目薬(めぐすり/Eye Drops)
薬品の一つ。12個スタック可。
錬金術ギルドでの指定生産品クエストで得られるギルドポイントは519。1日あたりの上限は10560。(2016年現在)[NQ 20.35個]
毒消しややまびこ薬ほどではないが携帯しておくとなにかと便利な薬品。
ブライナのリキャストが10秒と長く、他のナ系魔法のように短時間で多人数の状態異常を解除できないため暗闇効果の魔法・特殊技を多用する敵が相手の時は是非とも携帯しておきたい。
また、多人数が一気に暗闇になる可能性の高いコンテンツでは前衛各員に目薬の持参を促すLSも多い模様。ウルガラン山脈でのメリポパーティを極めるためには必携状態であった。
合成コストはアーリマンの涙に左右されるが、2個完成するNQを店売りしても1000ギルを超えるため、スキル上げレシピとして選択されることも多い。
標準価格は販売2,595ギル、売却519ギル。
ステータス変化『暗闇』を治療する秘薬。
錬金術ギルドでの指定生産品クエストで得られるギルドポイントは519。1日あたりの上限は10560。(2016年現在)[NQ 20.35個]
毒消しややまびこ薬ほどではないが携帯しておくとなにかと便利な薬品。
ブライナのリキャストが10秒と長く、他のナ系魔法のように短時間で多人数の状態異常を解除できないため暗闇効果の魔法・特殊技を多用する敵が相手の時は是非とも携帯しておきたい。
また、多人数が一気に暗闇になる可能性の高いコンテンツでは前衛各員に目薬の持参を促すLSも多い模様。ウルガラン山脈でのメリポパーティを極めるためには必携状態であった。
合成コストはアーリマンの涙に左右されるが、2個完成するNQを店売りしても1000ギルを超えるため、スキル上げレシピとして選択されることも多い。
効果 編
暗闇を治癒できる。キャスト係数は4(1秒)。販売店舗 編
エリア名 | 店舗名・座標 | NPC名 | 備考 |
北サンドリア | 露店形式・D-8 | Pirvidiauce | 常時入荷 |
南サンドリア | 雑貨のターミラ・E-9 | Ostalie | |
サンドリア港 | 露店形式・F-10 | Coullave | |
バストゥーク商業区 | ミョルの雑貨屋・E-11 | Olwyn | |
バストゥーク鉱山区 | ボイツの何でも屋・H-7 | Boytz | |
バストゥーク港 | ガルヴィン旅行用品店・E-7 | Galvin | |
ウィンダス森の区 | ミスラの薬屋・I-8 | Wije Tiren | |
ウィンダス水の区 | エンササの触媒屋・北H-9 | Upih Khachla | |
ジュノ上層 | モンブロー医院・G-9 | Leillaine | |
ジュノ港 | 免税店・H-8 | Gekko | |
マウラ | 露店形式・G-9 | Pikini-Mikini | |
セルビナ | 道具屋・G-10 | Dohdjuma | |
機船航路 | 雑貨屋(船内) | Maera Chhaya | |
カザム | M&Pマート・I-8 | Pahya Lolohoiv | |
アトルガン白門 | 薬屋・F-8 | Gavrie | |
バストゥーク鉱山区 | 錬金術ギルド・K-7 | Maymunah | 入荷なし。売却時のみ |
アトルガン白門 | 錬金術ギルド・G-5 | Gathweeda Wahraga | |
アウトポスト | アウトポスト参照 | リージョン支配国国民のみ | |
サンドリア港 | 露店形式・J-9 | Curio Vendor Moogle | 星唄の煌めき【二奏】所持時 販売価格1,000ギル |
バストゥーク港 | 露店形式・K-13 | ||
ウィンダス港 | 露店形式・M-4 |
標準価格は販売2,595ギル、売却519ギル。
合成レシピ 編
[錬金術:徒弟(レシピスキル:30)]
水のクリスタル
カモミール + アーリマンの涙 + 蒸留水
NQ:目薬×2個
HQ1:目薬×4個
HQ2:目薬×6個
HQ3:目薬×8個
[錬金術:徒弟(レシピスキル:30)](要:トリチャレーション)
水のクリスタル
カモミール×2 + アーリマンの涙×2 + 蒸留水 + トリチャレーター
NQ:目薬×4個
HQ1:目薬×8個
HQ2~3:目薬×12個
[錬金術:徒弟(レシピスキル:30)]
水のクリスタル
カモミール + パノプトの涙 + 蒸留水
NQ:目薬×2個
HQ1:目薬×4個
HQ2:目薬×6個
HQ3:目薬×8個
[錬金術:徒弟(レシピスキル:30)](要:トリチャレーション)
水のクリスタル
カモミール×2 + トリチャレーター + パノプトの涙×2 + 蒸留水
NQ:目薬×?個
HQ1:目薬×?個
HQ2:目薬×?個
HQ3:目薬×?個