Ovjang(あう゛ぜん)
1.項 登場人物 編
無手の傀儡師であるアフマウのオートマトン。相方?に、メネジン(Mnejing)がいる。元々はアフマウに近しい人物のオートマトンであったらしい。かなり我の強いオートマトンであるが、アフマウに何かとこき使われる。
シャントットのような高笑いなど独特のポーズからも見て取ることができる。ちなみにヘッドとボディはカーマインスコーピオー(魔法戦フレーム)。
メネジンの目を借りて遠隔地で映像を映し出す能力を持っている(アヴゼンTV)。
2.項 フェイス 編
2014年3月18日のバージョンアップで実装され、4月1日開始の「春のフェイスゲットキャンペーン」で習得可能になった。いずれかのフェイス使用許可証を所持した上で、「盟-アヴゼン」を許可証に対応するフェイス担当NPCに渡すことで、フェイス「アヴゼン」を習得できる。
特徴 編
ジョブ | 赤魔道士/黒魔道士(魔法戦ヘッド+魔法戦フレーム) |
---|---|
戦闘タイプ | 魔法攻撃 |
武器 | 素手 |
WS | スラップスティック、ノックアウト、シックスエレメント(重力) |
魔法 | 精霊魔法(I~IV) スロウ、パライズ、サイレス、ディスペル |
その他 | 魔法の優先度はディスペル>サイレス>弱体魔法>精霊魔法 ナシュメラと同時に呼び出していると、「敵対心-」「魔法ダメージ+」が付く。 |
魔法戦ヘッドだが接近戦もこなせる万能型フェイス。自身がタゲを取っているときは精霊魔法を使用しないが、そうでない時は積極的に精霊魔法を使用する。敵に強化が複数かかっている時などはディスペルを連射して全ての効果を消そうとしてくれる。反面、強化や回復などは一切使用しない。
また、PTにナシュメラが居る場合、魔法攻撃力が13ほど?と敵対心マイナスの効果がつく特性があり、劇的な差異は無いが明確に与ダメが上がる。この効果はナシュメラIIでは発揮されない。
調整・変更
特殊台詞 編
関連項目 編
【Mnejing】【Aphmau】【Nashmeira】【フェイス】Copyright (C) 2002-2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.