木工ギルド(もっこうぎるど/Capenter's Guild)
木工合成を扱うギルド。木工職人の合成サポートや昇級認定試験、木材の販売などを行っている。
ヴァナ・ディールで風のクリスタルが消費されることが多い場所。かつては毎日のように原木削りや矢弾製作、紙兵生産のログが流れている場所であり、属性杖の生産工場と化していることもあった。
ギルド桟橋にあるショップは、他の店に比べて営業時間が前後1時間ずつ長く、商品の在庫もやや多めである。ラインナップは他と比べて限られるが、代わりにまさかりなども扱っている。
元々サンドリアのギルドショップではアローウッド原木、ラワン原木、メープル原木を取り扱っていたが、2014年6月17日のバージョンアップで設置されたショップでこれらが常時販売になると共に、上記のギルドショップでは取り扱わなくなった。ただし、ショップが併設されていないアルザビやギルド桟橋では取り扱いを続けている。ヒノキ原木は2016.12.13から販売開始している。
概要 編
ギルドマスターはエルヴァーン男性のシュピルドー(Cheupirudaux)。ヴァナ・ディールで風のクリスタルが消費されることが多い場所。かつては毎日のように原木削りや矢弾製作、紙兵生産のログが流れている場所であり、属性杖の生産工場と化していることもあった。
拠点 編
北サンドリアとアルザビにギルドがある他、ギルド桟橋にもギルドショップが存在する。ただしアルザビのギルドショップは、射的屋Chayayaが捕虜の時は利用不能になる。所在エリア | ショップ 営業時間 | サービス | |
合成サポート | その他 | ||
北サンドリア(E-3) | 06:00 ~21:00 | ○ | 昇級認定試験・指定生産品・エスカッション |
ギルド桟橋(H-8)*1 | 05:00 ~22:00 | × | |
アルザビ(G-10) | 06:00 ~21:00 | ○ | 上級サポートを受けるには アトルガン青銅貨が必要。 Chayaya捕虜時は営業停止 |
ギルド桟橋にあるショップは、他の店に比べて営業時間が前後1時間ずつ長く、商品の在庫もやや多めである。ラインナップは他と比べて限られるが、代わりにまさかりなども扱っている。
サンドリア本部 編
NPC名 | 種族 | 説明 |
シュピルドー(Cheupirudaux) | エル♂ | ギルドマスター |
ウリシル(Ulycille) | エル老女 | 上級職人 |
アマルフィス(Amarefice) | エル♂ | 中級職人 |
ラミュア(Ramua) | エル♀ | 下級職人 |
Andreas | ヒューム♂ | 指定生産クエスト担当 |
ルーレン(Luren) | ヒューム♀ | 合成セット納入・合成キット(一部)販売 |
商品一覧 編
△は入荷はしないものの買い取りはしてくれるもの、×は全く取引されないことを示す。入荷品 編
数字は初期入荷量/定期入荷量。これ以外にもプレイヤーが売却した時のみ店頭に並ぶものも存在する。アイテム | 北サンドリア | アルザビ | ギルド桟橋 |
アローウッド原木 | × | 120/60 | 120/60 |
ラワン原木 | × | 120/12 | × |
メープル原木 | × | 120/12 | × |
アッシュ原木 | 120/12 | 120/60 | |
ウィロー原木 | 120/12 | 100/50 | |
ホリー原木 | 90/9 | × | |
ユー原木 | 90/9 | 100/50 | |
エルム原木 | 60/12 | × | |
ウォルナット原木 | 30/3 | 120/20 | |
チェスナット原木 | 60/6 | × | |
ホワイトオーク原木 | 30/3 | × | |
ローズウッド原木 | 30/3 | × | |
マホガニー原木 | 10/3 | × | |
エボニー原木 | 10/3 | × | |
バンブー材 | 12/12 | × | |
アローウッド材 | 12/12 | × | |
ラワン材 | 12/12 | × | |
メープル材 | 12/12 | × | |
アッシュ材 | 12/12 | × | |
ウィロー材 | 12/12 | × | |
ホリー材 | 9/9 | × | |
ユー材 | 9/9 | × | |
エルム材 | 6/6 | × | |
チェスナット材 | 6/6 | × | |
ホワイトオーク材 | 3/6 | × | |
木の矢 | 120/10 | × | |
鉄の矢 | △ | 120/10 | × |
銀の矢 | △ | 120/10 | × |
結束ロープ | × | × | 120/60 |
まさかり | × | × | 120/60 |
非入荷品 編
こちらは入荷しないため、プレイヤーが売却した翌日にしか並ばない。北サンドリアとアルザビは大体取り扱い商品が同じだが、アルザビは近東固有の木材も取り扱っている。ギルド桟橋は入荷品以外は取り扱っていない。種類 | アイテム | 北サンドリア | アルザビ | ギルド桟橋 | |
木材 | 原木 | ドッグウッド原木 | × | △ | × |
ブラッドウッド原木 | × | △ | × | ||
ラタン材 | △ | △ | × | ||
角材 | ウォルナット材 | △ | △ | × | |
ローズウッド材 | △ | △ | × | ||
マホガニー材 | △ | △ | × | ||
エボニー材 | △ | △ | × | ||
神代木 | △ | △ | × | ||
ドッグウッド材 | × | △ | × | ||
ブラッドウッド材 | × | △ | × | ||
防具 | 両足 | アッシュクロッグ | △ | △ | × |
ホリークロッグ | △ | △ | × | ||
チェスナットサボ | △ | △ | × | ||
エボニーサボ | △ | △ | × | ||
盾 | ラワンシールド | △ | △ | × | |
メープルシールド | △ | △ | × | ||
エルムシールド | △ | △ | × | ||
マホガニーシールド | △ | △ | × | ||
オークシールド | △ | △ | × | ||
調度品 | 粗末な寝台 | △ | △ | × | |
