ポイズン(ぽいずん/Poison)
黒魔法「ポイズン」 編
敵は毒で徐々にHPを失う。
名称 | 習得可能Lv | 消費MP | 詠唱 | 再詠唱 | 効果時間 | ダメージ | 属性 | スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
黒 | 赤 | 暗 | ||||||||
ポイズン | 3 | 5 | 6 | 5 | 1.0秒 | 5秒 | 90秒 | -?HP/3sec | 水 | 弱体魔法 |
ポイズンII | 43 | 46 | 46 | 38 | 1.0秒 | 5秒 | 120秒 | -?HP/3sec | 水 | 弱体魔法 |
敵を毒状態*1にし、3秒ごとにスリップダメージを与える。
効果時間 編
効果時間はポイズンが90秒、ポイズンIIが120秒。同ランクかランクが下の魔法では上書きできず、ランクが上の魔法で上書きされる。毒の効果時間は基本的に固定されており、ハーフレジストされた場合は効果時間が半減する。
レジスト判定には弱体魔法スキルとINTが影響しているが、弱体魔法スキルとINTをブーストしても効果時間が伸びることはない。レジストポイズンのジョブ特性を持つ敵、水属性に強い耐性を持つ敵にはレジストされる確率が高くなる。
ダメージ 編
3秒毎に与えられるスリップダメージは詠唱完了時の弱体魔法スキルの値により変化する。2015年3月26日のバージョンアップでスリップダメージが引き上げられている。スリップダメージの上限は不明だが、例として弱体魔法スキル493でポイズンのスリップダメージが-53HP/3sec、ポイズンIIのスリップダメージが-79HP/3secとなっており、猛毒と呼べるレベルである。
尚、ポイズンIIは弱体魔法スキル509で82HP/3sec、608で108HP/3secとの報告があり、スキル500以上でも増える様である。
弱体魔法効果+装備の影響とサボトゥールの影響を乗算関係で受ける模様。
バリスタでの検証で、装備を極めサボトゥールを使用したポイズンIIにて300弱のスリップダメージを確認できる。
NMが相手でも切れるまでに8000ダメージ以上を与える事も可能ではあるが、全属性が使えてダメージも圧倒的に上の計略が存在するため、ダメージアップ後もポイズンの存在感は薄いようである。
使用法、注意点など 編
スリプルを無効化してしまう点には注意が必要だが、弱体魔法スキルを十分上げて使えばポイズンで1500程度のダメージを消費MP5で、ポイズンIIなら3000程度のダメージを消費MP38で与えることができるため、寝かせる必要の無い敵には積極的に狙っていきたい。特にマラソンなど、与TPを減らしたいときにはかなり有効な手段となろう。さらに他のスリップ系魔法と組み合わせることによって大きなスリップダメージを与え続けることもできる。ただし、通常のレベル上げ等一戦の時間が短い傾向にある状況下ではパフォーマンスは大きく落ちる。2015年3月26日のバージョンアップで強化されたのはPCが使うもののみで、敵が使うものはバージョンアップ以前のままなので特に脅威とはならない。ただナットのパンデミックニップなどでPCが入れた毒の効果を返されると見る見るHPが減っていくので注意が必要である。
ポイズンと同じ効果を持つ範囲魔法としてポイゾガが存在する。2015年3月26日のバージョンアップでは公式アナウンスが無かったが、ポイゾガにもポイズンと同様の修正がなされている。
ポイズンは詠唱時間が1秒とディア並に早く、消費MPも5と低いため、釣りや子竜のヒールブレスのトリガーに使われることも多い。
歴史 編
2015年3月26日のバージョンアップで、ポイズンの効果時間が30秒→90秒に延長された。また、ポイズン、ポイズンIIのスリップダメージが引き上げられた。
2015年3月26日のバージョンアップ以前は以下の性能だった。
ポイズン | ||||
弱体魔法スキル | 0~79 | 80~159 | 160~239 | 240~ |
スリップダメージ | 1/3sec | 2/3sec | 3/3sec | 4/3sec |
ダメージ総量 | 10 | 20 | 30 | 40 |
ポイズンII | |||||||
弱体魔法スキル | 0~124 | 125~149 | 150~174 | 175~199 | 200~224 | 225~249 | 250~ |
スリップダメージ | 4/3sec | 5/3sec | 6/3sec | 7/3sec | 8/3sec | 9/3sec | 10/3sec |
ダメージ総量 | 160 | 200 | 240 | 280 | 320 | 360 | 400 |
スクロールの入手経路 編
以下の魔法店で販売されている。魔法 | エリア名 | 店舗名・座標 | NPC名 | 備考 |
ポイズン | サンドリア港 | ルジヌ魔法用品店・J-8 | Regine | コンクェスト2位以上 約90G |
バストゥーク商業区 | 代筆屋のソロロ・H-5 | Zaira | ||
ウィンダス港 | 魔道具のクスス・H-8 | Aroro | ||
ポイズンII | ウィンダス水の区 | 連邦魔法店・南G-7 | Hilkomu-Makimu | コンクェスト1位 ウィンダス国民のみ |
セルビナ | H-9 | Chutarmire | ||
アトルガン白門 | G-7 | Mazween | 25,200G |
ステータス異常「ポイズン」 編
風水魔法の効果により、毒に冒され、徐々にHPを失う状態。
敵の風水魔法「インデポイズン」「ジオポイズン」のコルア内(効果範囲内)にいるとこの状態になる。毒とは似て非なるもので、効果は重複する。
風水魔法のステータス変化の多くは既存のものに名前が準じているが、なぜかこれは「ポイズン」であって「毒」ではない。
関連項目 編
【黒魔法】【弱体魔法】【ポイゾガ】- *1
- 「ポイズン」状態ではない。