コウモリ(こうもり)
モンスターの一種。バード類コウモリ族。

小型の3匹が1セットで行動するタイプと、より大型の個体が単体で行動するタイプがおり、区別したい時は前者を「コウモリ族(編隊)」「3連コウモリ」もしくは「バッツ(Bats)」、後者を「1匹コウモリ」もしくは「バット(Bat)」と呼び分けることがある。
プロマシアの呪縛では体色の赤い個体が追加された。
マリアミ渓谷のメナスインスペクター関連NMには9匹編隊のPlaguevein Batsが存在する*1。
闇属性に高い耐性を持つのでスリプルが効き辛く、リンク処理が厄介である。
単体と編隊のコウモリは同族扱いであり、リンク属性を持つタイプならば相互にリンクする。
また、ヴァンピール族の中にはコウモリにリンクしてくるものもいるので釣る際には注意が必要である。
とはいえ多くの個体は特に脅威となる特殊技が無く、防御力も低いため、レベル上げでは良く狩られているモンスターである。
コウモリ族はMPを持っていないため、後述の特殊技マロードレインで吸われたMPはその場で消え、アスピルなどで吸い返すことはできない。
基本的に同じエリアに生息する単体タイプよりもレベルが1ランク低い個体が多い。
一部のNMは戦闘中にフォーメーションを変化させることがあり、同時に攻撃パターンも変化する。
Copyright (C) 2002-2009 SQUARE-ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved.


小型の3匹が1セットで行動するタイプと、より大型の個体が単体で行動するタイプがおり、区別したい時は前者を「コウモリ族(編隊)」「3連コウモリ」もしくは「バッツ(Bats)」、後者を「1匹コウモリ」もしくは「バット(Bat)」と呼び分けることがある。
プロマシアの呪縛では体色の赤い個体が追加された。
マリアミ渓谷のメナスインスペクター関連NMには9匹編隊のPlaguevein Batsが存在する*1。
共通の特徴 編
- 索敵:聴覚感知
- 弱点属性:風光、突属性(武器属性)
- 耐性属性:闇(ダメージ-50%)
- 主な戦利品:コウモリの翼、コウモリの牙、各種血液(魔物の血、獣人の血、龍の血等)、風のクリスタル
- ぶんどる:コウモリの翼(命中率ダウン)、各種血液(回避率ダウン)
闇属性に高い耐性を持つのでスリプルが効き辛く、リンク処理が厄介である。
単体と編隊のコウモリは同族扱いであり、リンク属性を持つタイプならば相互にリンクする。
また、ヴァンピール族の中にはコウモリにリンクしてくるものもいるので釣る際には注意が必要である。
単体タイプ (Bat) 編
攻撃力が高く、DAをもっているため、装甲の厚いジョブでもなめてかかると痛い目を見る。とはいえ多くの個体は特に脅威となる特殊技が無く、防御力も低いため、レベル上げでは良く狩られているモンスターである。
コウモリ族はMPを持っていないため、後述の特殊技マロードレインで吸われたMPはその場で消え、アスピルなどで吸い返すことはできない。
単体タイプの特殊技 編
名称 | 範囲 | 効果 | 備考 |
---|---|---|---|
吸血 | 単体 | HP吸収 | ラーニング可能 |
超音波 | 自身中心範囲 | 回避率ダウン | |
サブソニクス | 自身中心範囲 | 防御力ダウン | プロマシアエリア&アトルガンエリアのみ |
マロードレイン | 単体 | MP吸収 | プロマシアエリア&アトルガンエリアのみ |
ソウルアクリーション | 単体 | 魔法効果を1つ吸収 | Upyriなど一部NMのみ |
3連(編隊)タイプ (Bats) 編
基本的な性能は単体タイプとほぼ同じであるが、特殊技のせいで、レベリングで狩られることはあまり無いモンスター。基本的に同じエリアに生息する単体タイプよりもレベルが1ランク低い個体が多い。
一部のNMは戦闘中にフォーメーションを変化させることがあり、同時に攻撃パターンも変化する。
3連(編隊)タイプの特殊技 編
名称 | 範囲 | 効果 | 備考 |
---|---|---|---|
ジェットストリーム | 単体 | 3回攻撃 | ラーニング可能 |
ソニックブーム | 自身中心範囲 | 攻撃力ダウン | |
タービュレンス | 自身中心範囲 | 風属性ダメージ | プロマシアエリア&アトルガンエリアのみ |
スリップストリーム | 自身中心範囲 | 命中率ダウン | プロマシアエリア&アトルガンエリアのみ |
トレインフォール | HP吸収 | Tres Duendesなど一部NMのみ | |
ナイフエッジサークル | 範囲 | スタン+毒 |
モンストロス・プレッジ 編
種族名 | ジョブ |
---|---|
コウモリ族 | 戦 |
3匹のコウモリ族 | 戦 |
コウモリ族(赤) | 赤戦 |
3匹のコウモリ族(赤) | 赤戦 |
習得Lv | モンスタースキル | 効果 | 消費TP | 備考 |
1 | 超音波 | 自身の周囲の敵に回避率ダウンの効果。 | 750 | 単体タイプ専用 |
10 | 吸血 | 魔法ダメージ。追加効果:HP吸収。 | 1000 | 単体タイプ専用 |
15 | ソニックブーム | 自身の周囲の敵に攻撃力ダウンの効果。 | 750 | 3連(編隊)タイプ専用 |
15 | ジェットストリーム | 3回攻撃。 | 1000 | 3連(編隊)タイプ専用 |
20 | サブソニクス | 自身の周囲の敵に防御力ダウンの効果。 | 750 | 単体タイプ専用 |
20 | スリップストリーム | 自身の周囲の敵に命中率ダウンの効果。 | 750 | 3連(編隊)タイプ専用 |
30 | マロードレイン | 対象のMPを吸収する。 不死生物には効かない。 | 1000 | 単体タイプ専用 |
30 | タービュレンス | 自身の周囲の敵に風属性ダメージ。 | 1000 | 3連(編隊)タイプ専用 |
40 | ソウルアクリーション | 対象の良い効果を吸収する。 | 1300 | 単体タイプ専用 |
40 | ナイフエッジサークル | 対象に向かって扇範囲の敵にスタン、毒の効果。 | 1300 | 3連(編隊)タイプ専用 |
50 | トレインフォール | 物理攻撃。ダメージ補正600%。 追加効果:HP吸収。 | 2000 | 3連(編隊)タイプ専用 |
余談 編
現実の分類ではコウモリは翼を持つ哺乳類(ビースト)であり、鳥類(バード)ではない。開発でもそのことは認識していたようで、どちらにするか協議した結果「ヴァナ・ディールでは鳥」ということになったらしい。*2関連項目 編
【コウモリ族(編隊)】【ジェットストリーム】【モンスター】【バード】Copyright (C) 2002-2009 SQUARE-ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved.
- *1
- 正確にはターゲットできる3匹編隊1つと、ターゲットできない3匹編隊2つで構成されるNMで、9匹のコウモリが一体となった独自グラフィックを持つわけではない。
- *2
- →プロデューサーセッション -WE DISCUSS VANA’DIEL- 第5回 北瀬佳範 パート2