スカラーアタイア(すからーあたいあ/Scholar's Attire)
学者アーティファクト防具一式のこと。これを元に、上位の性能へ打ち直しすることが可能。
取得に際して、直接的にはギルを一切必要としない。BFを1回の挑戦でクリア、あるいは他の人に同伴してクリアできればクエスト進行自体にはギルを使う要素がないのである。アーティファクトクエストの進行上避けられない部分で、やり方によってはギルで解決可能な要素が他のどのジョブのものにも存在しているため、非常に珍しいことである。
「学生さんはお金がない」という世間一般のイメージを当てはめた措置なのか、同時期に実装された踊り子に比べ魔法のスクロールという形で既にギルを消費していることに対しての配慮なのか、とにかくアーティファクト一式は無料で取得することができる。
ただし、お金が要らないことを全ての学者が歓迎したかというとそうではない。お金が掛からない代わりなのか、クエストでは過去世界各地を飛び回り、進行に必要な一部のだいじなものの取得にプレイヤーが干渉できない部分が条件となっているなど非常に手間のかかる内容であるため、「頼むから金で解決させてくれ」と心から思う者もいるようである。
学生の制服という設定のためか男女でグラフィックが大幅に違う。
大きく違うのはスカラーガウンとスカラーパンツで、まずスカラーガウンには女性(タルタル除く)のみスカートが付属している。
また尻尾があるために後部が大きく切れているものが多いミスラだが、切れているのは上着の部分だけで、スカートは切れていない。スカートの一部に穴が開いていて、そこから尻尾を通しているようだ。
スカラーパンツは男性のものはロングパンツ、女性(タルタル除く)のものはスカラーガウンのスカートに隠れるほどのショートスパッツ。
スカートの中に穿いているスパッツなのにポケットがあるのは何のためだろうか。
ちなみに、スカラーボードは帽子と眼鏡で1セット。どちらかのみを装備することはできない。これは女性用スカラーガウンのスカートにも同様のことが言える。
スカラーガウンは黒のグリモア(精霊・暗黒・弱体)の、スカラーパンツは白のグリモア(神聖・回復・強化・弱体)の、それぞれ対応スキルを装備中・グリモア発動中に限り+15する。
スカラーローファーはグリモアに対応した(もともと詠唱時間ボーナスのかかる)魔法を詠唱するとき、-10%の短縮ボーナスが-15%に強化される。
スカラーボードの机上演習効果アップは、装備中のHPスリップ・MP蓄積速度が1/3secアップする。
防御力は各部位で+1のみの強化となっている。
主にMP及びINTとMNDが強化されており、胴にはヒーリングMP+5が付く。
グリモア効果アップなどはAFと同じままで新たな追加は無く、学者に必要なステータスの底上げを目的とされていると見られる。
Copyright (C) 2002-2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
スカラーアタイア 編
名称 | 部位 | 性能 | Lv | 入手方法 | 外観 |
スカラーボード | 頭 | 防15 MP+15 INT+4 机上演習効果アップ | 60 | クエスト 「真紅のグリモア」 | ![]() |
スカラーガウン | 胴 | 防38 MP+13 INT+1 MND+1 黒のグリモア効果アップ | 58 | サブクエスト 「スカラー装束」 | |
スカラーブレーサー | 両手 | 防13 MP+15 MND+3 詠唱中断率20%ダウン 敵対心-2 | 52 | クエスト 「暗転」 | |
スカラーパンツ | 両脚 | 防27 MP+20 敵対心-1 白のグリモア効果アップ | 56 | サブクエスト 「スカラー装束」 | |
スカラーローファー | 両足 | 防10 MP+15 敵対心-2 グリモア中の詠唱時間短縮 | 54 | サブクエスト 「スカラー装束」 |
取得に際して、直接的にはギルを一切必要としない。BFを1回の挑戦でクリア、あるいは他の人に同伴してクリアできればクエスト進行自体にはギルを使う要素がないのである。アーティファクトクエストの進行上避けられない部分で、やり方によってはギルで解決可能な要素が他のどのジョブのものにも存在しているため、非常に珍しいことである。
