サハギン

記事名読み
さはぎん/Sahagin
モンスターの一種。過去のファイナルファンタジーシリーズに登場したモンスター
ジラートの幻影から追加され、エルシモ島に棲息する。獣人類サハギン族マムージャ蕃国にも同じ外見・能力を持った個体が生息しているが、こちらはマムージャ族の一種という扱いになっている
注釈1
エミネンス・レコードで「サハギンを倒す」のカウントが進まず、「マムージャを倒す」ではカウントが進む。
。本項ではこちらもまとめて解説する。
エルシモ島の西部沿岸地域に分布する水陸両棲の獣人。原始的な漁労生活を営んでおり、食事のほとんどは魚介類。自分たちのテリトリー保全以外には、外部にさして興味を持たず、排他的である。先の大戦前夜にも、幾度もの闇の王の誘いをはねつけ、不干渉の立場を貫こうとした。しかし、煙を吐く船やバストゥークの河等を見せられた族長たちは、やがて自分たちの環境も人間に激変させられるかもしれないという恐怖を覚え、参戦を決意。大戦時には、バストゥーク港への破壊工作を決行。強力な艦隊を立ち往生させ、彼らの名をヴァナ・ディール中に轟かせた。

戦後は他の獣人との連絡を絶ち、近隣に根城を構える海賊と、細々と物々交換(サハギンの捕ってきた魚貝と海賊戦利品である金属器の交換)を行う以外は外との接触を断っている。なお、サハギンの多くは海蛇や奇岩等の様々なものを崇める、いわゆる精霊信仰であるが、獣人の中では異例なことに、女神信徒も若干ながら存在いる
注釈2
原文まま。「存在している」の誤記だろう。
ようだ。

公式サイトうごめく敵たち~闇の勢力」より

  淡水系サハギン  海水系サハギン

水陸両生のいわゆる半魚人だが、デザインは魚に手足がついている身も蓋も無いもので、コンパイル社のゲーム『魔導物語』に登場する「すけとうだら」にそっくりとの説もある。また、彼らの社会構造がどうなっているのか、長と呼べる存在がいるのかどうか
注釈3
“族長”がいることは、ファイナルファンタジーXI 公式設定資料集 ~Life in Vana'diel~からわかるが。
、今のところは不明である。
その人間離れした(当たり前だが)外見からは想像できないだろうが、実のところ知能はすこぶる高いようで、他の獣人に比べて遥かに共通語が達者なようだ。一部のNPCヴァナ・ディール トリビューンに登場するサハギンたちが、流暢な共通語で話しているのを見る事ができる。

後述するが獣人とは言えそれほど手ごわい相手ではないため、冒険者にとっては魚と言うより格好のカモにされている。サハギン族の名誉のために付け加えるならば、彼らはクリスタル戦争の際には水中からの攻撃で、精強を誇るバストゥーク海軍をほぼ行動不能としている。水中エリアが無いのが彼らの不幸であろう。

なおアトルガンエリアマムークにはマムージャの名を冠したサハギンが見られるが、これらは姿・特徴・特殊技こそサハギン族のそれだが設定上はマムージャ族の1つとされ、分類上もサハギン族としては扱われない
注釈4
マムージャの公式設定で記述の見られる”水士”階級に当たる。


よって違う種族だと勘違いして手を出すと周囲のマムージャリンクするハメになるので注意。

特徴

4種類のジョブは体色で遠目からでもおおまかに判別することができる。青色はモンク竜騎士、黄色は白魔道士吟遊詩人である。

単体ヘイト減少の「ハイドロショット」、範囲スタンの「スピニングフィン」が若干ウザイものの、詩人白魔道士竜騎士など、防御力の低いジョブ特性をもつサハギンが多いこともあり、獣人としては最弱クラス。
かつてレベリングで狩られた数少ない獣人であることからもそのことがわかる
注釈5
とは言うものの狩り場が海蛇の岩窟とその入り口付近というやや不便な場所であるためメジャーであるとは言い難い。生息数は多いため2PTでも枯れる事は少ないが、周囲にアクティブかつリンクするプギル族が生息し、海蛇の洞窟までの道のりも遠いため下手なリンクや絡まれは盾がエリアチェンジまでに戦闘不能になる可能性が高い。
サハギンの弱さは高レベルになっても変わらないが、そこそこいい値で売れる歌をドロップし、獣人金貨を盗むこともできるためスキル上げを兼ねた金稼ぎツアーが開催されたこともある。また、獣人印章60BFの対象として真っ先に候補に上がるのもやはりサハギン

但しモンクサハギンは同種族中でも比較的強く、レベル上げでは忍者泣かせの2回攻撃カウンターを駆使してくる。攻撃力も高く、回復力がしっかりしたパーティでなければ、HPの多さも相まって倒すのに少々苦労するだろう。
技名効果範囲効果備考
ジャンプスラスト近接単体物理ダメージ竜騎士のみ使用
ハイドロショット近接単体物理ダメージノックバックヘイト減少溜め長め ラーニング
ハイドロボール対象中心範囲水属性ダメージSTRダウン貫通
スピニングフィン自身中心範囲物理ダメージスタン蝉複数枚
バブルアーマー敵自身シェル魔法ダメージ-20%)ディスペル可能

