ガラントリー(がらんとりー/Gallantry)
アンバスケードに関するポイント。2016年5月10日のバージョンアップで実装された。
以下の場合は取得量が増える。※両方の効果は重複する。
蓄積したガラントリーは、マウラ(G-9)のNPC“Gorpa-Masorpa”を介してアイテムと交換できる。
ポイントは、バージョンアップでアンバスケードが更新される毎にリセットされる。
仕様 編
「アンバスケード」「アンバスケード-エキスパート」をパーティでクリアした際に得られるポイント。ソロ(フェイス込み)でクリアした場合は得られない。以下の場合は取得量が増える。※両方の効果は重複する。
- アイテム「アブダルスの焼印」の使用で取得量が3倍になる。
- 「アンバスケードガラントリーキャンペーン」中は、地球時間1日1回のみ2倍になる。
蓄積したガラントリーは、マウラ(G-9)のNPC“Gorpa-Masorpa”を介してアイテムと交換できる。
ポイントは、バージョンアップでアンバスケードが更新される毎にリセットされる。
レイヤーエリア名 (必要なアンバスケード大典) | 難易度 | CL | 個人取得量(パーティ人数) | ||||
2人 | 3人 | 4人 | 5人 | 6人 | |||
アンバスケード-エキスパート (アンバスケード大典1章) | とてもむずかしい | ??? | 300 | 600 | 900 | 1200 | 1500 |
むずかしい | 134 | 240 | 480 | 720 | 960 | 1200 | |
ふつう | 129 | 180 | 360 | 540 | 720 | 900 | |
やさしい | 124 | 80 | 160 | 240 | 320 | 400 | |
とてもやさしい | 119 | 20 | 40 | 60 | 80 | 100 |
レイヤーエリア名 (必要なアンバスケード大典) | 難易度 | CL | 個人取得量(パーティ人数) | ||||
2人 | 3人 | 4人 | 5人 | 6人 | |||
アンバスケード (アンバスケード大典2章) | とてもむずかしい | ??? | 30 | 60 | 90 | 120 | 150 |
むずかしい | 124 | 25 | 50 | 75 | 100 | 125 | |
ふつう | 119 | 20 | 40 | 60 | 80 | 100 | |
やさしい | 114 | 15 | 30 | 45 | 60 | 75 | |
とてもやさしい | 109 | 10 | 20 | 30 | 40 | 50 |
交換アイテム 編
「ホールマーク」項を参照のこと。名称について 編
ガラントリー(Gallantry)は「勇敢、武勇」という意味。英語版では"badges of gallantry"という表現が用いられており、バッジの形で配布されていることが分かる。歴史 編
- 2017年9月11日のバージョンアップでアンバスケード-エキスパートの難易度やさしい以上において、「ガラントリー」「経験値」「キャパシティポイント」の取得量が引き上げられた。
従前のガラントリー取得量は以下の通り。
アンバスケード-エキスパート 難易度 個人取得量(パーティ人数) 2人 3人 4人 5人 6人 とてもむずかしい 100→300 200→600 300→900 400→1200 500→1500 むずかしい 80→240 160→480 240→720 320→960 400→1200 ふつう 60→180 120→360 180→540 240→720 300→900 やさしい 40→80 80→160 120→240 160→320 200→400 とてもやさしい 20→変更なし 40→変更なし 60→変更なし 80→変更なし 100→変更なし
- 2019年1月10日のバージョンアップでアンバスケードの難易度むずかしい以下において、「ホールマーク」「ガラントリー」の取得量が引き上げられた。
従前のガラントリー取得量は以下の通り。
アンバスケード 難易度 個人取得量(パーティ人数) 2人 3人 4人 5人 6人 とてもむずかしい 30→変更なし 60→変更なし 90→変更なし 120→変更なし 150→変更なし むずかしい 20→25 40→50 60→75 80→100 100→125 ふつう 10→20 20→40 30→60 40→80 50→100 やさしい 5→15 10→30 15→45 20→60 25→75 とてもやさしい 1→10 2→20 3→30 4→40 5→50