同じ性能な上本体WSが連動するのでこの状態でWSを使われると非常に危険。技発動から分身が出現するまで若干の間があるので、前衛は落ち着いて空蝉の張りなおしができる。
ヘイト連動などはなく通常の雑魚がアクティブ沸くのと同じで黄色ネームでその時点のヘイトトップのPCに絡む。そのため敵対行動を取りヘイトリストに乗った人が死ぬことで消すことが可能
注釈4
範囲魔法アビリティヘイトを取ったPCが死亡する、召喚獣の範囲履行後に帰還等。
。但し、POP直後~数秒間は攻撃を受け付けない状態なので注意が必要。
タイミングの目安としては、ディアガ等なら前衛分身が減りだしたら、履行のタイミングは指示から発動まで若干時間差があるため、分身本体の位置から移動した時点。履行の場合、前衛が焦って逃げ回ると範囲から分身が漏れる可能性が高まるため、タゲられてるPCは落ち着いて空蝉を張りなおすこと、他のPCケアル挑発などで援護のみをできる環境を徹底していたほうがいい。

また、ブライティングブリッツも一撃で前衛が消し飛ぶ破壊力を秘めている。分身吸収などに眼を奪われがちだが、使用する頻度が高い分、こちらの技も同様に危険だといえる。このように二刀流使用時に危険なWSが多いため、両手持ちの間はTPを温存し、二刀流になったらWSを放って切り替えを早めることで多少安定度が上がる可能性がある。

WSエフェクトが見えた直後ならスタンで止めることも可能なので、バッシュ系なども積極的に出して行こう。

物理ダメージ魔法ダメージに対する防御技や、本体と連動して特殊技を発動する分身召喚する等、別世界の闇の王が行使する特殊技に似ている技がある。
台詞
称号シャドウスマイター
注釈5
覇王の人工アートマの入手条件。
と各種戦利品を得られる。

経験値連合軍戦績に関しては、他の討伐ops同様、BF戦に勝利して報告しても「成功には違いないさ/期待したほどの結果ではなかったな/ん~、まずまずだね」と小成功の評価に留まり、まったく得ることはできない。

戦利品は最大で5枠。

素材は、
クリスタルの塊
金属材アルザビウーツ鋼黒鉄鉱ダマスクインゴット玉鋼
貴金属材金鉱スターサファイア属性鉱石白金鉱ピジョンブラッド御影石ミスリル鉱
布材金糸虹布ダマスク織物羅紗
骨材エンゼルスキン雄羊の角珊瑚のかけら飛竜の鱗魔人の角
木材埋れ木エボニー原木マホガニー原木
錬金術材硫黄オーピメント賢者の石フェニックスの尾
など。

薬品は、
ハイリレイザーバイルエリクサーバイルエリクサー+1リレイザー

ほとんどの場合、
ヘカテーケープターセルネックレスのどちらか」+「レイングリップ」+「素材薬品」の3アイテム戦利品になる。
運が悪ければ、装備品に一切ヒットせず素材薬品が3つ、という結果にもなることもあり。(薬品Rare属性のため、マイバッグにこれらがすでに入ってたりすると、さらに減る。)

装備品はすべて店売り不可。不要であれば捨てるしかない。
注釈6
この点、他の討伐ops(金剛王討伐黒太子討伐即身成神討伐)で入手できる装備品はすべて店売りできる。

ヘカテーケープターセルネックレスレイングリップ競売出品は可能なものの、無影大王討伐が発生した週にはかなりの量がだぶつくことになるため、まず捌くことは難しい。
そういう点からすると、店売りで簡単にギルに換金できる素材の方がマシ、という考え方もある。

この他、本BF戦をクリアすることにより王の間〔S〕の連合軍のカンパニエゲージが上昇する。厳密にはまず防衛力が低下し、0になったタイミングから上昇する。
この結果、王の間〔S〕が連合軍支配になった週はアライドリングを交換できるようになる。このアライドリングが間接的な報酬という見方もできるだろう。
(もっともアライドリングは本opsをクリアしていない者でも交換できるが)

カンパニエキャンペーン中は、頭に4枠分戦利品が追加され、こちらの通常戦利品は第5~9枠となる。詳細は【カンパニエキャンペーン】項にて
Arch Dynamis Lord戦利品であるテイルキーパーサガシンガーも出るようになるが、出現確率はかなり低く、サガシンガーにいたっては確率1%以下とされる。
補足
当初は北方に加えてかつ自国担当のフィールド4か所を連合軍支配下に置くことが発生条件だと思われていたが、実際にはウィンダスバストゥークなどは途中のエリアも支配下に置かなければならない分、条件が厳しくなっているようだ
注釈7
この詳細についてはファイナルファンタジーXI 電撃の旅団 編 ヴァナ・ディール公式ワールドガイド 2010 Vol.1 で公表された。自国拠点が連合軍支配である必要があるかどうかは不明。

名称について
英名の"Fiat Lux"はラテン語で「光あれ」という意味。聖書には以下の有名なくだりがある。
Dixitque Deus: "Fiat lux!" Et facta est lux.
(神は云った。「光あれ!」。すると光が出来た。)
関連項目
カンパニエops】【侵攻支援】【闇の王】【アライドリング】【覇王の人工アートマ】【ノクターヌスメイル】【ノクターヌスヘルム】【ナイトフォール

Copyright (C) 2002-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

コメント表示/書き込み コメントはありません