内藤(ないとう)
蔑称としての内藤 編
本来は、自分の与ダメばかりに執着して盾役であることを忘れたダメージ追求ナイト、略して「ダメナイト」を指すものであったが、現在では望まれた役割を理解できない、あるいは果たそうとしないプレイヤーを指す、広い意味で使われる。ジョブに対して批判を込めた言い方には他にも臼や垢など今では多く存在するが、ダメナイトを指す「内藤」は最初に誕生した蔑称だろうという説もある。- 両手武器を振り回す内藤*1
- 盾を持つことの利点*2を捨てるに値する実利を求めるわけでもなく、両手剣にこだわるナイトは内藤と呼ばれる。もちろん、戦術としてナイトが両手剣を使うことが望ましい場合*3もあるので、両手剣を持てば即「内藤」というわけではない。両手剣の代わりに槍にこだわる槍内藤も稀にある。
- ホーリー内藤
- 魔法力のすべてを神聖魔法(主にホーリー)につぎ込み、派手にダメージを与えることに執着していると内藤と呼ばれる。ホーリーはMPが飽和状態の際には、その与ダメでヘイトを稼ぐこともできるが、1度に100ものMPを消費しリキャストも長い。ホーリーのためにMPを温存していると、逆にヘイトは稼げない。
- バーサク内藤
- 自分にタゲが向いていてもバーサク(防御力25%ダウン)で与ダメに酔いしれる。
- だまし討ち拒否する内藤
- タゲを固定する上で必要な戦術のひとつ、シーフによるだまし討ちを受け入れない。ヘイト管理の都合上、あまり強くタゲを固定したくない状況もあるようだが、PTメンバーとの意思疎通が図れていないと内藤と呼ばれる。この場合はPTメンバーにも責任がある。
- フラッシュ内藤
- 挑発や自己ケアルなど、フラッシュ以外のヘイト上昇行為を行わない内藤も一時期は見られたと言われる。挑発と同様の揮発ヘイトでありながら、挑発と比べるとMPを25消費した上で発動直後のヘイト上昇量が低く、1.5倍もリキャストが長いフラッシュに固執する理由は定かではないが、だからこそ理解しがたい行動*4を取るプレイヤーとして内藤呼ばわりされるのだろう。あくまでフラッシュ“しか”使わないのが内藤と呼ばれるのであって、「フラッシュ内藤」という言葉に惑わされて「フラッシュを頻繁に使う=内藤」という先入観は禁物である。
- 盾内藤
- 逆内藤とも呼ばれる。状況によって、ヘイトを柔軟に管理できると戦術の幅が広がるのだが、画一的なプレイスタイルしかできないナイトは内藤と呼ばれる。如何なるジョブでも言えることだが、戦術や立ち回りなどはPTメンバー同士のコンセンサスを得られない限り、どんなプレイスタイルも内藤になりうる。特に盾に固執し、メインで盾をしたがる、または無駄にターゲットを取ろうとする場合などのナイトを指す。
架空の人物「内藤」 編
/shout連発、両手剣愛用、サポシ、回避重視、ついでに不意だま絶対回避のスキルを持つ、内藤中の内藤。「うはwwwwwおkkkkwwwwwwwww」を合言葉に今日も彼は行く。
彼のセリフのいくつかは、ヴァナ内である程度使われるに至る。
いわゆる「究極のDQN」を具現化しようと試みた通称「内藤スレ」の主人公として登場。
- 内藤鯖に降り立つ。(架空のサーバー)
- 内藤鯖三大shoutの一。(周囲の迷惑を考えない)
自称ヴァナの救世主。が、常時サポシで金貨ウマー。よって挑発をお願いすると「無理wwwwwサポシwwwwwwwww」と返してくれる。(サポ戦が有用な場面でも空気を読まない)
- 不意だまをかわし、バッシュの代わりにバニシュを放ち、神聖魔法ホーリーをこよなく愛する。(ナイトは勇者だから攻撃魔法も得意と認識している所為)
- そして得物の両手剣から繰り出される伝説の突き技“パワースラッシュ”はあさっての方向へ。(ここぞ、という時ほど決まらない)
- ありとあらゆる物事を「うはwwwwwおkkkkwwwwwwwww」で受け流す特技を持つ。(自身が原因で周囲に迷惑をかけても受け流す)
- 台詞に異常に誤字がみられる。(頭が弱そうな印象を与える)
- ダボイが彼のマイハウス。(かつてダボイはレベル上げのメッカであったが、そこでトレインを引き起こすなど周囲に迷惑をかける)
……など、人間としてDQNとされる要素を完全装備した彼だが、長期にわたり多くの作者に共有されつつ多くのストーリーを刻み、その過程で得た出会いや思い出、作者の思い入れにより、現在では人格者としての要素も持つ扱いを受ける。
彼を取り巻く環境については「内藤スレ」に詳しい。
wwwwww内藤語録wwwwwww 編
- うはwwwwwおkkkkwwwwwwwww
- 無理wwwwwサポシwwwwwwwww
- ブライナよろwwwwwwwwwwww
- みwなwぎっっっっっっっっwてきwたwZEeeeeeeeeeeeeeeeewwwwwwwwwwwwwww
- パーティメンバーがいません
余談 編
「だお」がぽこたんが由来とされていることと同様に、VIPキャラの「内藤ホライゾン」の名前の由来とされている。関連項目 編
【w】【ナイト】【フラッシュ】【内藤】【フラッシュ内藤】【内藤スレ】【うはwwwwwおkkkkwwwwwwwww】【ブロント】- *1
- ジョブシステムを完成させた作品であるFF5ではナイトはアビリティに「りょうてもち」を持ち、NPCも「ナイトはりょうてもちじゃ!」という名言を残している。また、FF7のクラウドの影響も大きいかも知れない。
- *2
- 防御力やダメージ減衰、シールドマスタリーなど
- *3
- スキルはキャップしているのが望ましい。実際はそこまで弱くはない。
- *4
- 匿名掲示板特有の誇張表現から生まれた幻想という可能性もある。