継続ログインキャンペーン(けいぞくろぐいんきゃんぺーん/Repeat Login Campaign)
キャンペーンの一つ。
また入手したクーポンは、Dealer Moogleがアイテムに交換してくれる。こちらも三国及びチョコボサーキットに配置されているが、ウィンダスだけウィンダス港と別エリアなので注意。
ログインキャンペーンの公式サイトURLの末尾にある「/login△△.html」の△△の所が、開催回にあたる。
なお、過去の交換アイテムは膨大な量のため、以下の方法で検索すると探しやすい。
ログインキャンペーンが初出では無いが、定期配布される期間限定アイテム
ログインキャンペーンが初出だが、再配布されなくなったその他のアイテム
共通概要 編
- ポイント入手期間内にゲーム内にログインすると、地球時間1日1回「ログインポイント」が貰える。
- 入手したログインポイントはポイント数に応じて様々なゲーム内アイテムに交換できる。
- 2016年4月ログインキャンペーンから
ログインポイントは1500ポイントまで次回へ持ち越し可能。1501ポイント以上の未使用分は交換期間終了時(基本的に毎月9日の23:00)に消失する。
対応モーグリ 編
以下のエリア(三国はモグハウス付近)にいる「Greeter Moogle」に話しかけると、現在所持しているログインポイント数の確認および、ポイントとゲーム内アイテムの交換を行うことができる。内容はどこでも同じ。サンドリア港(J-10) | バストゥーク港(J-13) | ウィンダス石の区(C-13) | チョコボサーキット(H-8) |
また入手したクーポンは、Dealer Moogleがアイテムに交換してくれる。こちらも三国及びチョコボサーキットに配置されているが、ウィンダスだけウィンダス港と別エリアなので注意。
ログインポイント 編
詳細は【ログインポイント】を参照。開催履歴 編
2014年6月までは「第○回継続ログインキャンペーン」、2014年7月からは「○年□月ログインキャンペーン」というタイトルで開催されている。ログインキャンペーンの公式サイトURLの末尾にある「/login△△.html」の△△の所が、開催回にあたる。
交換アイテム 編
2016年4月ログインキャンペーンからは、次のようなポリシーで商品(交換アイテム)が設定されている*1。- 100~300ポイントの賞品
キャラクター作成後にすぐ交換できることもあり、店売りや競売所を経てギルに変換しやすいアイテムは避けられる。
- 500ポイントの賞品
その月の目玉賞品という位置付けで、1~2つのアイテムが設けられる。
数を絞る理由は、その月でしか入手できない、あるいは再配布までに時間を要する可能性が高いので、ここの種類を増やすと多量のポイントを割くことになり、ほかの賞品との交換を検討できない懸念があるためとされる。
なお、過去の交換アイテムは膨大な量のため、以下の方法で検索すると探しやすい。
- 開催回ごとの項目で確認する。
- 各アイテム項目の「逆引き(ページ右上)」を利用する。
- 画面左の「検索オプション」から、「アイテム名(空白)ログインキャンペーン」で検索する。表示順を「更新順」で検索すると便利。
ログインキャンペーンが初出の目玉アイテム 編
- 太字は同じアイテムを2つ使って錬成することにより、+1(HQ)を入手できる。
- 「再配布月」は毎年定例でログインキャンペーンにて配布される月。(今後変更される可能性あり)
傾向としては初期のものを除き、初出の月と同月に配布されるパターンが多い。またマウント「♪○○」は全種、5月にも配布される。
※「盟-○○」は、ウェルカムバックキャンペーン実施月に合わせて全種配布される。
- 再配布されなくなったアイテムの中でも、グリントシールド、カーディアンの像、グゥーブーの像、ハートストッパー、マリスマッシャー、ラプソディシャツはモグボナンザで当選するしか入手手段が無い。特にハートストッパー、マリスマッシャー、ラプソディシャツのNQ品は入手方法が存在しない。
ダックリングは使い切りのエンチャントアイテムだが、入手機会が一度しか無い。
ログインキャンペーンが初出では無いが、定期配布される期間限定アイテム
配布月 | その他の入手手段 | 預り帳 | |
戦餐会の招待状、舞刀会の招待状、秘密特訓場のカギ、傭兵キャンプ参加券、ペストリペラント、アテナオーブ、割れた木の実 | 毎月 | - | - |
ベビーパウダー、ベビーパウダーII | 毎月 | 冒険者さんありがとうキャンペーンなど | - |
演奏箱設計図、演奏箱キット〔1〕、演奏箱キット〔2〕 | 偶数月 | 星芒祭 | - |
アークセイバー、アークソード、アークタバール、アークサイズ、アークブレード | 1月 | モグチケット【緑】、クーポンAW-Cos | 11 |
ラウンシーワンド | 3,7月 | - | 11 |
アドゥリントマト | 5,8月 | - | - |
ギルナバーシャツ | 6月 | - | 22 |
ペリカンリング | フィッシュランキング | - | |
ムーンカロット | 9月 | モグガーデン | - |
月見団子 | - | - | |
ベリーリシャス | 10月 | モグチケット【銀】 | - |
バハムートヘッド+1、バハムートスーツ+1 | 11月 | クーポンAW-Cos(HQ) | 19 |
ログインキャンペーンが初出だが、再配布されなくなったその他のアイテム
その他の入手手段 | |
湿ったロランベリー、虫食いモコ草、ツイストワーム、小さなゴカイ、訓練マニュアル | ユニティポイント |
黄色い花の種袋、チェスナット樹液、羽虫王の毒液、ゴブリンシチュー880 | モグガーデンキャンペーン |
釣り人弁当 | 合成 |
きらめきの小瓶、メイケルの福袋、カンパニエops左券 | - |
関連項目 編
【キャンペーン】【11周年記念企画】【11周年記念特別キャンペーン】- *1
- →スレッド:継続ログインキャンペーンについて(公式フォーラム)より。
- *2
- 「フィッシュランキングに登録」の特別報酬として一度だけ入手可。