ハイポーション(はいぽーしょん/Hi-Potion)
薬品の一つ。スタック不可。
略称は「ハイポ」。
使用から発動までの時間が短い上に硬直も無く、回復量もそこそこあるので、需要が多い。
その一方で、合成レシピのスキルが60ということで、他の合成をメインにしている者でも作れるため供給量は比較的潤沢であり、さらに最近ではアサルトにおいてHポーションタンクやHQ品も出ることから、一層身近なアイテムになった*1。
また、追加シナリオで手に入る○○のカギ(だいじなもの)と引き替えに入手できることもある。
他の素材や装備品と比べて明らかにハズレの位置であるため、これが出ると(特に高レベル向けの難度の高いものだった場合)怨嗟の声が聞こえることも。
売却標準価格は、NQ:250ギル、HQ1:300ギル、HQ2:350ギル、HQ3:400ギル。
錬金術キットのレシピは2016年9月6日のバージョンアップで追加された。
HPを瞬時に若干回復する秘薬。
クオリティ | 名前 | 効果 | 使用時間 |
NQ | ハイポーション | 100 | 1秒 |
HQ1 | ハイポーション+1 | 110 | |
HQ2 | ハイポーション+2 | 120 | |
HQ3 | ハイポーション+3 | 130 |
略称は「ハイポ」。
使用から発動までの時間が短い上に硬直も無く、回復量もそこそこあるので、需要が多い。
その一方で、合成レシピのスキルが60ということで、他の合成をメインにしている者でも作れるため供給量は比較的潤沢であり、さらに最近ではアサルトにおいてHポーションタンクやHQ品も出ることから、一層身近なアイテムになった*1。
また、追加シナリオで手に入る○○のカギ(だいじなもの)と引き替えに入手できることもある。
他の素材や装備品と比べて明らかにハズレの位置であるため、これが出ると(特に高レベル向けの難度の高いものだった場合)怨嗟の声が聞こえることも。
販売店舗 編
エリア | 店舗名・座標 | NPC名 | 備考 |
南サンドリア〔S〕 | ブードリクス社・M-6 | Geltpix | 常時入荷、4500ギル |
バストゥーク商業区〔S〕 | ブードリクス社・I-7 | Blingbrix | |
ウィンダス水の区〔S〕 | ブードリクス社・北 K-11 | Pelftrix | |
ガルレージュ要塞〔S〕 | ブードリクス社・MAP2枚目 I-6 | Dibstix | |
クロウラーの巣〔S〕 | ブードリクス社・MAP1枚目 K-8 | Lollyspox | |
カルゴナルゴ城砦〔S〕 | ブードリクス社・城砦内 I-8 | Spondulix | |
西アドゥリン | 露店形式・K-8 | Theophylacte | |
バストゥーク鉱山区 | 錬金術ギルド・K-7 | Maymunah | 入荷なし。売却時のみ |
アトルガン白門 | 錬金術ギルド・G-5 | Gathweeda Wahraga | 入荷なし。売却時のみ |
サンドリア港 | 露店形式・J-9 | Curio Vendor Moogle | 星唄の煌めき【二奏】所持時 販売価格600ギル |
バストゥーク港 | 露店形式・K-13 | ||
ウィンダス港 | 露店形式・M-4 |
売却標準価格は、NQ:250ギル、HQ1:300ギル、HQ2:350ギル、HQ3:400ギル。
合成レシピ 編
[錬金術:目録(レシピスキル:61)]
水のクリスタル
セージ×2 + モルボルのつる + 蒸留水
NQ:ハイポーション×1個
HQ1:ハイポーション+1×1個
HQ2:ハイポーション+2×1個
HQ3:ハイポーション+3×1個
[錬金術:目録(レシピスキル:60)]
水のクリスタル
セージ×2 + ラフレシアのつる + 蒸留水
NQ:ハイポーション×1個
HQ1:ハイポーション+1×1個
HQ2:ハイポーション+2×1個
HQ3:ハイポーション+3×1個
[錬金術:目録(レシピスキル:60)]
水のクリスタル
錬金術キット60
NQ:ハイポーション×1個
HQによる変化はなし
錬金術キットのレシピは2016年9月6日のバージョンアップで追加された。
錬成レシピ 編
2009年12月8日のバージョンアップで追加された。[錬成:見習(レシピスキル:13)]
[錬金術:名取(必要スキル:50)]
[属性力バランス]水:45
セージ×2 + モルボルのつる + 蒸留水
NQ:ハイポーション×2個
HQ1:ハイポーション+1×2個
HQ2:ハイポーション+2×2個
HQ3:ハイポーション+3×2個
[錬成:見習(レシピスキル:13)]
[錬金術:名取(必要スキル:50)]
[属性力バランス]水:45
セージ×2 + ラフレシアのつる + 蒸留水
NQ:ハイポーション×2個
HQ1:ハイポーション+1×2個
HQ2:ハイポーション+2×2個
HQ3:ハイポーション+3×2個
[錬成:見習(レシピスキル:13)]
[錬金術:名取(必要スキル:50)]
[属性力バランス]水:45
セージ×2 + アムルタートのつる + 蒸留水
NQ:ハイポーション×2個
HQ1:ハイポーション+1×2個
HQ2:ハイポーション+2×2個
HQ3:ハイポーション+3×2個
使用例 編
ハイポーションは使用時にHP回復という効果もあって、通常のアイテム使用よりもヘイトが高い。これを利用してプロマシアミッション等では盾役がハイポ使用マクロ連打でターゲットを固定。その間にその他メンバーが一斉に火力を全開にして敵を倒すという戦術が生み出された。関連クエスト・ミッション 編
- バストゥーククエスト「七つの緻密なトリックを」
怪盗の七つ道具から「見張り人長証明書」を選んだ際に、クエストクリアの報酬として入手することができる。
- カンパニエops「軍需品調達 III(王国軍/共和国軍/連邦軍)」
南サンドリア〔S〕/バストゥーク商業区〔S〕/ウィンダス水の区〔S〕のQuartermasterから1個要求されることがある。
関連項目 編
【ポーション】【ハイポーションD】- *1
- 特にプロマシア時代に特需に沸いていたが、アサルトでのドロップによって相場の暴落を起こした。