Air Elemental(えあ・えれめんたる)

通常モンスター 編
エリアの天候が風か暴風になった時に現れる風の属性からなる存在。通称、風エレ。風と土属性と物理攻撃に強力な耐性を持つ。弱点属性は氷。
スロウ・サイレスが効かない一方、こちらにはサイレスやグラビデをかけてくるので、スキル上げには不適とされる。
生息域に特徴がないため、風天候の時は周囲を警戒しなければならない。(谷間や風が吹き抜ける狭い通路などが比較的多いが、そうでない生息域も多い)
倒すと、必ず一つは風の塊を落とす。
生息域 編
Lv | 地名 | 備考 |
---|---|---|
18~20 | ラテーヌ高原 | |
タロンギ大峡谷 | ||
28~30 | ブブリム半島 | |
33~36 | オルデール鍾乳洞 | |
シャクラミの地下迷宮 | ||
41~43 | アットワ地溝 | |
43~51 | ルフェーゼ野 | |
43~56 | ミザレオ海岸 | |
44~50 | リヴェーヌ岩塊群サイトA01 | |
45 | ブンカール浦〔S〕 | |
50 | フォミュナ水道 | |
57~64 | リヴェーヌ岩塊群サイトB01 | |
60 | 礼拝堂 | |
銀海航路 | ||
カルゴナルゴ城砦〔S〕 | ||
60~62 | オンゾゾの迷路 | |
66~68 | 慟哭の谷 | |
67~69 | テリガン岬 | |
68~70 | クフタルの洞門 | |
70 | エジワ蘿洞 | |
71~72 | ル・アビタウ神殿 | 常時 |
75 | アットワ地溝 | |
バフラウ段丘 | ||
ワジャーム樹林 | ||
グロウベルグ〔S〕 | ||
75~80 | マムーク | |
78~79 | ル・オンの庭 | 常時 最寄HP#1 |
79~80 | ヴェ・ルガノン宮殿 | 常時 |
80 | グロウベルグ〔S〕 | |
84~86 | ルフェーゼ野 |
NM 編
VNMの一体。アビセア-グロウベルグ系の第一段階に属する、エレメンタル類エレメンタル族(風)NM。出現条件 編
三日月形の無色のジェイドを所持した状態で、出現エリアのアビセアンとコンタクトすると出現する。第二段階以上のNMと異なり、1エリアに複数体出現する(データ上は最大3体)。このNMではなく、Dark Elementalがわくこともある。
特徴 編
HP20000程度。エアロII-V、エアロガII-IIIなどの風系の精霊魔法を使用する。通常のエレメンタル族と違う点は、常時深度の高いヘヴィのスフィアを展開していること、また魔法を通常攻撃並みの頻度で使用する。
戦利品 編
討伐時に三日月形の無色のジェイドが三日月形の変色ジェイドに変化することがある。星唄の煌めき【六奏】を所持していれば100%変化する。固有のドロップアイテムは存在しない模様。
関連項目 編
【エレメンタル】【風の塊】【アビセアン】Copyright (C) 2002-2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.