ブリジッド杯(ぶりじっどはい/The Brygid Cup)
蝕世のエンブリオの3番目。第1回 バストゥーク編の2番目にあたる。2020年8月6日のバージョンアップで追加された。
要はある人の装備を真似して装備すること。
人物は下記5人からの選択で、真似する部位は、頭、胴、両手、両脚、両足、の5部位。武器、アクセサリー、種族、性別、は関係しない。
以下の例と装備グラフィックが一緒であればよい。また/lockstyleで装備を固定していれば実際に装備している装備品は問わない。
※まったくかすりもしない装備でもクエスト自体は問題なくクリアできる(最低でも4位)。
プレイヤー以外に登場するコスプレイヤーにもランダムなパターンがあり、全パターンを見ようとしたら記憶のウタイビトで何度も再生することになる。
ウタイビトでの回想は「ブリジッド杯」の1つに集約されている。
その中で、
・上記2人目で2パターン、3人目で2パターン
・プレイヤー選択キャラ5パターン
・装備5部位の合致数によるMarinの評価&審査員のコメント3パターン
が確認されている*4。
また、回想時にプレイヤーの装備は参照されないため、絞り込み不能な純粋なランダムとなる。つまりすべての台詞を見ようとしたら、1回5分ほどのムービーを最低でも15回、平均的には50回ほど回想を見ることになる。
なお、いくつかの審査員コメントでは裏設定とも思えるセリフも見ることができる。
蝕世のエンブリオのミッションリスト冒頭に書かれている、
「すべてを見通せし冒険者よ、
失われた真実を知るべきときがきた」
は、こうした所にも細かく隠されているのかもしれない…。
なお、2位以下だった場合は後々のクエスト「クピピの受難」でシャントット博士からザイドが優勝者だったことを教えてもらえる。シャントット自身も院長服を着て大会に参加しようとしていたようだが、誰のコスプレなのかは定かではない。
いまだ、黒づくめのゴブリンに狙われている
様子のラエブリーム。その追跡から逃れる
方法として、彼を変装させようという提案が
あった。
バストゥーク商業区にて、凄腕のファッション
職人ブリジッド(Brygid)に頼もう。
- バストゥーク鉱山区(J-7)のGumbahに話しかけるとイベント。オファーリストに載る。
- バストゥーク商業区(K-9)Brygidに話しかけるとイベント。(選択肢はどれを選んでも、大会に参加する流れになる)
- 再度Brygidに話しかけるとイベント。「決めたので申し込む!」を選択し、真似する人物を選択する。
- 下記の要領で装備を真似たら、バストゥーク港(E-7)蒸気の羊亭前のRuendaに話しかけ、大会に参加する。
- 商業区のBrygidに話しかけるとイベント。報酬を受け取りクリアとなる*1。
蝕世のエンブリオ | ||
---|---|---|
前節 | ブリジッド杯 | 次節 |
グルームファントムの襲来 | ディスティニーデストロイヤー団 |
大会 編
正式名は「第1回ブリジッド杯 そっくり王決定戦」要はある人の装備を真似して装備すること。
人物は下記5人からの選択で、真似する部位は、頭、胴、両手、両脚、両足、の5部位。武器、アクセサリー、種族、性別、は関係しない。
以下の例と装備グラフィックが一緒であればよい。また/lockstyleで装備を固定していれば実際に装備している装備品は問わない。
※まったくかすりもしない装備でもクエスト自体は問題なくクリアできる(最低でも4位)。
人物 | 場所(バストゥーク) | 見かけの装備(頭、胴、両手、両脚、両足) |
アズィマ*2 (Azima) | 鉱山区(F-10) 錬金術ギルド2階 | ウィッチハット、マルドゥクジュバ、マルドゥクダスタナ、マルドゥクシャルワ、ソーサラーサボ マルドゥクジュバやインヤガ装備(白吟召)とソーサラーサボ(黒)で装備可能ジョブが異なるため、/lockstyleset必須。 |
ナジ (Naji) | 大工房(J-8)大統領府前 | なし、ガビアルメイル、なし、王国従士制式下衣、バトルブーツ 両足は同一グラフィックのヒロイックブーツを用意できれば侍が3部位全て装備可能。入手の手軽さを求めるなら/lockstyleset推奨。 |
ブラックマッド (Black Mud) | 錬金術ギルド前の通路を歩いているガルカ | ウールハット、ダブレット、なし、スロップス、アッシュクロッグ ウールハット以外は鉱山区(H-7)のGelzerioから購入可能。ウールハットはジュノ下層(H-9)のChetakから購入できる。 |
ミシェア (Michea) | 商業区(F-10) 防具屋「装甲のブリュンヒルデ」2階 | なし、ガンビスン、なし、ブレー、ゲートル 全てエミネンスポイントで交換可能。 |
ンブ・ラッテ (Nbu Latteh) | 商業区(J-9) | なし、ブロンズハーネス、なし、スケイルクウィス、スケイルグリーヴ 全てエミネンスポイントで交換可能。 |
備考 編
選択したキャラや得点(正解部位数)に応じて細かく台詞が変化する。記憶のウタイビトによる回想では各パターンがランダムで再生される模様。プレイヤー以外に登場するコスプレイヤーにもランダムなパターンがあり、全パターンを見ようとしたら記憶のウタイビトで何度も再生することになる。
順番 | コスプレの対象 |
1人目 | 不明*3 |
2人目 | アヤメ or アズィマ |
3人目 | アイアンイーター or ナジ |
4人目 | ザイド |
ウタイビトでの回想は「ブリジッド杯」の1つに集約されている。
その中で、
・上記2人目で2パターン、3人目で2パターン
・プレイヤー選択キャラ5パターン
・装備5部位の合致数によるMarinの評価&審査員のコメント3パターン
が確認されている*4。
また、回想時にプレイヤーの装備は参照されないため、絞り込み不能な純粋なランダムとなる。つまりすべての台詞を見ようとしたら、1回5分ほどのムービーを最低でも15回、平均的には50回ほど回想を見ることになる。
Marinの評価 | エフェクト | 審査員コメント |
かなり個性的 | 空っ風 | ダメ出し |
いい感じ | なし | それなり |
かなりの完成度 | 輝く | 称賛 |
なお、いくつかの審査員コメントでは裏設定とも思えるセリフも見ることができる。
蝕世のエンブリオのミッションリスト冒頭に書かれている、
「すべてを見通せし冒険者よ、
失われた真実を知るべきときがきた」
は、こうした所にも細かく隠されているのかもしれない…。
なお、2位以下だった場合は後々のクエスト「クピピの受難」でシャントット博士からザイドが優勝者だったことを教えてもらえる。シャントット自身も院長服を着て大会に参加しようとしていたようだが、誰のコスプレなのかは定かではない。
関連項目 編
【蝕世のエンブリオ】- *1
- ブラックマッドを選択し、装備:コルセアハット、ダブレット、なし、スロップス、アッシュクロッグ、で、2位 20,000ギルの評価と報酬。また、アズィマを選択し完璧に装備をそろえると優勝でき 20,202ギルの報酬
- *2
- 評価対象となるのは過去世界での姿
- *3
- 明言はされていないが、白いプレートメイルを装備した両手剣使いという点から、おそらくHelga(黄金銃士隊隊長)のコスプレと思われる。もっとも、Helgaよりもだいぶ露出度は高いが…。
- *4
- 実装当初は記憶のウタイビトで再生したときに、高評価の場合に審査員のコメントが出ないという不具合が出ることがあったが、2020年10月12日のバージョンアップで修正された。