パママ(ぱまま/Pamamas)
食材の一つ。12個スタック可*1。
食用可能であり、オポオポ王の王冠、猿棍や金箍棒を装備中はパママを食べると普段と違った効果を発揮する。
このほか、ウィンダス風サラダ、パママ・オレ、パママのタルトの合成素材として利用される。また、南蛮瑠璃狩衣をドロップするオポオポ族のNM「Edacious Opo-opo」のトリガーアイテムでもある。
高地エルシモの特産品。ショップから購入できるほか、オポオポ族からのドロップでも入手可能*2。類似品にワイルドパママがあるが、こちらはNPCが販売していないため、ほとんど流通していない。
モグガーデンの木立の剪定でも入手することがある。
リアルのバナナがモデルと思われる*3。
Mikanのように、からくり士のオートマトンの代表的な名前としても使われている。
パママの食事効果中に隠し効果を発揮する装備があり、南蛮瑠璃狩衣は命中と回避がかなり上がる隠し性能があり、オポオポ王の王冠は装備する事により「真の味」を堪能出来る。
一時期、食事効果の全面的な変更がなされた事があった。この時にパママの効果時間がスィーツ類と同じ5分と大幅な短縮化がされたが、オポオポ王の王冠を使用する事が多い吟遊詩人の弱体化では?という酷評があったせいか、すぐに30分に戻された。この事から「パママはおやつに入らない」というネタが確定した。
店舗での販売標準価格は80ギル、売却標準価格は20ギル。
ミスラが好む栄養価の高い草の実。
食用可能であり、オポオポ王の王冠、猿棍や金箍棒を装備中はパママを食べると普段と違った効果を発揮する。
このほか、ウィンダス風サラダ、パママ・オレ、パママのタルトの合成素材として利用される。また、南蛮瑠璃狩衣をドロップするオポオポ族のNM「Edacious Opo-opo」のトリガーアイテムでもある。
高地エルシモの特産品。ショップから購入できるほか、オポオポ族からのドロップでも入手可能*2。類似品にワイルドパママがあるが、こちらはNPCが販売していないため、ほとんど流通していない。
モグガーデンの木立の剪定でも入手することがある。
リアルのバナナがモデルと思われる*3。
Mikanのように、からくり士のオートマトンの代表的な名前としても使われている。
食事効果 編
名称 | 効果時間 | 食事効果 |
パママ | 30分 | STR-3 INT+1 |
パママ(※真の味*4) | 30分 | STR-3 INT+1 CHR+14 HP+50 MP+50 |
パママの食事効果中に隠し効果を発揮する装備があり、南蛮瑠璃狩衣は命中と回避がかなり上がる隠し性能があり、オポオポ王の王冠は装備する事により「真の味」を堪能出来る。
一時期、食事効果の全面的な変更がなされた事があった。この時にパママの効果時間がスィーツ類と同じ5分と大幅な短縮化がされたが、オポオポ王の王冠を使用する事が多い吟遊詩人の弱体化では?という酷評があったせいか、すぐに30分に戻された。この事から「パママはおやつに入らない」というネタが確定した。
販売店舗 編
エリア | 店舗名・座標 | NPC名 | 備考 |
西アドゥリン | 露店形式・I-11 | Ansegusele | 常時入荷 |
サンドリア港 | 高地エルシモ特産・H-9 | Bonmaurieut | リージョン支配時 |
バストゥーク港 | 高地エルシモ特産・I-6 | Dhen Tevryukoh | |
ウィンダス港 | 高地エルシモ特産・M-4 | Sattsuh Ahkanpari | |
ウィンダス水の区 | 調理ギルド・北E-8 | Kopopo | 入荷品(売切れ有り) |
カザム | 飛空旅行社・G-7 | Ghemi Sinterilo | 常時入荷 |
店舗での販売標準価格は80ギル、売却標準価格は20ギル。
関連項目 編
【オポオポ王の王冠】【猿棍】【金箍棒】【パママ・オレ】【南蛮瑠璃狩衣】- *1
- 2002年9月12日のバージョンアップまではスタック不可だった。
- *2
- 実際にオポオポを狩ってパママを入手せんと奔走してみると判るが、サルとパママの取り合いをするというのはなかなか大人気ない行為ではある。それはともかく、ドロップ率はそんなに悪くはなく、ウガレピ寺院前のサルをLv75のジョブで1時間も狩っていれば、少なくとも6個、運がよければ12個は確保できる。
- *3
- クエスト「芸術家によるラプソディ」では「くさったバナナ」という称号が得られるため、バナナなるものもヴァナ・ディールに存在するようだが、パママとの関連性は不明である。
- *4
- ここで「それはパママの真の味じゃなく単に王冠の隠し効果じゃないのか?」と指摘するのは野暮というものである。