聖地ジ・タ(せいちじ・た/The Sanctuary of Zi'Tah)
リ・テロア・リージョンに属するフィールドエリアの一つ。エリア略称はZiTah。
聖地ジ・タからは、メリファト山地、ボヤーダ樹、ロ・メーヴにアクセスすることができるほか、龍のねぐらからの出口がある。
ノーグの侍取得クエストやミッションで、このエリアには誰もが一度は訪れることになるだろう。そのほかは、人気狩場のボヤーダ樹やロ・メーヴへ向かう通過エリアととらえているプレイヤーが多いと思われる。
もっとも、このことは裏を返せば常に空いているということであり、Lv30台後半の人気狩場(巣など)が混雑している時には穴場的な狩場として使える。
特に、アウトポスト裏はキャンプ地として優れていることで知られ、このことを知る一部のプレイヤーにより利用されている模様。このほか、エリア東側の隠し通路でのトンボ狩り(Lv30台半ば)、F-7広場の南側通路にキャンプを張っての弓・暗黒ゴブ狩り(Lv30台後半)でもレベル上げが可能。
但しいずれの箇所も、エリアチェンジによる緊急回避が出来ないため、リンクや絡まれによる緊急事態は、潔くテレポで逃げるなどの決断力が必要になる。
なお、この地域では他の地域と異なり、夜間に該当する時間帯が長く、バット族があらわれるのは17:00~8:00。アンデッド類が現れるのは17:00~7:00となっている。
もっとも、ジラートエリア一般に言えることだが、地図に記されていない場所があるため、地図があっても迷うときは迷う。
Copyright (C) 2002-2008 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
リ・テロア地方の陸からの入口にあたる針葉樹林。
樹齢数千年を数える大木も珍しくない森の中は、少量しか日が射さず昼なお薄暗い。
しかし、そのおかけで、点在する岩の先端部が発光し、辺りを不気味に照らし出す、この森特有の怪現象を昼間でも観察することができる。
ここは、ヴァナ・ディールの人々に神域と信じられており、「ロ・メーヴ」への巡礼者とゴブリンの追剥ぎ以外、最近まで訪れる者すら稀であった。
→公式サイト「その、美しき世界~リ・テロア地方」より
聖地ジ・タからは、メリファト山地、ボヤーダ樹、ロ・メーヴにアクセスすることができるほか、龍のねぐらからの出口がある。



エリア解説 編
ジラートの幻影を機に開放されたいわゆるジラートエリアの一つである。名前の中に「・」(英語ではアポストロフィ)が入るのはジラートに関わりのある名称が多いが、聖地ジ・タもこの例にもれない。特徴点など 編
樹齢数千年の大木も珍しくない鬱蒼とした森の中は少量しか日がささず、昼なお薄暗い。その深奥幽玄たる雰囲気は、同じ森といっても、ジャグナーやエルシモ地方とは明らかに一線を画している。また、エリア内に点在する先端部が発光した岩も、人里離れた聖地というイメージを強めている。フィールド音楽も、幻想的な雰囲気をかもし出すのに一役買っており、その旋律は冒険者の間では人気があるものの一つ。ノーグの侍取得クエストやミッションで、このエリアには誰もが一度は訪れることになるだろう。そのほかは、人気狩場のボヤーダ樹やロ・メーヴへ向かう通過エリアととらえているプレイヤーが多いと思われる。
モンスター 編
モンスターはゴブリン、リーチ、ゴーレム、クァール、グゥーブー(ドーモくん)、スケルトンなどが存在するが、より狩りやすいモンスターが別エリアにも存在するため、レベリングの狩場として使われることは少ない。このことに目をつけたソロ組(獣使いや謎の樹木の挿木狙いのドーモくん狩りなど)をみかける程度である。また、一般的にはレベル上げではほとんど使われないことを利用して、フェロー上げに使われることもあるようだ。もっとも、このことは裏を返せば常に空いているということであり、Lv30台後半の人気狩場(巣など)が混雑している時には穴場的な狩場として使える。
特に、アウトポスト裏はキャンプ地として優れていることで知られ、このことを知る一部のプレイヤーにより利用されている模様。このほか、エリア東側の隠し通路でのトンボ狩り(Lv30台半ば)、F-7広場の南側通路にキャンプを張っての弓・暗黒ゴブ狩り(Lv30台後半)でもレベル上げが可能。
但しいずれの箇所も、エリアチェンジによる緊急回避が出来ないため、リンクや絡まれによる緊急事態は、潔くテレポで逃げるなどの決断力が必要になる。
なお、この地域では他の地域と異なり、夜間に該当する時間帯が長く、バット族があらわれるのは17:00~8:00。アンデッド類が現れるのは17:00~7:00となっている。
釣り 編
池では釣りが可能。ダークバスやレッドテラピン、ここ以外ではジャグナー森林の泉にしか生息しないクリスタルバスがかかる。出現するノートリアスモンスター 編
宝箱 編
本エリアのモンスターを倒した際に出現する宝箱・Treasure Casketから以下のアイテムの出現が確認されている。地図 編
だいじなもの「リ・テロア地方地図」に掲載されている。各地の地図販売NPCから3000ギルで購入できる。もっとも、ジラートエリア一般に言えることだが、地図に記されていない場所があるため、地図があっても迷うときは迷う。
隣接エリア 編
関連項目 編
【古代石碑巡礼】【ある刀鍛冶の依頼】【Keeper of Halidom】【The Sanctuary of Zi'Tah】【ジラートエリア】Copyright (C) 2002-2008 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.