ケアル回復量アップ装備(けあるかいふくりょうあっぷそうび)
装備品のプロパティにとしてケアル回復量アップの効果が附随している装備品。
以下の装備に「ケアル回復量+」や「ケアル回復量アップ」等の効果が付いている。アートマは厳密には装備ではないが、内部では装備枠扱いされているのでここに併せて記載する。
「ケアル」と表記されてはいるが、これらの効果はケアル系・ケアルガ系のみならず回復系青魔法にも有効。但しアビであるケアルワルツ等には無効。
なお、装備枠での効果は+50%でキャップする。
但し、合計で計算されるのではなく各々の装備それぞれが元々の係数に対し単体で影響して行く計算となるので合計数値で+50%となっていても実際はちょっとだけ低い結果となる*1。
2014年11月10日のバージョンアップにて、ジャニストンリングが追加され、新たにケアル回復量IIというプロパティが誕生した。これは通常のケアル回復量アップのキャップを超えて回復が可能になる模様。
被ケアル回復量アップとは互いに乗算の関係にあり、条件は限られる*2が両者を併用することで回復量を50%以上アップさせることができる。
【とある契約】【スカーム防具】【アルビオン・スカーム武器】【アルビオン・スカーム防具】【ジョブマント】は各項目を参照。
以下の装備に「ケアル回復量+」や「ケアル回復量アップ」等の効果が付いている。アートマは厳密には装備ではないが、内部では装備枠扱いされているのでここに併せて記載する。
「ケアル」と表記されてはいるが、これらの効果はケアル系・ケアルガ系のみならず回復系青魔法にも有効。但しアビであるケアルワルツ等には無効。
なお、装備枠での効果は+50%でキャップする。
但し、合計で計算されるのではなく各々の装備それぞれが元々の係数に対し単体で影響して行く計算となるので合計数値で+50%となっていても実際はちょっとだけ低い結果となる*1。
2014年11月10日のバージョンアップにて、ジャニストンリングが追加され、新たにケアル回復量IIというプロパティが誕生した。これは通常のケアル回復量アップのキャップを超えて回復が可能になる模様。
被ケアル回復量アップとは互いに乗算の関係にあり、条件は限られる*2が両者を併用することで回復量を50%以上アップさせることができる。
ケアル回復量装備 編
※はオーグメントにより付与されたもの。数値は最大値。武器 編
防具 編
※はオーグメントにより付与されたもの。数値は最大値。コンビネーション 編
名称 | ケアル回復量 | Lv IL Su | ジョブ | 備考 |
セルペンテスカフス セルペンテスサボ | +5% | 80 | 白黒赤吟召青学風 | 2部位で発動 |
ランダムオーグメント装備 編
オーグメント装備の中でも、数値がランダム、付与されるかどうかもランダムなもの。【とある契約】【スカーム防具】【アルビオン・スカーム武器】【アルビオン・スカーム防具】【ジョブマント】は各項目を参照。
分類 | 名称 | Lv IL Su | ジョブ |
短剣 | スキンフレア | 119 | シ吟踊 |
片手剣 | コラーダ | 119 | 赤ナ青 |
片手棍 | ガーダ | 119 | 白黒召学風 |
盾 | 玄武盾 | 74 | 白黒赤吟召青学風 |
頭 | アダマンバルブータ | 73 | 戦ナ |
ケーニヒシャレル (カイザーシャレル) | 73 | 戦ナ | |
胴 | ファシオブリオー | 87 | 白召 |
オディシア装備 | 119 | 戦ナ暗 | |
カイロン装備 | 119 | 白赤吟学 |
ケアル回復量II装備 編
※はオーグメントにより付与されたもの。数値は最大値。分類 | 名称 | 性能 | Lv IL Su | ジョブ |
片手剣 | 真セイブザクイーン | +20% | 119 | ナ |
片手棍 | クェラーロッド | +2% Type:A※ケアル回復量I+15% Type:B※ケアル回復量I+15% Type:C※ケアル回復量I+15% Type:D※ケアル回復量I+10% | 119 | 白 |
レテクロッド | ケアル回復量I+20% ケアルの消費MP+30%:+10% | Su3 | 白黒召学風 | |
レテクロッド+1 | ケアル回復量I+23% ケアルの消費MP+30%:ケアル+50 +10% | Su3 | ||
胴 | TEブリオー+2(+3) | +3%(+6%) | 119 | 白 |
ケカスブリオー(+1) | +3%(+4%) Type:D※ケアル回復量I+5%(+6%) | 119 | 白赤吟学 | |
両手 | TEミトン+2(+3) | +2%(+4%) | 119 | 白 |
PDブレーサー+2(+3) | +2%(+3%) | 119 | 学 | |
耳 | 朝露の耳飾 | +2% | 99 | 白 |
指 | ナジの包帯 | +1% | 1 | All Jobs |
ジャニストンリング | +5% | 99 | All Jobs | |
JNリング+1 | +6% | 99 |
コンビネーション 編
名称 | 性能 | Lv IL Su | ジョブ | 備考 |
ケカス装備+1 | +4%~+10% | 119 | 白赤吟学 | 2部位以上で発動 +1部位ごとに+2% |
関連項目 編
【ケアル】【ケアル詠唱時間】【50・80】【被ケアル回復量アップ装備】【被ケアル回復量】- *1
- 結果「上昇値そのもの」が+50%でキャップするのではなく『装備枠で上昇した合計回復量が元々の数値の50%を超えた時点で切り捨てられる』と言うのが実際の数値。
- *2
- 条件を満たした上での自己ケアルか、詠唱側・被ケアル側双方が都合よく装備を揃えている状況に限られるため、旧来から自己ケアル以外では滅多に乗算の効果を受ける事は出来難かった。しかし、スヴレン装備一式等の実装により広く被ケアル回復量アップ装備が出回ったため、乗算効果の恩恵はより受けやすい状況になってきている。