作業台 | △ | △ | × | ||
見台 | △ | △ | × | ||
花台 | △ | △ | × | ||
文机 | △ | △ | × | ||
タルタルデスク | △ | △ | × | ||
メープルテーブル | △ | △ | × | ||
タルタルスツール | △ | △ | × | ||
オークテーブル | △ | △ | × | ||
オークベッド | △ | △ | × | ||
武器 | 楽器 | トラベルシエール | △ | △ | × |
フルート | △ | △ | × | ||
ピッコロ | △ | △ | × | ||
メープルハープ | △ | △ | × | ||
ハープ | △ | △ | × | ||
ローズハープ | △ | △ | × | ||
片手棍 | アッシュクラブ | △ | △ | × | |
チェスナットクラブ | △ | △ | × | ||
オークカジェル | △ | △ | × | ||
グレートクラブ | △ | △ | × | ||
メープルワンド | △ | △ | × | ||
ウィローワンド | △ | △ | × | ||
ユーワンド | △ | △ | × | ||
チェスナットワンド | △ | △ | × | ||
ローズワンド | △ | △ | × | ||
弓術 | ショートボウ | △ | △ | × | |
セルフボウ | △ | △ | × | ||
コンポジットボウ | △ | △ | × | ||
カマン | △ | △ | × | ||
ロングボウ | △ | △ | × | ||
ラップドボウ | △ | △ | × | ||
パワーボウ | △ | △ | × | ||
グレートボウ | △ | △ | × | ||
バトルボウ | △ | △ | × | ||
ウォーボウ | △ | △ | × | ||
両手棍 | アッシュスタッフ | △ | △ | × | |
ホリースタッフ | △ | △ | × | ||
エルムスタッフ | △ | △ | × | ||
オークスタッフ | △ | △ | × | ||
アッシュポール | △ | △ | × | ||
ホリーポール | △ | △ | × | ||
エルムポール | △ | △ | × | ||
オークポール | △ | △ | × | ||
スパイクドクラブ | △ | △ | × | ||
クォータースタッフ | △ | △ | × | ||
両手槍 | ハープーン | △ | △ | × | |
ブロンズスピア | △ | △ | × | ||
ブラススピア | △ | △ | × | ||
スピア | △ | △ | × | ||
ハルバード | △ | △ | × | ||
ランス | △ | △ | × | ||
射撃 | ライトクロスボウ | △ | △ | × | |
クロスボウ | △ | △ | × | ||
ザンバーハ | △ | △ | × | ||
投てき | ブーメラン | △ | △ | × |
サンドリア本部内ショップ 編
2014年6月17日のバージョンアップでサンドリア本部のギルドショップCauzeristeの取扱品目が変更された。サンドリアにありながら名声が影響しないという特徴はあるが、通常の店舗である。販売金額の変動は生じず、買い取りも全ての品を対象とする。Cauzeriste | ||
アイテム | 販売価格 | 合成スキル |
---|---|---|
結束ロープ | 100 G | - |
アローウッド原木 | 25 G | - |
ラワン原木 | 50 G | - |
メープル原木 | 70 G | - |
ホリー原木 | 800 G | 見習 |
ウィロー原木 | 1,600 G | |
ウォルナット原木 | 1,300 G | |
ユー原木 | 500 G | 徒弟 |
エルム原木 | 3,800 G | |
チェスナット原木 | 3,400 G | |
ドッグウッド原木 | 2,000 G | 下級職人 |
ホワイトオーク原木 | 4,000 G | |
ローズウッド原木 | 4,500 G | 名取 |
マホガニー原木 | 4,500 G | 目録 |
エボニー原木 | 5,000 G | 印可 |
フェイウィルド原木 | 5,500 G | |
木工キット5 | 300 G | - |
木工キット10 | 400 G | - |
木工キット15 | 650 G | - |
木工キット20 | 1,050 G | - |
木工キット25 | 1,600 G | - |
木工キット30 | 2,300 G | - |
木工キット35 | 3,150 G | - |
木工キット40 | 4,150 G | - |
木工キット45 | 5,300 G | - |
木工キット50 | 7,600 G | - |
ヒノキ原木 | 1,126,125 G | - |
元々サンドリアのギルドショップではアローウッド原木、ラワン原木、メープル原木を取り扱っていたが、2014年6月17日のバージョンアップで設置されたショップでこれらが常時販売になると共に、上記のギルドショップでは取り扱わなくなった。ただし、ショップが併設されていないアルザビやギルド桟橋では取り扱いを続けている。ヒノキ原木は2016.12.13から販売開始している。
設定 編
木工や木彫師、弓師や指物師など、木材を扱う機能を持った者たちの同業者組合。470年代に治安が安定すると、住宅建設、建国祭準備、大聖堂建立本格化など、王都は空前の建築ラッシュを迎えた。一方で、騎士団への武器や兵器の供給も不足していた。これら多様な機会を逃さないため、474年に木工ギルドは結成された。当初の目的は、木材の安定供給、工費談合などにあったが、建築ラッシュが落ち着くにつれ現在の同業者互助機関へと、その性格を変えていった。
→ファイナルファンタジーXI 公式設定資料集 ~Life in Vana'diel~より
歴史 編
関連項目 編
【合成】【ギルド】【革工ギルド】【鍛冶ギルド】【調理ギルド】【織工ギルド】【錬金術ギルド】【骨工ギルド】【彫金ギルド】【漁師ギルド】【エスカッション】- *1
- 北サンドリアと隣接する、北桟橋の近く。