サハギン族の世界設定
大昔、サハギンは海水や淡水、河や地底湖など、世界各地の水辺で暮らしていた。しかし、水辺に棲みついた獣人人間が水を汚したせいで病気にかかってしまい、やむをえず水が汚れていない辺境の島に移り住んだという経緯がある。このように各地から様々な氏族が集まって暮らしているため、サハギンの社会は寄り合い所帯のような状態になっているようだ。

人間はおろか他の獣人からも被害を受けているため、どちらにも排他的な種族だが、海賊との間で魚介類と金属器を交換していたりと、利害が一致すれば外部との交流はしており、鎖国体制を敷いているわけではない。

またサハギンは先祖によって大きく淡水系(土色)と海水系(青色)に分類され、前者は人間と接触した期間が長かったために魔法を比較的得意とし、後者は巨大な海の魔物と戦ってきたために近接戦を得意とする傾向にある。ただし、サハギンは時間をかければ海水にも淡水にも適応でき、しかも現在では交配が進んだためか、同じ氏族でも淡水系と海水系両方のサハギンが存在するため、出身氏族との関係はあまりないようだ。しかし、淡水系サハギン後衛ジョブで海水系サハギン前衛ジョブという対応関係に例外は無いため、サハギン社会ではどちらの先祖の血を濃く引いているかで職業がある程度決まるのだと思われる。

設定資料集では、サハギンと氏族の間の関係の一部が公開されている。

氏族かつての生息地
現代のナワバリ(雑魚)
雑魚NM
オンド族クォン高地
ユタンガ大森林海蛇の岩窟前)
Creek Sahagin(
Stream Sahagin(
River Sahagin(
マンパ族ミンダルシアの平原
海蛇の岩窟手前
Pond Sahagin(
Lake Sahagin(
Spring Sahagin(
Denn the Orcavoiced
フンモ族クォンの河畔
海蛇の岩窟(銀貨扉手前~奥)
Riparian Sahagin(
Brook Sahagin(
Rivulet Sahagin(
パンバ族クォンの湿地帯
海蛇の岩窟ミスリル貨扉奥)
Marsh Sahagin(
Swamp Sahagin(
Bog Sahagin(
Yarr the Pearleyed
ズンロ族ミンダルシアの河口
海蛇の岩窟(金貨扉奥、サハギン扉奥)
Shore Sahagin(
Coastal Sahagin(
Delta Sahagin(
Lagoon Sahagin(
Mouu the Waverider
Voll the Sharkfinned
Pahh the Gullcaller
Zuug the Shoreleaper

氏族によってある程度縄張りが決まっているようだが、NMともなると割と自由に行き来しているようだ。基本的に下のほうほど屈強な氏族となる。また、マムージャ蕃国に住む水士階級はモゼワ族と呼ばれている。
サハギン族の呼称
各種サハギンの名称は、海・水たまりまたはその近辺の物質や事象などの規模に由来する。
海(Ocean)、深海(Abyss)、珊瑚(Coral)、環礁(Lagoon)、湖(Lake)、沼(Marsh)、水たまり(Pond)、泉(Spring)、渓流(Brook)など。

低地エルシモリージョンでの遠征軍において、デミサハギン(Demisahagin)と称するモンスターの一団が出現するが、外見や特殊技に変化は見られない、
Demi-は「半-」の意味。

また、テメナス北塔にはテルキネス(Telchines)と呼ばれる個体も出現するが、こちらもサハギン族と同じ特徴を持つ。
テルキネスはギリシャ神話に登場する半人半獣の妖精であり、海神ポセイドンのトライデントは彼らの作とされる。
由来
元々は東ヨーロッパの伝承に登場する海の鬼婆のこと。ギリシャ神話のセイレーンに似ており、船乗りが近づくとその醜い正体をあらわにして相手を殺すという。

FFシリーズに登場するような半魚人の姿として描いたのはテーブルトークRPGダンジョンズ&ドラゴンズ(通称D&D)が最初。
初代FFではマインドフレアビホルダーなど、D&D由来のモンスターが登場しており、サハギンの姿も含め、当時のFFに強い影響を与えていたことがうかがえる
注釈6
ただ、ビホルダーはD&Dのオリジナルモンスターであったことが問題になったのか、後に名前や姿形を差し替えられた。


過去シリーズでの登場はFC時代のFFFFIII、SFCのFFIVV、PSのFFVIIIXそしてPS2FFXに登場している。主に海上の敵として存在したため、飛空艇入手後は忘れ去られることの多い地味なモンスターであった。
またFFシリーズではないが、チョコボの不思議なダンジョンにも登場している。
関連項目
海蛇の岩窟】【サハギンのカギ】【マムージャ
外部リンク
ヴァナ・ディール・トリビューン 16号 岩窟のサハギン族
公式:闇の勢力
Sahagin(英語版Wikipedia)
Copyright (C) 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

コメント表示/書き込み コメントはありません