2017年9月11日のバージョンアップ(にせんじゅうしちねんくがつじゅういちにちのばーじょんあっぷ)
2017年9月11日に行われたバージョンアップ。→公式トピック
内容 編
イベント関連 編
- 「エスカッション」製作クエストにおいて、以下の追加/調整が行われた。
- 新たなクエストが追加された。
※オファーには、エミネンス・レコードの目標「始まりの軌跡」をコンプリートしている必要がある。
本バージョンアップで追加されたクエストを進行させると、納品NPCからアイテム「プラチナビス:○」、「セコイア材:○」の交換が行えなくなり、アイテム「アダマンビス:○」、「ジュラルミン板:○」が交換できるようになる。
クエストをオファーするには、以下のアイテムのうちいずれかをジュノ港(G-8)のNPC"Mewk Chorosap"にトレードする必要がある。
ジョイナシールド/スマイスシールド/トルテクシールド/プレイタシールド/ベベラーシールド/オシファシールド/ブルーアシールド/シェフシールド
- 新たなクエストが追加された。
- 「職人ポイント」の蓄積上限値が引き上げられた。
- 15周年エミネンス・レコード 第2弾が追加された。
- "Strange Apparatus"で入手できるアイテムが変更された。
- 新たなフェイスが追加された。
「あのNPCと冒険したい! 15周年だもの」で選ばれたNPCがフェイスとして登場する。
バトル関連 編
- バトルコンテンツ「アンバスケード」に、以下の追加/調整が行われた。
- 「アンバスケード」「アンバスケード-エキスパート」の討伐対象が差し替わった。
※これにともない、エミネンス・レコードの目標も差し替わった。
- ポイント「ホールマーク」と交換できる報酬の一部が差し替わった。
- ポイント「ガラントリー」と交換できる報酬の一部が差し替わった。
- 「アンバスケード-エキスパート」の一部難度において、出現するモンスターのHPを引き上げた。
- 「アンバスケード-エキスパート」の一部難度において、ポイント「ホールマーク」「ガラントリー」の取得量を引き上げた。
- 「アンバスケード-エキスパート」の一部難度において、「経験値」「キャパシティポイント」の取得量を引き上げた。
<<ホールマーク>>
難度 取得量 とてもむずかしい 3600 むずかしい 2400 ふつう 1200 やさしい 600 とてもやさしい 200
<<ガラントリー>>
難度 取得量
(2人パーティ)取得量
(3人パーティ)取得量
(4人パーティ)取得量
(5人パーティ)取得量
(6人パーティ)とてもむずかしい 300 600 900 1200 1500 むずかしい 240 480 720 960 1200 ふつう 180 360 540 720 900 やさしい 80 160 240 320 400 とてもやさしい 20 40 60 80 100
- 「アンバスケード」「アンバスケード-エキスパート」の討伐対象が差し替わった。
アイテム関連 編
- 新たなアイテムが追加された。
システム関連 編
- プロパティ「合成素材消失率」でブーストできる効果値に上限が設けられた。
アイテムごとに設けられた消失率をベースに、装備品/食事/その他強化の効果によって、素材の消失率を「20%」まで抑えられるように調整される。
※一部のアイテムには適用されない。
不具合修正 編
- バトルコンテンツ「オーメン」の追加課題において、課題の達成とカウントが同時に行われるとメッセージが正しく表示されない。
- モンクのアビリティ「ためる」のヘルプテキストが正しくない。
- モンクのアビリティ「ためる」を使用した後に、踊り子のアビリティ「ステップ」を使用すると、「ためるの効果がきれた」と表示される。
※実際には「ためる」の効果は消失しない。
- 以下のウェポンスキルにおいて、ヘルプテキストが正しくない。
タックル/短勁/バックハンドブロー/スピンアタック/空鳴拳/双竜脚/ファイナルヘヴン/アスケーテンツォルン/闘魂旋風脚