「学生さんはお金がない」という世間一般のイメージを当てはめた措置なのか、同時期に実装された踊り子に比べ魔法のスクロールという形で既にギルを消費していることに対しての配慮なのか、とにかくアーティファクト一式は無料で取得することができる。
ただし、お金が要らないことを全ての学者が歓迎したかというとそうではない。お金が掛からない代わりなのか、クエストでは過去世界各地を飛び回り、進行に必要な一部のだいじなものの取得にプレイヤーが干渉できない部分が条件となっているなど非常に手間のかかる内容であるため、「頼むから金で解決させてくれ」と心から思う者もいるようである。
外観 編
シュルツ流軍学塾生の制服。学生の制服という設定のためか男女でグラフィックが大幅に違う。
大きく違うのはスカラーガウンとスカラーパンツで、まずスカラーガウンには女性(タルタル除く)のみスカートが付属している。
また尻尾があるために後部が大きく切れているものが多いミスラだが、切れているのは上着の部分だけで、スカートは切れていない。スカートの一部に穴が開いていて、そこから尻尾を通しているようだ。
スカラーパンツは男性のものはロングパンツ、女性(タルタル除く)のものはスカラーガウンのスカートに隠れるほどのショートスパッツ。
スカートの中に穿いているスパッツなのにポケットがあるのは何のためだろうか。
ちなみに、スカラーボードは帽子と眼鏡で1セット。どちらかのみを装備することはできない。これは女性用スカラーガウンのスカートにも同様のことが言える。
性能 編
グリモアを使い分けることがどのレベル帯においても一貫した戦術なので、アーティファクトに付随するプロパティもグリモアの性能に関与するものが多い。スカラーガウンは黒のグリモア(精霊・暗黒・弱体)の、スカラーパンツは白のグリモア(神聖・回復・強化・弱体)の、それぞれ対応スキルを装備中・グリモア発動中に限り+15する。
スカラーローファーはグリモアに対応した(もともと詠唱時間ボーナスのかかる)魔法を詠唱するとき、-10%の短縮ボーナスが-15%に強化される。
スカラーボードの机上演習効果アップは、装備中のHPスリップ・MP蓄積速度が1/3secアップする。
打ち直し 編
スカラーアタイア+1 編
スカラーアタイアの各部位に、アポリオンで手に入る『エレクトラスタッズ』、テメナスで手に入る『ブリリアンティン』、合成素材、獣人古銭を添え、ジュノ港のNPC「Sagheera」にトレードすることで、以下の装備に打ち直すことができる。名称 | 部位 | Lv | 性能 | 入手方法 |
SLボード+1 | 頭 | 74 | 防16 MP+20 INT+5 机上演習効果アップ 敵対心-1 | ブリリアンティン エレクトラスタッズ エレクトラム 獣人古銭20枚 |
SLガウン+1 | 胴 | 74 | 防39 MP+18 INT+3 MND+3 黒のグリモア効果アップ ヒーリングMP+5 | ブリリアンティン エレクトラスタッズ リンクスの革 獣人古銭40枚 |
SLブレーサー+1 | 両手 | 74 | 防14 MP+20 MND+5 詠唱中断率20%ダウン 敵対心-3 | ブリリアンティン エレクトラスタッズ リンクスの革 獣人古銭25枚 |
SLパンツ+1 | 両脚 | 74 | 防28 MP+25 VIT+3 MND+3 敵対心-2 白のグリモア効果アップ | ブリリアンティン エレクトラスタッズ エーテルレザー 獣人古銭25枚 |
SLローファー+1 | 両足 | 74 | 防11 MP+20 AGI+3 INT+3 敵対心-2 グリモア中の詠唱時間短縮 | ブリリアンティン エレクトラスタッズ カラクール織物 獣人古銭25枚 |
防御力は各部位で+1のみの強化となっている。
主にMP及びINTとMNDが強化されており、胴にはヒーリングMP+5が付く。
グリモア効果アップなどはAFと同じままで新たな追加は無く、学者に必要なステータスの底上げを目的とされていると見られる。
アカデミアタイア 編
アイテムレベル109への打ち直しが可能。詳細は【アカデミアタイア】項を参照のこと。関連項目 編
【アーティファクト】【アカデミアタイア】【アギュトアタイア】【サバントアタイア】【虚誘掩殺の策】Copyright (C) 2002-2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.